舌ピ開けたいのですが、開ける時や、開けた後の注意とかあったら教えて頂きたいです。
調べたのですが、フィルターがかかってしまいあまり情報が得られませんでした。
開けたいのはセンタータンです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
※ピアス、ニードルをきちんと消毒してから、開け始めましょう!!
1, まず必ず鏡を見ながら開ける位置を決め、印をつけます!
このとき、舌の先の左右には血管がたくさん通ってます!!
自分で傷つけないように確認しながら印をつけるのと、開けたときにピアスが歯に当たらない位置かも確認してね、
2, そしたら軟膏があるならニードルにつけてまっすぐ印したトコに当てます《まっすぐ重要!!》
3, そしたら舌の力を抜きまっすぐ刺します、
4, そして貫通したらそのままニードルを押し、あとニードルが舌から抜けるまで5〜10センチくらいになったら、ピアスを差し込みニードルを引き抜きます。
5, そして抜けたらボールを付けて完了です!!《唾液でボールが滑るのでゴム手袋などをするのがおすすめです!!》
※ 開けたあと舌が腫れてしまうときがあります、ご飯は固形物はおすすめしません!!
滑舌も悪くなる場合があります、
舌が白くなる場合がありますが腫れが収まり次第なくなります、取らなくて平気です、
そして、洗口液でくちを清潔に保ちましょう、
シャフトが短いと舌にボールが埋まるときがあるので長めのがおすすめです✨
くらいです!!
余計なことまで書いてすみません、
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項