LINEスタンプ 宛メとは?

親に反対された結婚。初めて彼氏ができてその人と結婚することになったのですが、年末に私の母と向こうの母との間でトラブルが発生して、私の両親は結婚に反対となってしまいました

カテゴリ

人生で初めて彼氏ができて、その人と結婚することになったのですが、年末に私の母と向こうの母との間でトラブルが発生して、私の両親は結婚に反対となってしまいました。

トラブルの原因は、私の母は向こうの母が100いけないと言いますが、私は最終的にどちらが悪かったのか分かりません。きっとどちらも悪くなくて、どちらも悪かったのだと思います。
そして、私と彼が一番悪かったのだと思います。

最終的に私の母は、私が結婚を進めてもいいと言葉ではいいますが、毎日私や彼や、彼の家族のことを罵倒してきます。事情があり、結婚を機に退職をし、今は有給消化の為家にいる日々ですが、基本口も聞いてくれません。
コロナ禍ということもありますが、もちろん顔合わせも結婚式も無しです。現状、結婚写真すら撮れそうにないです。

彼はどんな状況でも、なんとか二人で幸せになれるよう一生懸命になってくれ、私の事を真剣に考えてくれており、私もそんな彼と一緒に生きていきたいと思っています。

でも、私と彼が一緒になると、母は毎日苦しむと言ってきます。私は苦しむけど、あんた達は勝手に幸せに暮せばいいというスタンスです。

私は彼が好きだし、彼も私が好きだし、一緒に生きていきたいけど、実の親に常に恨みの念を持たれ、苦しいです。この状況で別れることも考えますが、想像しただけで涙が溢れます。

もう、どう生きていけばいいのか分かりません。
仕事も今まで辛いなか頑張ってきて、勉強だって頑張ってきましたが、私は最後はやっぱり幸せになれないみたいです。人生って難しいですね。

ここに書ききれない裏事情なども沢山ありますが、友達にもなかなか相談できず、心が保たないので書かせていただきました。
愚痴の垂れ流しですみません。

136036通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

親の事、特に母親の事ともなればあなたが心を痛めるのはよくわかります。
母親というのは、子供からしてみたら、どんな親だとしても特別な愛情を感じる相手ですしね。

ですがもう親離れしてもいい時期でしょう。
親はあなたを育てるという役目を、立派に果たしたと思います。
あなたは人を思いやり、親を気づかう優しい娘に成長し、大切だと思える人を見つけ、一緒になろうと決めることも出来たのですから。
お母様も愚痴を言いながらも、あなたの好きにしていいという言葉を口にしているわけですし、あなたの自由を尊重し一人立ちしてほしいという気持ちがあるのです。

これから先、一生親と一緒に暮らし、親のために死んでいく覚悟があるなら、せっかく出会えた大切な伴侶と別れる選択肢もあります。
ただし、その選択はあなたがしたもので、親のせいにはできませんし、後悔したとしても今の彼とやり直すことはもう無理だということは、わきまえておいた方がいいでしょう。

お互いの家族に祝福されて、結婚後も仲良く行き来したいという図を求める人が多いのは分かります。
でも、これからは「あなたと彼の」人生ですよ。
親たちの事は残念ですが、実家に寄りかかる気持ちがないなら、しっかり二人で歩んでいく道を選んでください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me