私は中2のときクラス替えで仲のいい友達に恵まれなくて、みんなに好かれる自分でいよう、みんなの迷惑にならないようにしよう、と思ってほんとの自分を隠していました。多分その時にストレスが溜まってリスカに手を出してしまいました。今はまたクラス替えがあり、仲のいい友達にも恵まれて自分を隠して過ごすことはほとんどないです。でも何かあるごとにまた迷惑をかけるかけたのではないか、自分よりあの子の方が良かったのではないか、その仲のいい友達を自分のせいで縛り付けているような状態にしていないか、と考えてリスカをやめられないです。それに加えて、自分の中になんでみんなの方が辛いかもしれないのにリスカして可哀想アピールしようとしてるの、せっかく親に綺麗な肌で産んでもらったのに自分で傷つけてるの、とリスカすることを許せない自分がいて、またその罰としてきってしいまいます。自分が恵まれてるのはわかってます。どうしたらやめられますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
もうずっと好きなことする。
自分時間でリスカ以上に楽になれるストレス解消法を探す。
無茶ぶりかもしれない。無知な僕が言えることじゃないけど
全部忘れて、自由になる。
小学生が言っても説得力ないけどね。
小5からでした。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項