LINEスタンプ 宛メとは?

生き写し、というのとは少し違うか。生きている知り合いにそっくりな人に会ったときになんて言えばよいのかわからないな

カテゴリ

生き写し

というのとは少し違うか。
この言葉は、亡くなった人に似てるって場合に使用することが一般的なようだから。生きている知り合いにそっくりな人に会ったときになんて言えばよいのかわからないな。

まあ、細かいことはおいとくとしよう。

以前好きだったあいつとそっくりな人に会った。行きつけのショップの店員さん。これまで見たことないから、新人さんなのかな。とにかく本当にそっくり。しいて言えば、あいつとは目が少し違うか。まあでもあいつに似た、可愛いお兄さん。あまりに似ていて、一瞬あいつだと思って、心臓が止まりそうになった。

ついつい買っちまったよ。小さめのバッグ。

いや別に、前から目をつけていた商品だからであって、別にその店員さんが可愛かったから買ったってわけじゃないぞ。とはいえ、すごく一生懸命商品の説明してくれて、めっちゃ可愛くて、買おうかどうか少し迷ってたけど、可愛さに最後の一押しされて買ったって感じか。

一回迷って店を出て、でもまた戻って買うって言った時の嬉しそうな顔。

可愛かったな。でもって、その店員さんと似たあいつのこと、まだ好きな気持ちが残っているってことにも気付いた。

あいつは彼女いるだろ。本当に、本当に無駄な恋心だな。

135408通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
あきひろ
(小瓶主)

一通目の方

なるほど、そうですね。たしかに瓜二つ、なら生きている人にも自然に使えますね。ありがとうございます。

ななしさん

生き写しの生きてるバージョンは、瓜二つ、とかよく言いますね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me