去年の春頃、23にして初彼氏ができた。歳上の看護師さん。
ちょっと変なところもあるけどユニークで優しくて、一緒にいる時間は楽しくて穏やかだった。
鬱で通院してることを言ったら無理しないでねって労ってくれた。
彼氏の家に初めて行く時、わたしも一人暮らししたいなぁってぼやいたら「一緒に住んだ方がはやいよ」
仕事で「俺が若かったらお嫁さんにしたいって言われたけどこれセクハラだよねぇ笑」って言われたことを話したら
「主ちゃんのことお嫁さんにしてあげよっと」
舞い上がってしまった。期待してしまった。
バイトに慣れて社保に入れて、収入も多くなってきたから同棲の準備進められると思って秋頃「どこに住みたい?」って聞いたら
「更新料払ったからはやくても来年だよ」
契約のことはよくわかんないから仕方ないね。
でも言い出しっぺでしょ。
「このお家でしばらく我慢して」
このお家に住んでもいいんだ!狭いけど、駅から近いしコンビニもあるし、何より落ち着く。仕事場からちょっとあるけど。
合鍵は?
「うーん…また今度ね」
まあ…単身者向け物件だからね。でもすぐそこに大家さんいるんだし、検討してね。
料理に興味がなかった。でも彼氏はたまにご飯作ってくれる。付き合いたての頃サンドイッチ作ってあげたら喜んでくれた。できるようになりたいと思った。
掃除も得意じゃなかった。でもこのままだと二人で寝れるスペースあんまりないし、お洋服もいつも脱ぎっぱなしだから片付けてあげないと。
交通費が地味に痛い。彼氏の家の近隣店舗に移れるか上司に相談したほうがいいかなあ。
彼氏は最近残業が多い。デートの回数はめっきり減った。休みが被らなかったら趣味の遊びに行っている。楽しそうならなによりだ。
おうちにいってご飯をたべる。
彼氏は食べるとすぐ寝る。逆流性食道炎になるよって言っても聞かない。本当はいちゃいちゃしたいだけだけど。ゲームして時間を潰す。
構ってくれなくてLINEで重いメッセージを送ってしまう。せっかく休みが被ってるのに、趣味優先されて、だめだとわかってるのに責めてしまう。
自分が嫌になる。
気づいたら、初めてお部屋に遊びに行ったときと比べるとさらに汚くなった彼氏の部屋。
彼氏の趣味のものが増えていく。わたしのものはパジャマぐらい。ひどい時は二人で寝ると寝返りが打てなかった。
忙しいもんね。代わりに掃除してあげなければ。
彼氏は一緒に住もうねって、自分から言わなくなった。わたしが聞くと、帰ってきていたら嬉しいよって言ってくれるから、なら大丈夫だよねと自分に言い聞かせた。
お正月がすぎたころ。
掃除してあげるから、クローゼット開けて良い?って聞いたら「今度やるからいいよ」。
この会話はもう数えきれないほどやっていた。クリスマスは汚い部屋で過ごした。
限界だった。きつい言葉も、試すような言い方をした気がする。
3日後、寝返りがうてるスペースはできていた。
わたしもちょくちょく遊びにきては趣味のものの整理はした(整理だけしてくれればいいと言われた)。
そして今月。
仕事終わりに彼氏の家に泊まるつもりで行った。ご飯を作ってあげる予定だったけど、急にちょっと遊びに行ってくるとLINEがきて、一人でごはん食べてるかあと思って、ポストから鍵をとって家に入った。
そこには一週間前から放置されたゴミ袋が二つあった。
ちいさいシンクには段ボール箱。
綺麗にしたはずの趣味用のテーブル。
彼氏のために買ったドーナツ全部食べてゴミそのままにして実家に帰った。
LINEで本当にわたしと住む気あるのか、わたしの独り相撲じゃないかってメッセージを送った。
遊びに行ったことに対して怒られてると勘違いする彼氏。
もうそんなのどうでもいい、ごみひとつ捨てられない人が、一緒に暮らす努力をしてるとは思えない。
…そこまでは言わなかったけど、私と話し合いするっていつかした約束も果たされてなくて、どうしたら君を信用できるのか。
一方的にラインを送りつけた。
彼氏はずっと謝ってて、部屋片付けるって言って連絡がとぎれた。
やってしまったかなぁと思った。
どうしてこんなふうになるんだろう。
彼氏のプレッシャーにはなりたくないのに、思いっきりプレッシャーになってる。
しんどい。いや、彼の方がしんどいよ。
でも期待しないのも、彼に失礼なのか。
わかんない。
ただ彼には嫌われたくない。この世で一番好きな人だから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項