LINEスタンプ 宛メとは?

子育て疲れた。死にたい。子どもが馬鹿すぎて死にたい。何のために私は生きてる?

カテゴリ

子どもが馬鹿すぎて死にたい。何のために私は生きてる?

中1長男、先月受けた模試で偏差値30…。1学期の通知表が悪すぎて夏休みから個別指導塾に入れたのに、この成績。月5万。泣きたい。何だと思ってんだ、一体。

小4長女、周りの影響で中学受験したいっていうから、進学塾に通わせたけど、テスト毎回ほぼ偏差値40台…。自分でやりたいって言ったくせに。

長男も長女も、やらなきゃいけない勉強はやらないくせに、自分のやりたい事ばっかり主張してくる。ゲーム、スマホ、友達との遊ぶ約束、、、あれ食べたい、これ欲しい、、、、

夫とは、向こうの不倫が原因で別居中。生活費は振り込んでくるけど、全然足りねー。自分のパート代でやっとトントン。
生活費切り詰めて習い事代を搾り出してる。次女もいるので、3人あわせて習い事だけで毎月10万。

美容院も行ってない、自分の服も買ってない、欲しいもの何もかも我慢。子供のもの買うだけで精一杯

時間、お金、全部我慢してるのに、なんなんだろう。。。何のために私生きてる?

責任から逃れるためには、死ぬしかないよね。死にたい。

136044通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ななしさん
私もバカ息子がいます。小学5年生。高齢出産で不妊治療して生んだから1人っ子。幼少期から英才教育と言われる幼児教室に通わせて、水泳、英語などの習い事や様々な経験を積ませました。要はかなりお金をつぎ込んでいました。。。。が、これって親の勝手な期待であって。今はあの幼少期はなんだったのか?と思うくらいバカです。塾に行っても宿題さえまともに出来ない。何度もやった問題が、やはり解けない。字は汚すぎで何度も何度も注意したけれど、全く効果なし。そして自分でも読めなくて問題解けない。

 授業中にお喋りして先生から注意されているし、忘れ物は常だし、私が常に「これはやった?これはどうするの?」って確認しないと学校の用意も、宿題もミス連発。ADHD?LDか???って思うけれど、それではないらしい。。。。

もういい加減にしろ。息子のバカさにストレスが溜まりまくる。こんなんなら塾やめて。バカ息子にかけるお金があれば、別で活用するし。ああ、世の中の母親って大変ですよね。お気持ちよーくわかります。

ななしさん

わかりすぎる。
自分が言ったのかと思うほど同じ気持ちです。

自分は頭が特別良いわけではないと思いますが、必要だと思ったことは出来るようにします。
何百回、何年たっても同じ事を言い続けて、あの手この手で攻め方変えて、何も変わらない子どもに毎日ブチギレて自分が嫌いです。

どんなやり方しようと、受け取り手がバカだと響かないんだなと、苦しい思いです。
ここからどう治るのか。治らないんだろうなと薄々思っていますが。放置もできず、つらい。

うちは小学校6年生です。子どもの事は世界一大好きなのに、バカ過ぎて「良いこと悪いこと」「話の仕方」「謝り方」「決まりを守る」をいつまでたっても覚えません。可愛がると安心して頭に乗るのでバカが加速して恐ろしい。可愛がれない。

テストは丸が付くようになったけど、嘘つきなのでカンニングしてても、答えを写した後でも「出来た」と言ってくるので信用出来ません。

指示するまで動きません。指摘するまで直しません。小手先変えて根本は直りません。当然次もやります。メソメソしてるくせに覚えません。「次はやる」は漏れなく嘘になる。

頭がおかしくなりそうです。

ななしさん

私もいいですか⁇
小5の息子の馬鹿さに疲れ果てました。
塾は3ヶ所代わりましたが、結局どこも無意味で辞めました。お金の無駄です。
結局、私が毎日ものすごくスモールステップにして必死で勉強を教えたらやっと平均くらいいきましたが、それでもアホか!って思います。
テストでは、何度も何度も解いた同じ問題が結局解けない、問いに対しての答えがチグハグ、漢字を使わない、、、あまりにひど過ぎます。
宿題も私が見てないとテキトーに穴埋めだけして平気で20点とか取っていてびっくりするやら、泣きたくなるやら、、
私も主人も出来た方なので尚更⁇で理解出来ません!
何もかも手伝い過ぎたのか?口煩く言い過ぎたのか、厳しくし過ぎたのか、期待をし過ぎたのか、私がアホでした!
大らかに見守れない自分ももう嫌です。

ななしさん

同じです。よく分かります。共感しかないです。
馬鹿です。会話が成立しません。会話するたびにイライラしてきつく当たってしまい、それがまた自己嫌悪です。明日こそは優しく接しようと思うのに話すとどうしてもイライラしてしまう。本当にいやです。すごく優しくて性格の良い子なのが救いなんだけど、本人も自分の頭の悪さに気付きはじめているようでそれと不憫です。絶対怒らないようって決めてるのに、耐えられないよもう。
うちは妻も絶望的に頭が悪いです。仕事ぜんぜんできません。自己管理できないです。
こんな2人を抱えてこの先何年も稼いで食わせていくと考えると暗い気持ちになります。何のために生きてるんだろう。前世で何か悪いことして罰を受けている、今世は修行なのかなと思っています。あー、いかんいかん。とにかく娘にも妻にも期待しないことです。期待を捨てる、それしかない。

ななしさん

「子供が頭悪すぎる」をつい検索してしまい、ここにたどり着きました。
現在小学6年生。全県模試では偏差値30代。塾に通っていて、家でもできる限り教えていましたが結果がこんな有り様。
全く勉強しないわけではないのに、100教えて、1を理解するかしないか…。
本当にどうしたらいいかわかりません。漠然と将来の不安を抱えるのみです。
産んでしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。
野生の動物だったらこの頭の悪さ、運動神経の悪さですぐに生存競争で負けてたと思います
人間だから生き延びてしまってる…
こんなことを考えてしまう親は失格ですね

ななしさん

ステップファミリーの継母です。

中1娘と小3息子、ともに勉強ができません。
特に中1娘に至っては、2学期に通知表に1がつきました。(5段階評価でほぼ2)
テストも10点台20点台ばかり。もう間もなく一桁突入しそうです。

絵を描くのが好きだから芸術系の私立高校に進学するのはどうかと、担任の先生からの勧めもあってオープンスクールや文化祭に足を運んだりもしました。もうレベルが違いすぎます。
娘は夏休みの課題のポスターでさえ超適当だし、美術の自由参加課題が出ていてもやらないし、日々やっていることはただのお絵描き。そんな人間が芸術を志す生徒たちの中でやっていけるとは到底思えません。でも本人は行く気のようです。
今でさえ朝起きられないし遅刻欠席を重ねているのに、電車を乗り継いで県外の高校に通うなんて出来るとも思えません。

子どもがやりたいと言うことは極力否定せず応援したいと思い続けてきましたが、もう「やりたいなら一人で勝手にやってくれ」と思うようになりました。
自分がやりたいと言って習い始めたピアノも、家で全く練習しないどころか、レッスンに行っても雑談で終了。
本人は口先だけでやる気がないのに、こっちが心身削って高いお金払って必死になってるのがバカみたいです。

ここを読んでいたら「子どもの面倒見るのは高校卒業まで」との言葉があり、自分もそうしようと思いました。
自分が産んだわけでもない子どもを一体いつまで世話しなきゃならないのかと絶望的でしたが、高校卒業までと思うと少し気が楽になります。

ななしさん

わかります
自分のために生きる日が来るまで
持ちこたえましょう
お互い

ななしさん

わかります
自分の欲しいものは我慢してもこどもには出しますよね
わたしも子どもの感謝のなさにたまに消えたくなります
息子は食べることがすごく、それも成長期だから仕方ないですが

自分で塾も行かせてくれとかお願いするくせに、よくわからん。と。

なのに勉強は好きだから大学行きたいと。
たいして勉強もできないのに働いてほしいんですが。

三人もお子様がおられてよくがんばられてますよ。尊敬します。

ななしさん

私の息子は軽度知的障害です。
何度も何度も繰り返した事も覚えてなくてイライラするけど、こういう障害なんだ、治らないんだ、諦めるしかないんだと思ったら少し気が楽になります。
療育手帳を取得したので、将来は障害者年金貰いながら作業所に通所してグループホームかな。
お子さんももしかしたら何かしらの障害があるかもしれません。相談を聞いてくれたり、サポートしてくれる所も色々あるので、一度第三者にお話してみるのもいいかも。

ななしさん

私も死にたいです

ななしさん

うちも一緒です。
もう、どうしたら良いのか・・・。

ななしさん

うちの中2の娘と同じです。本当に同感です。頑張って働いて塾費用を捻出しているのに、当の本人はやる気なし。でも、塾はやめたくないと。定期テストは出題範囲が終わらないまま受けていつも平均点行かない。もう楽しいことだけして生きたらいいよ、おかあさんはあなたの先行きをもう見たくない。といつも口から出そうになります。どなたかの返信でもあったように、あと4年したらスパッと親子関係は切ります。主様、一緒にがんばりましょう。

ななしさん

お気持ちよく分かります
私もできの悪い娘と離れたくて仕方ありません
もう家族の世話もしたくない一人になりたい
娘には塾代、習い事代と小学生〜中学生の今まで数百万と使ってきました
塾代はドブに捨てたようなものです
塾に通わせてほかっておいただけでなくあらゆる対策をとったらつもりですが、娘本人がやる気がないため成績はずっと低いまま…
結局、定員割れしている低偏差値な高校に行くことになりました
私自身、優秀ではなかったしいいあまり母親でもないので、娘には厳しくしていないし別に大層な事は望んでいなかったんですよね
それでもいわゆる真ん中ぐらいの成績を取っていた自分は、娘にも普通でいて欲しいと
それさえもだめなのか…
最近は娘の顔を見るとネチネチ文句しか出てこなくなってしまったので、お互いのためになるべく顔を合わさないようにしています

ななしさん

うちの中2娘も同じです。勉強しない。しても赤点。0点は当たり前。不登校。悪い先輩に遊びを教えられ夏休み前日に家出して大阪で保護され警察の世話になり、児相に2ヶ月の保護。親の目を盗みしょっちゅう無断で遊びに出掛け、親の金も盗む。知能検査でADHDグレーの診断。薬は飲みたくないとブチギレるので自力で生活を送るしかない。
でもね、自分が死ぬなんてバカみたいじゃないですか。
あの子を産んだ自分を心底呪ってますが産まれたもんはどうにもならない。

わたしはあと4年、あの子が18で成人したらスパッと切ってやります。親子関係を。
そう思って毎日毎日頑張るしかない。
14年育ててきたからあと4年なんてへっちゃらだと思いながら。
それでも毎日意味不明な娘と関わらなければならない辛さ。
児相に電話しまくって助けてもらってます。

主さん、あなたの人生もまだまだこれからだと思います。
子どもは大人になります。
義務はなくなります。
一緒に生きましょう。

ななしさん

子どもにもっている「これぐらいの大学に行ってこれぐらいは稼いで欲しい」っていう期待を全て捨てる。自分が基準になると、子どもがそこから外れる度に落胆し絶望する。最終的に一人で生きてもらえたらOK。あなたの人生はあなたのもの。

ななしさん

同じ悩みすぎる

ななしさん

どの話も自分のことの様に分かる…。

ななしさん

旦那の遺伝ですよね。ADHDかASD。優勢遺伝だから。だから自分は子供の気持ちも分からないし、子供は自分の身の程も知らないので。自分勝手。お金だけかかってうんざりします。

ななしさん

私も子供がバカ過ぎて死にたいです。
中2と小4。どっちもバカ。中2は勉強しているふりしてスマホをいじってバカまるだしの点数をとってきました。受かりたい高校もこんな点数じゃ受かるわけがないのに高望みして本当にバカ。バカすぎて本当につらい。お金だけむしり取られて…こんな子の世話なんてしたくない。早くしにたいです。

ななしさん

わかります。
同じようなこと思ってました。
夫は何もしねーで遊び歩いてるだけ、少しの金額を入れるだけで父親面。子供の世話は全部こっち、ほぼフルタイムのようなパートで少ない収入の中、仕事家事子育てやりながら、子供は自己主張だけはするようになり、その割に片付け、宿題、生活、何度も何度も言っているのにできない。死にたくなります。逃げたくなります。奴隷かよ。私だって人間だよ。母親の義務を果たしたら、ひとりで暮らそうと思ってます。孤独死バンザイ。ベッドの下にはビニールシート敷いて暮らそうと思います。ベッドで死んだらそのまま包んで捨てて欲しい。

ななしさん

わたしの息子達も、勉強が嫌いです。
趣味もありません。
習い事をしていたけれど、すぐに興味を無くして辞めました。お金ドブに捨てました。
毎日の宿題1枚すら、いつもいつも四苦八苦…すればまだしも、集中力が続かず、ちょっと目を離すと鉛筆とぎで遊んだり、消しゴムのカスを集めたりしています。
4歳くらいの頃が1番頭よかったなあ。
色々な育児書を読んだけれど、どれも役には立ちませんでした。
愛してはいるけれど、愛を与えてもくれるけれど、同じことを何度も何度も何度も言うことに疲れました。
いちいち言うのか面談くさくなって、家の壁に貼り紙したり、ランドセルに貼ったりしたけれど、なーんにも効果がありません。
今じゃ不良債権を抱えている気分です。
多くを望んではいないのに…なあ。

ななしさん

旦那からはもっとお金もらう。子供の受験は辞めさせる。気楽に考えているから子供は。

主様が楽しく生きてください。自分あっての子供です。家の子供もゲームばかりで私立に何十万かけて入れたのに深海魚。バカみたい。

ななしさん

13歳、反抗期だとわかっていても親にしてみればイライラしますよね。私には20歳の女子大生がおります。小学3年から始まった反抗期が高校3年で終わりました。

 娘は多分グレーゾーン(学習)と思います。
私が宿題、勉強をみていました。プロに任せて学習塾に行かせても、パッとした結果ななく普通。
 普通レベルに底上げするか、言い方が悪いが素のままの底辺レベルにするかの二択です。
 一人っ子なので前者です。大学はFランク。
それでも産んで良かったと思っています。

ななしさん

うちも同じです。
小3の娘がバカ過ぎて。

同じような思いをされてる方が沢山いるので驚きつつも、少し慰められたような気持ちです。

ずっと疑いは抱いてたけど、信じたくなかった。
でも周りのお友達が成長するにつれて、うちのバカ娘との差が顕著になり、もう否定することも出来なくなってきた。

今は、娘もそのうち成長し、まともになっていくって幻想の中を生きてるけど、心の何処かではちゃんと分かってる、彼女が変わって賢くなることはあり得ないって。

ななしさん

皆さんと同じです
娘が頭が悪いくせに、努力もせず、特にこれといった才能もなく、お先真っ暗です。
沢山お金ドブに捨てました。
もう死にたい。
関わりたくない。
産まなければよかった。

娘も別の家に生まれたほうが幸せだったと思います。

私は進学校で、友達の娘は都内屈指の学校に進学しました。
恥ずかしくてもう会えません。
唯一の親友だったのに。

一生懸命努力して、一生懸命働いて、結果、子育てで奈落の底に落とされました。

いっその事、息の根を止めてくれたら良かったのに。

生き地獄です。

ななしさん

子ども 頭悪過ぎ お手上げ で検索したらこちらに辿り着きました。
すごくわかります。うちは、数カ月後に高校受験控えてますが、ホント遠くに行きたい。
誰にも相談できない辛さ。テスト後、毎回本人より落ち込み、眠れない日々。消えてしまいたいなぁ…
元気でいてくれるのが一番!と思いたいけど、せめて平均、普通になってくれないかなぁ。高望みなんてしてないんだけどなぁ。もう無理なんだよね…諦めるしかないなぁ。あぁ、また眠れない日々が続く…

ななしさん

うちは子供が多分学習障害。自分は親に放置されて塾も行ったことがないのに、自力で受験を乗り越えてきた。
親は教育にお金をかけず、私家がずっtl貧乏だと思っていたが、そうではなかった。
子供には機会損失させないよう、お金も手間もかけてきたのに、成績はひどいもので。なんかかなり報われない。
身を子にして働き、子供のために使っても、何か残るのかなぁ。
今の時代、子供を育てるって辛いですね

ななしさん

子供が馬鹿すぎて怒りが収まらない、と検索したら辿り着きました。
投稿者さんも大変ですね。
頑張っていらっしゃいますね。
子供が大きくなって、自分で必要性が出てきた時に勉強することを祈りつつ、もう少し自分を労るお金を使われても良いのではないでしょうか?我慢すると、余計に子供に腹が立ってしまいますよね。我慢しすぎは良くないです。
死なないでください。まずは、自分のために。美味しいもの食べて。元気が出ますように。

ななしさん

死なないで下さい。どこかにエスケープルートはあります。

ななしさん

いやー、みなさん苦労されてますね、私だけじゃないんですね。うちは中1の息子の成績のムラがあります。以前よりはましになって、やっと平均くらいには達してる感じです。ただ、今までかけた金に見合った努力や結果はないので、本人の意向を受けて、塾は辞めさせることにしました。本人から言ってこない限り、まずは勉強面ではなるべく放置しておこうと思います。自分の時も、覚醒したのは中1の終わりごろだったので、それを期待したいですが、覚醒前でも息子よりかなり上の成績は取れてたし、何年も覚醒期待してぜんぜんなので、あまり期待しない方がいいかと思ってます。学校の教科書レベルの勉強で苦戦してること自体が不思議でなりません。すごく難しく、ホント修行の心境ですが、何とか本人から主体的に努力して結果を出すことを期待したいです!

ななしさん

わかります。

我が家も同じです。

こんなに苦労するなら、産むんじゃなかったと思っています。

これから先不安しかないです。
塾に英会話、無駄でしかない。さっさと辞めさせたい。

自分はものすごく努力してがんばってきたのに、ここにきてなんでこんな苦労しないといけないのか。。。

辛すぎる。

ななしさん

自分に使おうよ。義務教育は学校に行かせてあけるだけで十分だよ。給食費とか、文具とか。学校で学ぶのに必要な物とか、環境を作ってあげればいいんだよ。ご飯お風呂、寝る場所!独りでやってるんだから。勉強したければ、自分で稼いでからでも間に合うよ。行ける高校いって、いい大学行きたければお金貯めて浪人してでも勉強すればいいんだよ。ぜーんぶ親がしなくてもいいんだよ。

ななしさん

その後いかがお過ごしでしょうか?
元気に笑える日が増えていると私も幸せです。

ななしさん

皆さんと全く同じです!
子供が自己中で馬鹿すぎて死にたい。
夏休みの宿題も嘘ついてやらず、夏期講習も理由をつけて辞めてしまいました。

自分の事は我慢して、塾や習い事に高額をかけても、何も実になっていません。
がんばっている子供を持つお母さんが羨ましいです。

私も癌になりました。
早く再発してくれないかな…と自暴自棄になる時があります。

子供の良い所を見てあげる余裕のない自分も嫌いです。

ななしさん

我が家の息子(高2)もバカすぎて腹が立って仕方ないです。
財布を落とすこと3回、窃盗して警察沙汰。
宿題しない、提出物出さない、遅刻する。
当然、テストの点数も赤点。このままじゃ留年しますよ、と言われる始末。
嫌すぎる。

ななしさん

わかります

勉強ができない
それはやらないから仕方ないんですが

それ以前に
スマホ病で
生活の基本を全て放棄しています

早く家を出ていってほしい

自己評価は何故か高い
高1なんだけど将来どうするんだろう


小学生の頃から全てに逃げまくっています。

女子です。珍しいよね…

ななしさん

全く同じ
バカ過ぎてこっちが死にたくなります。
バカは死んでも治らない。バカは死にたくもならないようで陽気に生きてます。
双子を死にものぐるいで育て教育にもお金と時間をかけた。でも気づいたらバカでした。
勉強だけじゃない普段の生活全てにおいて。

同じ事を毎日毎日言わないと毎日遅刻、忘れ物、脱ぎっぱなし、出しっぱなしキリがありません。
死にたい気持ちでカフェにプチ家出中の私が息子がバカすぎると検索して辿り着きました。
私は高齢出産です。

ななしさん

同じような気持ちの方が沢山いて少し嬉しい。自分の子以外の子供はみんなキラキラ見えるから。こんな悩み持ってるの私だけだろうなぁって思ってたから。

3人のうち2人が問題あり。長男多分境界。長女は軽度(知能検査は病院でしてます。)逆に次女はずば抜けて優秀と言うわけではないけどまあまあ出来る方。次女だけが心の支え。
子供の学力は遺伝とかたまに聞くけど、旦那も私も一流大学出てるのにね。相性が悪かったんだろうね。
馬鹿な子ほど可愛いなんて、ウチには当てはまらない。毎日毎日ビックリするほど子の馬鹿さ加減に呆れて、怒っても何も心に響いてないことをわかってるのにしつこいくらい何度も何度も同じこと言いまくって、疲れ切った。
おかげで癌にもなった。今の所再発はしていないけど、いつの間にか転移して手遅れになってこのまま死んでしまいたい。
孫なんかいらない。もううんざりだ。子の代で終われば良い。
馬鹿な子供のおかげでこの世には未練がなくなった。

ななしさん

同じ気持ちで泣いています
どうしてこんなに親が苦しまないといけないんでしょうか
親にも親の人生があるのに全て子供に捧げないといけないなんて知らなかった産むんじゃなかったって思ってしまいます
こどもが勉強しなさ過ぎてできなさ過ぎて愛せなくなりそうです

ななしさん

仲間がいました。辛いです。テスト0点。テストはビリビリに破いて捨てる。ハサミで切り刻む。テストをうけることもできません。
読めません。かけません。小3ですが
学習障害かもと病院にかかってますが、その検査をできる状態ではないと。自立できる日がくるのか。中学高校へ行けるのか。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

次の20件を見る
2 3 4 5 6 7 7
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me