LINEスタンプ 宛メとは?

友達の態度に疲れてきてどうすればいいか分からない。好きな友達のはずなのに嫌いになりそうで怖いです。

カテゴリ

3年ほど仲良くしている友達。
愚痴のようになってしまうかもしれません。ごめんなさい。

機嫌が悪かったら何もしてないのに怒られるし、興奮したら叩いてくるし。
本当に私の事友達だと思ってくれているのかな?
笑って済ますようにしているけれど回数が増える度に嫌だな、やめて欲しいな、と思うことが増えていく。

本を読みながら歩いいて車がいたから「危ないよ」と声をかけただけなのにキレ気味で「知ってるし!」
家で遊ぶことになった時には「○○の家がいい!!!だって○○の家お菓子出るもん!!!」
私がいないところでは「所詮○○だし」
(○○は私の名前が入ります。)

そのくせ一緒のクラスになりたいって言ってきたり遊びに誘ってくれたり一緒に学校から帰ったり。

もう分かりません。前はこんなこと無かったのに。
私はあなたにとってなんなの?わがままの通せる都合のいい人?
私が考えすぎなだけ?心が狭いだけ?
普通ならこんな事されても笑って返して楽しく終わりなのかな?
こんな私でも仲良くしてくれる友達がいるのにこんな事悩んじゃ良くないかな?

私も迷惑をかけてると思うし、お互い様だと思いたいのに、なにかやられる度にイラッとしてしまう。
その子が楽しそうにしてるところを見てるとイラッとしてしまう自分も嫌。

もっとお互い優しく友達でいることはできませんか?
今後どう付き合っていけばいいのか誰か教えて下さると嬉しいです。
文章が分かりにくいかもしれません。申し訳ないです。

名前のない小瓶
135492通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
小悪魔_kakm_

俺もそういうことがあってクラスにいかなくなりました。俺はもともと友達付き合い苦手なのに、たくさんいて。

  でも、長い付き合いならあれですよ。あなたの気を引きたいという考えもあるかもしれません。実際にこういう形ではありますけどあなたの気は引いていますし…。

  そういうことされて、疲れたり、いやになるのも当然です。ましてや、イライラするのも。

  長く付き合うといやな部分も見えますしね。俺は一度距離を置きました。

  そしたら、ピタリとやみました(笑)これからは、もう少し距離を置くか、正直に言う、それか、もう少し否定してもいいと思います。

  否定しないとなんでも都合のいいやつになってしまいます。でも難しいですよね。俺的には距離を置くがいい。気軽にまた相談してください。

  最後に一つ。あなたは正常です。悩んでいいんです。意外とこういう悩みってつらいんですから。

ななしさん

距離おく期間
たまにはありますよね
長い付き合いは
いろんなことおきます
友人の全面が自分にあう
とは限らないから
あわないとこは
つきあわないできくにして
趣味があうはなしにしてました
相手を許せないなら
妥協案
相手にはなはすけど
むりならふれないです

ななしさん

その子はちょっと情緒不安定に感じるなあ。家庭か、人間関係かで何かしら悩みがあるのでは?本当は弱い人ほど、それを知られたくなくて虚勢を張ったりするし。
だからって叩いたりするのは許されないけど。。
なんでそういうことするの?って、2人の時にそれとなく話を聞いてみたらどうかな。

ななしさん

僕の場合だけど、そんな子が友達だったらすぐに友達を
やめてると思う。友達すら大切にできない人だったらもう
僕はやめてる。
でも「友達やめよ」なんて言えないから少し距離を置く時間をとって考えるのも1つの手だと思う。
僕の意見だけどね。
あんまり深く考えすぎないでね。いつかその子と話しあえる日が来るかもしれんから。


休憩とりながら頑張ってね。
  見知らぬ小学5年生から

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me