LINEスタンプ 宛メとは?

境界性パーソナリティ障害の当事者の方にお尋ねしたいです。ちなみに私は発達障害と境界性パーソナリティ障害をもっています。高1女子です。

カテゴリ

境界性パーソナリティ障害の当事者の方にお尋ねしたいです。ちなみに私は発達障害と境界性パーソナリティ障害をもっています。

男女問わず、自分を世話してくれたり守ってくれると思った相手に異常に依存してしまい、後で自分が苦しむことになります…

本当に病気になりたいわけではないのですが、病気になって介護されたい心配されたいという思いが強すぎて、周りに病気や障害で人から心配してもらっている人を見ると、羨ましくなってしまい、その人は悪くないとわかっていても嫌いになり恨み攻撃してしまうこともあります。最低ですよね…

常に、どうやって心配してもらおうかと必死に考えていて、綿密に計画を立てたりします…こうなることはわかっているので、人と仲良くなることが怖いです。辛い感情を自分から考えてしまう…自分でも意味がわかりません。

自分のやっていることがおかしいことだと自覚しており治したいのですが、どうしたらよいかもわかりません。発達障害の薬を貰わないといけないので病院にはいっています。

感情を前みたいに爆発させることはだいぶ減ったので、周りからはすごく良くなったねなどと言われますが、それは表面的に良くなっただけで、根本的な考え方や思考は変わってないのですごく辛いです。

感情を爆発させないように必死で自分のおかしな考えはなかったことにしようとしますが、いつかは限界がきて、これからもずっと死ぬまでこんな苦しい思いを抱えて誰にも理解されずに生きるなんてとてもじゃないと、本気でどうやって死のうかを考えてしまいますが、ちょっと気持ち的に良くなると、死ななくてよかったと思う…これの繰り返しです。。いつもどこかに希死念慮があります。

死にたいというよりこの苦しい思いを感じたくないから生きたくない、のほうが正解かもしれません…

同じ境遇の人はいませんか…?とにかく共感して欲しいです…

135444通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
gelgoog

僕は、どちらでもないのですが、きっと大丈夫です!
人と仲良くなることが怖いかもしれませんが、きっとあなたと仲良くなってくれるひとに会えると思います。
頑張ってください!

名前のない小瓶

私はらららさんに共感します。
答えになっていないかもしれませんが、私も死にたいと何度も思う事があります。けど中々死ねません。自分を育ててくれた方々を思うと死ぬ事は無理です。楽しいことを思い出し死ぬという気持ちを少しでも抑えてみてはどうですか?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me