LINEスタンプ 宛メとは?

なんだよそれ。本当、なんなの。「うつ状態だけど、病気ではない」「それはあなたが生きてきた中で育った性質で、あなたに根を張っているものだ」ねえじゃあどうしろっていうの?

カテゴリ

なんだよそれ。本当、なんなの。
「うつ状態だけど、病気ではない」
「それはあなたが生きてきた中で育った性質で、あなたに根を張っているものだ」
ねえじゃあどうしろっていうの?

先生、あなた、「何年もかけてカウンセリングしていってほぐすしかないもの」とか言いますけど、じゃあ今の私はどうなるの?
今の私の「死にたい」は放置?
何年後とかいういつ来るか分からないいつかをひたすらに夢見るしかないってこと?
今も毎日、人生も自分も何もかも無価値で空虚なものに思えて、それがだんだんひどくなっていってる最中だって言うのに?
このままじゃ、いつ生の虚無が死への恐怖に勝つか分からないよ。

ずっと、ずっとね、未来のことを思うとこのまま生きてたって仕方ないような、死ぬしかないような気がするの。
未来、苦しみの総量で言えば死ぬよりもつらいことに囲まれてる自分しか見えないの。
だって、私を救うその数年間の間も私は生きていかなきゃいけないわけで、社会生活のその中で何かが先に引き金を引くかもしれないのに。

未来、未来、未来って。いつ投げ出したくなるかわかんないのに。
というよりはもう投げ出したいよ。
決められないからずるずる生きてるだけ。
まだ死ぬのが怖いから。
でも、未来の中に行くのも怖いから。

ああもう、このまま時間が止まればいいのにな。
そんなふうに思ってたって未来はわざとらしく足音なんか立てながら私の方に歩いてくる。
その姿が、私には包丁持ってこっちに来る殺人鬼にしか見えない。
それか、後ろから壁が迫ってきてて立ち止まったら挟まって死ぬ強制スクロールみたいな。
どちらにせよ、迫り来る未来は私を苦しめるものでしかない。

私、生きてる価値とかないから、色んな人達に後ろ指さされるし迷惑がられるし忌み嫌われるんだろうな。
きっと何もかも全てが上手くいかないような、そんな気さえする。
それなのに生きてて、なんの意味があるんだろう。
どうせ死ぬのに?
楽しいことも嬉しいことも好きなことも、全部全部意味無いんでしょ?

私の一生、誰かが記録する訳でもない。
早く終わろうが長く続こうが、物語でいえばモブAにもならないような、描写されないまま終わっていく、無いも同然な一生。
友達も少ないから悲しむ人だって少ない。
母は私の事「金食い虫」とか言ったからいなくなればせいせいすることだろうし。
進路。やりたいこと。あるにはあるけどなくなったって構わない。
それで、未来に私を苦しめる毒ガスみたいな、バラのトゲみたいな責め苦から逃げられるなら。

進むたび傷つくのは成長痛だ。
理解はできる。
モラトリアムの最中にいる私は、青く未熟で人生の意味も社会のしくみも分かっていない。
それはそうだ。
だから、未来に絶望するのは早すぎる。
……果たして、そうなのか?
痛いのは嫌。怖いのも嫌。辛いのは嫌。苦しいのは嫌。
その考え方は甘いでしょ?
社会じゃ通用しないでしょ?
そんなこと言ってても誰も助けてくれないでしょ?
社会不適合者でしょ?
ほら、ね。

私の前に訪れる未来。
竜巻や嵐のような、社会。
それはきっと私を殺すでしょ?
だから、殺される前に、傷付く前に、終わりにしたいの。
死も怖い。でも、それで終わり。
苦しみの始まりより、全ての終わりの方が、魅惑的に映るの。
そのせいで、日に日に私の人生が色を失っていく。
生きてる意味も、自分の価値も、自分がどうなりたいのかも、本当は生きたいのかも、本当に死にたいのかも、全部分からなくなっていく。
後に残るのは空虚さだけ。
苦しいよ。

でも、病院の先生も病気じゃないから助けてくれない。
病気じゃないなんて言われたら私どうしたらいいの?
曖昧にしないでよ。
最低なこと言うようだけど、いっそ病気だって言われたかった。
そう言われた人が少し羨ましい。
…ああもう、本当に最低な、そんなことを思う自分が嫌になるし。
このままじゃ、死への恐怖と未来への恐怖との板挟みになりながら窒息するのを待つだけ。
私の中に根を張った「生きたくない」がいつ解けるのかもわからないまま、それに首を絞められながら毎日を漂っていく。
どうしたらいいの?教えて。
これに、名前つけてよ。
得体の知れない化け物のままで終わらせないで。
いつかじゃなくて、今、救ってよ。
お薬出してくださいなんていわない。
少しでも、私の首にかかってる死の手を緩めてよ。
私、このまま本当に死んじゃいそう。
生きたいのか死にたいのか分からない。
ただ、消えたい。
だから、生きたいって思いたいよ。
教えてよおねがい。
私を殺そうとしてるこれは何?
私、生きてていいの?
死に手招かれるんじゃなくて、生に向かって進むにはどうしたらいいの?
私に纏わりついてる死の選択肢は、どうしたら消えてくれるの?
私一人で戦わなきゃいけないの?
誰かを頼るのは甘えなの?
ねえ……。
…誰か助けてよ………。

名前のない小瓶
135487通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
星乃叶

はじめまして。星乃叶っていいます。

私も、痛いのも怖いのも辛いのも苦しいのも嫌い。

頼るって甘えじゃないです。
頼るって大事な人を作るって意味だもん。

お願いだから、一人で戦わないで。
私をそこに参加させて。

辛くなったら私に吐き出しに来てください。
いつでも待ってます。:)

Tokia

うつ病ってさ

病気だし
うつ状態の重症が
うつ病だから病気だよ

うつは病気じゃねえとか言ってくる人がいたら

ググって”鬱は病気か”
って調べて見せてやりな

みらいってこわいよね

ななしさん

こんにちは。

私は言葉を扱うのが苦手ですので、うまく書けるかわかりません。深く考えずにお読みくださいm(_ _)m

言葉、に関して、あなたの言葉は純粋で綺麗だと感じました。こんなに手に取るように書けるのかと、すごいなあと思いました。

私は受験直前の今でも、ノートに書き出しをしないと自分を保てる気がしなくて、毎日のようにそれに時間を費やしています。
でもなかなかうまく言葉にできない。

思春期とか青年期とか、わかってはいるけれど、その一言で仕方ないって片付けられるとつらいです。なんだよそれ、って。頭がぐるぐるしてよく泣いてしまう。

私には、生きている理由はわからない。
今この瞬間に空気に溶けて消えてしまえば良いと、何度も思いました。
最近でもそうです。
だから、私じゃ、あなたの本当の力にはなれないかもしれない。

でも、わがままかもしれないけれど、これだけは言いたい。

どうか、生きていてください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me