私が学校に行けていない理由を説明します。
1つ目は、私の病気のことです。
私には生まれつき病気があって、体も弱い虚弱体質です。
だから体育の授業は毎回見学で、保健室に行くこともしょっちゅうでした。
それに入院や通院で学校を休むことも多く、もともとあまり学校に通えていませんでした。
2つ目は、担任の先生との関係のことです。
先生は、みんながいるところでは私に優しくしてくれていました。
プリントをまとめてくれたり、休んでいた時の課題の内容を教えてくれたりしたんです。
でも私と2人きりになると、急に「嘘ついて体が弱いふりしなくてもいいのよ。」とか「特別扱いしてほしいからって休むのはやめたら?」とか、いろいろひどいことを言われました。
私が「体が弱いのは本当です。嘘なんてついていません。」と必死に弁明しても、聞いてもらえませんでした。
学校にいると体調が悪くなり始めたのは、この頃からだったと思います。
3つ目は、クラスメイトからの嫌がらせのことです。
私はクラスに2人しか友達がいなくて、ほとんどの人とは話したこともありませんでした。
だからみんな先生の表面上の親切を信じて、私のことを「体育やってなくてズルい。特別扱いされていてウザい。」と思ったみたいです。
男子にはわざとぶつかられたり、スカートをめくられたり。
女子には聞こえるように悪口を言われたり、物を隠されたり。
他にもたくさん嫌がらせをされました。
私は両親には本当のことを言わず、「体調が悪い」という理由で学校をお休みしました。
今は原因特定のために検査入院しています。
私はこれから、どうしたらいいんでしょうか?
お返事がほしいです。
よろしくお願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もいじめられてから人間不信になりました。私は人をいじめる事はしたことはないですがむしろ、やり返すこともしたこともないです。
ななしさん
両親に、先生から言われた事について、詳しく話しましょう。その上で、両親から先生にあなたの体調、病気について話をしてもらいましょう。
病院はお願いすれば、診断書を書いてくれます。
親にお願いして、診断書を医師に書いて貰って下さい。あなたの体調について、医師の診断書があれば、さすがの担任の先生も納得するはずです。
担任がそれでも信じないなら、学年主任の先生か、
校長先生に話しをしましょう。担任の先生の上司にあたります。担任の先生に色々言える立場の人です。
お友達には、体育休んでズルいって言われたら、
体育休めば成績だって下がるんだよ?何がズルいの?休みたくて休んでる訳じゃない!と言い返して下さい。難しいかな…。
授業を休めば成績だって下がるっていうリスクがある事を分かってないから、ズルいって言うんです。それを分からせてやるのも手だと思います。
それから、難しいかも知れませんが、病気の事も周りに話しちゃえばいいと思います。秘密にしてると、確かに勘ぐられてしまうので、自分から病気を公表するのも、周りの理解を得るという事で必要かも知れません。
病気の事を明かして、それでもイジメをしてくる子は、「病気の子をイジメる人」として周囲から見られるようになります。さすがに、それは酷い人です。だから少しはイジメも改善される気がします。
病気をもつあなたが悪いことは何も無いので、堂々としていましょう。むしろ他の人より大変なのですよ。あなたは頑張っています。
あまり辛いなら、保健室登校などもあると思いますから、保健の先生に相談するのも手かも知れません。
そっか、、頑張ったんだね。
まずはお疲れ様。
1つ目の理由はもうしょうがないっていうか、、小瓶主さんの力だけじゃどうにもできないことだと思うからそこは担当のお医者さんとファイト!って感じ(投げやりでごめんね)。
2つ目、聞いてもらえないのは悲しい、、本当のことなのに。。今度、そういうことを言われたら録音して、親に聞かせてみたら?信頼できる別の先生とかもアリかも。録音の仕方はGoo〇le先生とかYa〇oo!先生とかに聞くといろいろ出てくるから試してみてww
3つ目、嫌がらせかぁ。。
担任に話すのが一番だと思うけどこんな先生じゃ、ね、、
やっぱり親とか他の信頼できる先生に相談してみたらどうかな?あとはちょっとハードル高いけど病院の先生とか?
心理的な理由で体調が悪くなることもあるからね~←僕のこと((
長くなったけど要は、
思い切って誰かに相談しちゃえ!!
ってこと。信頼できる人(←ここ大事)に話すと楽になったり、現状変わったりするよ!
学校にこびんちゃんの居場所ができますように。
(あ、無理はしちゃだめだよ、、)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項