LINEスタンプ 宛メとは?

志望校に落ちた気持ちって分かる?一緒に共感してくれる人募集中

カテゴリ

あなたは、志望校に落ちたことがありますか?
私は昨日、不合格と書かれた通知書が届きました。
それを親と一緒に見たのですが、親にため息をつかれました。

その後、塾に行くと先生に「気持ちの切り替えできた?」と聞かれて「はい」と答えると一気に虚しくなりました。同じクラスの友達は「合格」。何故自分だけ落ちたのか?自分の実力不足ということはわかってはいても、そう考えずにはいられませんでした。

まだ、試験を受けていない学校や結果発表が出ていない学校が3校あります。その学校のことを考えると胃が痛くなります。

この文章を読んでくれた方で共感してくださる方、是非お返事下さい。

長々と書いてしまいすみません。宜しくお願いします。

135412通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ただいま30代です。

わたしも高校入試の時第一志望に落ちました。
同じく周りは受かっている子が多く
わたしの場合は全くの勉強不足が原因だったのですが、少しの期待もあったせいか
とても恥ずかしいのと 隠したい気持ちとで
落ちた原因より 気持ちの整理?がすぐ出来ませんでした。

残りの結果発表が気になっていると思いますが、

 どの学校に行けるか分からないですが
あなたの将来が明るいことを願ってます。

体調に気をつけてください

nui

お返事失礼します。


中学受験を経験し、そして第一志望・第二志望校に落ちている者です。
今行っているのは滑り止めだった学校。


第一志望校の試験は筆記と面接、実技がありました。
有名な学校で、4年生の頃からそこを第一志望にして頑張ってきました。

精一杯頑張って、それで筆記は受かったんです。
でも面接・実技で落ちた。
あんなに頑張ったのに、学校に受け入れてもらえなかったんです。
親の前では笑いました。「しょうがないよね」って。
辛かったです。本当に。

塾の先生に合わせる顔がなく、親に無理を言って電話で済ませてしまいました。
「よく頑張ったよ」と言われたときに、本当にぼろぼろ泣きました。


その時こそ本当に辛かったですが、今この学校に行って良かったと思えています。

どこに行ってもちゃんと仲間はいます。
どの学校に行っても楽しいです。

大丈夫です。無責任なことを言うようですが、頑張ったという事実がある限り、あなたはきっとどこへ行っても自信を持って楽しい学校生活を送れますよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me