笑顔ってどうやるんだっけ…。
少し前にインスタの質問箱でいつも笑ってる度を聞いてくださいという質問が来ていて、聞いたら、0%の人が何人かいた。ちゃんと心配されないようになんでも笑っているのに。そのときはこう思った。
0%と答えた人になぜそう思うのか聞いたら、時々作り笑いがあってわかりやすいと言われたり、目が笑ってないなどと言われた。
やっとそこで私はもう笑顔を作れていないんだって思った。前まではちゃんとできて何も言われなかったのに。それからは友達と話してる時もちゃんと笑顔ができているだろうかと不安になる。申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
普段心の底から笑えてるなってことも最近では愛想笑いになってしまった。
もう最近はあくびと涙とため息しか出てこない。
しんど。消えたいな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
多分、僕も0%のうちに入ると思います。
感情を隠して偽りの笑みを貼り付けるのは得意なので、バレたことはありません。
でも、愛想笑いしてると、どこか寂しいような、哀しいような、気持ちがします。
愛想笑いしてたら、
もしかして 疲れてる?
とか、言ってくれたらなぁ
って 思ってる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項