ななしさん
私も「子供が馬鹿すぎて」と検索したらここにたどり着いてみんなの声を見てほんの少しだけ肩の力が抜けました。
うちの子は小5で全国学力テストで全ての教科平均点の半分しか取れない結果を持って帰ってきました。毎日手厚く勉強のサポートをしているのに、学校の単元カラーテストでさえ、前日やったばかりの内容で理解しているはずだと確認が取れている同じ問題も見事に沢山ケアレスミスしてきます。
学習障害なのではないかと思っているのですが先生に相談してもそこまででは無いとの返事…。いや、おかしいでしょ!注意欠陥障害なのかな?私は小さい頃からテストは100点取るのが当たり前だったのでこんな息子の出来なさ加減が不思議でなりません。ちなみに夫は子供の頃息子よりももっと出来なかったと話していましたが、親のコネで医療系の大学へ進み国家資格も取り、現在はちゃんとした仕事に就いています。息子年齢が上がればなんとかなるのならいいけれど時代が違うのでこのままだと将来が心配で仕方がありません。
ここで私と同じような愚痴をお持ちの皆さんは何歳(夫)×何歳(妻)の時のお子さんか気になりました。
私は43×38歳の時の子供で、高齢出産だから息子がポンコツなのかもしれないと思い始めています。周りのお子さんで、放っておいても優秀な子は、両親が20代のケースが多い気がしていますが、どうなのかな?と気になりました。
ななしさん
私も「子どもがバカすぎてつらい」で検索してここにたどり着きました。
うちの子はまだ小学生ですが、今からこんなにバカでは中学の授業に絶対ついていけるはずがない。もしかすると進学先もないかもしれないと毎日不安です…。あまりにもバカすぎて「バカじゃないの!」「バカすぎる、恥ずかしい」「自分がバカなことを少しは恥ずかしいと思いなさいよ」「もう少し頭の良い子が欲しかった」と暴言を吐いてしまいました。
それでもバカだからかなんとも思ってないみたい。もう面倒見たくないです。母親失格ですね。
ななしさん
みんな同じ悩み抱えてるんですね。。
「子供がバカすぎてツライ」で検索したらここに辿り着きました。
ななしさん
わたしも息子のレベルの低さに唖然と、いえ、がっかりしすぎて気が狂いそうになって生きています。
塾は個別に変えて本人ともよく話し合っていますが、全く頭は変わりません。
最後は親が見てやるしかないと毎晩付き合って復習していますが全くテストには効果がありません。
中3になって2ヶ月毎日一緒に勉強し時には発狂して泣き叫びそれでも次の日はお弁当を作り自分も仕事に行く、ということを続けていたら、とうとう病気で倒れました。緊急入院してきました。
小瓶主さんも大変なつらい中、頑張って生きてると思います。
自分が壊れて倒れてしまわないように、どうか大切にしてください。
ななしさん
みなさん、同じような状況の方がいらっしゃるのですね。私も、長女が中学の成績が振るわず、勉強を見てあげても学力が低いのを実感せざるを得ない状況です。小6から通わせていた塾も、最近クラスが落ちて本人はそれを塾のせいにします。結果、本人の意思で塾を辞めることにしました。定期テスト前、どのような結果になるか不安はありますが、見守ることにします。
成績面で言うと自分や夫とはあまりにも違い、我が子のその現実を知って以来、夜もよく眠れず、とても辛いです。この先どのような人生を歩むのか、心配で仕事が手につかない日もあります。
本人次第、その子なりの道が開ける、という言葉も聞きますが、本当に今は不安しかない。何かできることはあるのか、と陰ながらもがく日々です。
ななしさん
うちもですよ。本人が気づくのを待ちましょうってどこかのネットに書いてあったので中1から待って、えらいことになってます。中2ですが、全教科できません。わかりません。携帯ゲーム、snsばっかり。何回やらなきゃなって聞いたかんからない。口だけで、行動にうつせない。焦らないの?って聞いても、焦ってるよ。って。じゃあやれよ。せめて何かやれよ。寝るギリまで携帯いじって、ソッコー寝る。学校のノートも書かない。プリントやらない。そりゃできないよ。せめて高校に行かせなくちゃとこっちだけが考えてて、夜もよく眠れない。
ななしさん
子育て大変ですよね。
私は20代の息子が2人います。
上の子、高校途中で辞めて通信行き直して予備校通って大学行ったけど700万は下らない額を使いましたよ。
ほぼ私が祖母からもらった遺産を使いました。
コミュ障なんで仕事も何回もやめてます。私の母(息子にとっておばあちゃん)にお金の無心をしています。その都度私が母から責められる。
下の子 フリーター。ラッパーになりたいとか言ってるけど何もしてない。黒人のハングリーなギャングラップにハマってるけど本人シングルの私には一銭のお金も入れない。洗い物も洗濯もしない。注意するとごめんと謝ってこっちが悪者みたいになるからアホらしくて何も言わない。2人で暮らしてるけど私は用事以外部屋にこもって会わない様にしてる。
バイト代入るとタバコやスニーカー、友達との食事代に使ってる。
アホみたいにプロテイン飲んでて高価なプロテイン私持ち。
ダブルワークで働いてる母親ただの道具やな。
ななしさん
娘がバカでイライラすると検索してこちらに辿り着きました。
同じような気持ちの方がたくさんいるんだと思うと泣けてきました。
今朝は娘が登校してから「大っ嫌い!」と大声を出しました。
大好きだし大切だけど、どうしようもなく腹が立ってもう一緒にいたくない!と思うこともしばしば。
勉強してもすぐ飽きる、分からないとすぐ騒ぐ、何回やっても漢字を覚えない、仲良くなる友達は勉強しない子ばかり、友達とベッタリ過ぎてすぐにトラブルになる…。
「もう期待するのをやめるわ」「疲れたからもうお世話しないね」「あなたへの期待値を下げればいいのに勝手に期待してしまう」
傷付けるのは分かっているのにそんな言葉を投げかけてしまいます。
娘は(期待するのや構うのを)やめないで!と泣きます。
私も泣きたいです。
娘の思春期?私の更年期?
そういうのが重なっているのかもしれません。
娘を攻めて自己嫌悪になり、親としての在り方を自分に問う日々です。
別人格である娘をコントロールしたい気持ちを手放せず、悶々とします。
同じような悩みを持つ2人の子供を持つ母です。
苦しくて、誰にも相談できず
ここに辿り着きました。
同じ気持ちかもしれないと、少しホッとしてしまいました。すみません。
子供は4月なら高3と中3です。
W受験が待っていて私の方が先に
精神的に辛くなってきてしまいました。
旦那は毎日インスタを投稿し、ブランド物の服しか着ない、すきなときに帰ってくる。
子供達には無関心がずっと続いています。
なんでもっと早く別れなかったんだろうと
後悔していますが、先を見るしかありません。
先を見ても、持ち家ではない不安、自分の老後の不安、子供の学費の心配で
毎日考えてしまいます。旦那からは一定額以外はもらえず、話しかけてると急にキレるので、
会話することもほとんどないです。
結婚当初は働くことを許されなく、旦那が私に興味がなくり働くことができていますが、
男性のように稼ぐこともできない自分にも
情けなくなります。
子供達の塾代も高く
それでも成績は上がらず、周りと比べてはいけないが、仲が良い周りの人たちの子供はみんな頭の良い学校へ。
育てた家庭環境が悪かったのか、自分が悪かったのか、どうしたらいいか分からず
つらいです。
ななしさん
トップの国立大学と国立医大に合格したお子さんの親御さんですが、シングルマザーでした
一人の方は、同じ方向を向いてない足を引っ張る片親がいなかったから良かったんだとおっしゃっていました
両親揃ってる場合、両親やその他の家族が同じ方向に向いてないと子供の考えもバラバラになってしまうのかもしれませんね
貴方様が規律を作り、子供に守ってもらうよう徹底してみるのもしれませんね
上記の方々は祖父母の方のサポートが手厚かったようです
ななしさん
凄くわかる。
親の遺伝とか言うけどさ、その遺伝の中でも定義はどうあれ出来、不出来の差が物凄くあって兄弟でも全く違うなんて事があるのでは? 綺麗事抜きで言うと 医療が未発達な時代では多分幼くして亡くなっていたであろう身体も頭も弱いタイプの子も 幸か不幸か文明や医療が発達した現代ではほぼ全員生かされているので 軽々しく「親の遺伝」とか言えないのよね。
また私は昔ながらのお金持ちが「家柄」を重要視して来た理由は経済的理由の為だけではなく こういうサプライズが起きる可能性を下げる為でもあるんだなぁと結婚10年後に思いしりましたね。
手のかかる子程かわいい と言うある種の無我の境地は、きっここの苦難をなんとか乗り越えたミライの先にしかないんだろうな..
ななしさん
私も気持ちすごくわかります。
息子の人生だからと思える時もあるけど、こんなバカな子でほんとに情けないと思うことばかりです。
すぐに人や何かのせいにします。
育て方を間違えたと旦那には言われて、責められます。
もう息子と一緒にいなくなりたいです。
それか、早く家を出て1人で生きてほしいです。
ななしさん
うちの娘もバカすぎて、
お金も私の時間も無駄使いばかりです。
疲れます…
てか、学習障害です。高い確率で!
もとキャリアウーマンですが、
結婚と子供で人生棒にふりました。
ななしさん
わかります…うちの子は今中3で小学校、中1までは成績良かったけど、中2から反抗期が来て勉強よりゲームに夢中になり、当然成績下がってった。いくら私が「このままじゃまずいよ、受験で痛い目見るよ」って諭しても鼻でせせらわらって聞く耳持たず、更にひどいのが子供以上にゲームキチガイの旦那が子供の肩を持ち、2人して私をバカにして喜ぶ始末で、もうお手上げだった。うちの子よりずっと成績下だった子達にどんどん抜かれて、うさぎとかめ状態。なのになんで気づかないの?ヘラヘラしてられんの?ってはがゆくて仕方なかった。勉強も理解は出来るのにテキトーだからテストも課題もケアレスミスだらけで、点数伸びるわけない。で、完全に準備不足の中受験を終え、今日第1志望校落ちた。当たり前だよ、バーカ!周りのママ友の子達はちゃんと目標に向かって努力して結果出してんのに。不合格で落ち込んでるくせに強がっててマジでダサい。もう卒業式も出たくない、旦那も子供もバカ過ぎて、そんなバカにバカにされてる私ってなんなの?
もう死にたい死にたい!
ななしさん
勉強してもアホな子供で検索に引っかかって拝見しました。
うちは、先日から期末テストの結果がパラパラ帰ってきて、ショックと怒りでイライラしてます。
自分ではめっちゃテスト勉強した、自信ある!って毎回言うんです。でも結果は何もやってない人の点数しか取れません。
別に発達障害があるわけでもないし、私も主人も学生時代は勉強して結果としていい点数を取ってた努力するタイプ。遺伝的に勉強ができない訳ではないはずと思うから余計に子供のアホさに腹がたちます。
地元では有名な進学校の高校に行くと周りに堂々と宣言するくせに、暇さえ隙さえあればスマホやswitchを触る毎日。
勉強やっても点が取れない人はもうどうしようもないのかな。自分の将来は自力で切り拓けって、塾なんかやめさせてしまった方が楽なのかもしれませんね。
ななしさん
わかります。
私も、中学受験で、お金や時間など私のすべてをささげましたが、受験はびみょうな結果に。
私も自分のことは何もケアできていません。
一方、ノー塾で、過去問だけちょっとやって名門公立中に受かった知り合いがいます。
遺伝とかみなさん言いますが、うちの夫婦よりも微妙な学歴のお子さんが、難関校にうかっていたりします。
もう、生まれつき・・・としかいいようがなく・・・
苦しくてたまりませんが・・・私も今、子供の不出来を受け入れようともがいています。
親のせい・・・じゃないと思うんですよ。
親の教育が悪いとかみなさんいいますが・・・。
いつか、すべてうけいれて笑えるときがくるといいなーと思っています。
ななしさん
涙が出ました。子供が馬鹿すぎてつらくて検索したところたどりつきました。何でわかってくれないんだろう?なんで危機感を持たないの?なんで悔しがらないの?なんで向上心がないの?何もできないくせに遊ぶことはいっちょまえ。何回言えば理解するの?…もう疲れました。何で私だけ必死になってるんだろう。見放すことができればいいのにそれもできない。こんな自分が最悪で消えたい気持ちでいっぱいです。同じ想いです、と言われてもだから何?という感じかもしれませんが、思いっきり本音で話せる場所があるのは一つの救いです。自然の中でぼーっとするとか、休みが必要なのかもしれない。休んでなんかいられないからつらいけど。まとまりませんでした、すみません
ななしさん
私も凄く辛くて死んでしまいたいです。
子供は可愛いし、一生懸命育ててきたけど、なんか間違えたのか、何なのか。全く筋道の通らないのとでキレられるのに、
旦那にはお前の育て方のせいと言われて、もう生きる気力もありません。
自分のせいなのだと思います。
もう本当に疲れました。
ななしさん
分かります。うちも旦那の不倫が原因で別居中、生活費はほとんど渡してもらってません。
そして息子2人とも全然勉強が出来ずに問題ばかり。
本当に死にたくなります。よく分かります。
ななしさん
私も助けて欲しい。
なんで努力しないのか。
子供の立場に立って考えてみても、分からない。なんでこの時期にスマホばっかり見てるのか、
ななしさん
私も同じ。
期待して裏切られほんとに悲しい。
一生懸命サポートしてるのに、むなしい。大事な試験前にスマホばっかり。なんで?辛い努力しない人間になったのか。
ななしさん
分かります。毎日私も辛いです。期待しては裏切られ、優しく応援しても、尽くしても親の思いつたわらない。受験なのにゲームばっかり。辛い、苦しい、かなしい、なんで必死に努力しないの?
ななしさん
凄くわかります。結局底辺公立を卒業しました。そこで頑張ったら、指定校で普通くらいの大学に行けるので、そこに賭けましたがそれも儚く散りました。これまた辛いのが、親戚、周りのママ友の子供がみんな優秀で、国立大か有名私立。それを旦那に言うと、私の気持ちがわからんと説教されます。1人で大変かと思いますが、そんな旦那なので孤独です。
ななしさん
わかります。現代の子育ては辛すぎる。なぜ親がここまで犠牲になり子供はいい気になっているのか。何がが間違っている。少子化進んでも仕方がない。
3人も育てていらっしゃる貴方様はすごいです。私はたった1人の子供を育てていてもそう思います。
ななしさん
私も娘がバカでバカすぎて死にたい。
いなくなったらどれだけ楽か。
自分は親のために、一生懸命勉強して
恥ずかしい思いなんてさせなかったのに。
自分は娘から何も良い思いなんてさせてもらってない。
ななしさん
わかります。わかりすぎます。
主さん、私も同じ気持ちです。
ななしさん
うちも中一の息子がバカでバカでどうしようもないです。
自分では毎日6時間勉強していると言い張るのですが、
テストでは50点。酷い時は30点。
本当に6時間勉強していたら学校のテストくらい満点に近いはずだと塾の先生に怒られても、
やってます!ばっかり。
ではやり方が悪いのだから直さねばと言っても、
50点も取れてるのに?といった顔をしています…。
自己評価だけは高く、自分はとても出来た人間だと思っていて誰の意見も聞き入れません。
誉めてくれる人にだけ心を開くのですが、将来騙される道しか見えません。
もちろん手伝いはおろか、自分のことすら出来ないので提出物は出さない、忘れ物や無くし物は多発、部屋はぐちゃぐちゃ…。
文句ばかり言うくせに自分は何もしない。
本当に早く家を出て行って欲しい。
大学なんて行かなくていいから出て行って欲しい。
あの子のお世話なんて微塵もしたくない。
月10万の塾代を自分に使いたいです…。
ななしさん
それは死にたくもなる。辛いねー。。
うちも利便性で選んだ住まいがまあ勉強熱心な方が多い、親戚や知人も恐ろしいくらい優秀なお子さんが多いから比べるなと言われても無理で毎日気持ちが晴れません。
だから少しだけど気持ち、わかります。。
元気ならそれだけでなんて綺麗事、やっぱり子供の出来不出来はよほどメンタルコンディションがよくないとショックがだいれくとにきますよね。
うちも勉強は微妙、運動神経も悪くて性格も暗くて、見た目がよいくらいしか取り柄がありません。お金もかかりますよね。
優秀なお子さんはお金がかからないんだなーとつくづく思います。はあ。。書いていたら私も辛くなってきました。
優秀なお子さんの親御さんが正直羨ましいと、本音では思ってしまいます。
うちも旦那が妊娠中に浮気して、笑顔の全く無い子育てをしてしまって後悔はしています。お金の心配はないけれど、その代わり愛もない。
生きてる意味、探すのも疲れますね、お互いに。。
ななしさん
同じく。
子供が馬鹿すぎて辛い。
ななしさん
期限決めてやめさせればと思います。うちの娘も1年で100万かけて成績変わらず、本人も受験の自覚なし。こんな子供いらないと正直思う。
自分の遺伝が最悪の結果がこれだとおもうと死にたくなる日々です。別人格でも、一緒に生活してるから辛い。
ななしさん
お疲れ様です。
私も子育てしんどくて、やめたい、死にたいです。何の為に育てているのかわからなくなっています。
ななしさん
うちの娘も口ばかりで全く努力しません
目標は高いですが、現実を見れてないだけです
スマホ、テレビ、お風呂やメイクに時間をかけ大学受験生とは思えないほど勉強していません
きっと残念な私立大学の学費を払わされるんだろうなあ
もうその学費を手切れ金として縁を切りたい
ほんとうは働いてほしいです
ななしさん
このメールはいつのものなのでしょう、、
私もずっと、似たような思いで過ごしていたので、ついコメントしたくなってしまいました。
ななしさん
私も同じ気持ちです。
どれだけ優しく話しても何も響かずその時だけの空返事。
挙句の果てには習い事の先生からも遠回しに「居られると困る」とまで言われる始末。
そこまで言われても家に帰り着けばスマホをいじり動画を眺めようとする…
頭おかしいんじゃない?と思います。
ホント、そんな姿見てると辛すぎて死にたいです。
一生懸命向き合ってきた私の時間ってなんだったんだと思います。
なんなのでしょうね…
私も皆様の小瓶を見て少し支えられました。
少しでもなにかお気持ちが軽くなりますように願っています。
ななしさん
めちゃくちゃわかります。
今日めちゃくちゃ偏差値低い大学落ちました
死にたくなります。
何のために働いてるんでしょうか。
私、鬱になったんですが、それでもバカ息子の塾代ために仕事行かなくちゃいけないでしょうか。
ななしさん
なにそれ辛すぎ…
とあるアニメの受け売りやけどさ、やりたい事を思いっきりやる為にはやりたくない事もやらないかんってセリフがあるんよ。
子供達…それに早く気付いてくれるとええね💦
当事者やないからさ…塾、辞めさせたら?ってうちは思うよ…
ただ受験とかあると踏ん切りつかへんよね。
でも、親ってさ…別に子供をええ高校、大学に入れんでも、子供を成人までにまともな常識持った人間にさえすればええと思うねん。
それが子育てやと思うねんな。
そこから先の人生は自分で選んで来た結果やん?
今息子さん、娘さんが勉強頑張らなかったから、大学行けへんかったからってバチ被るのはお母さんやないで?
勉強しやんかった自分らや。
せやから、そんな抱え込まんとおってほしい。
そんな中でさ、旦那なにやってんの?って話だよね。
自分らの子の事でお母さんが沢山悩んで苦しい思いしとんのに不倫てか。
ドクズやん。
離婚は考えてはるん?
大変やろけど、踏ん張って死なんとって欲しい。
母は強し!同じ母親として応援しとります!
ななしさん
お疲れ様です。
うちも3段階評価なのかと思う成績です。
ゲームのときだけ集中力を出しているのをみるとものすごい疲労感。
「これ以上ママをがっかりさせないで」と言ってしまいそう。
口に出したら、一生残ると思うので、言いたくなると子供から離れるようにしています。疲れる。
ななしさん
うちもまったくおなじです。つらくてつらくて死にたいです。バカなのは仕方ないとおもっても、こうも繰り返し毎日バカをみせつけられると絶望しますよね…
ななしさん
習い事やめさせてはだめなのでしょうか
ななしさん
すごい、返事の数ですね(驚)
私も同じです。死にたいです。
下町の小学校生でトラブルも多く、毎日クラスメートの悪口ばかりで、地元の中学に行きたくないというので、高い個別指導に通わせました。しかし、結局は宿題やるやらないで毎週、ケンカです。
やったと嘘の答えをかいたり、ノートを破ったりで、中学受験以前の問題にぶち当たってます。偏差値はもちろん50以下です。
全てにおいて受け身でママのせい、先生が悪い、アイツが悪いと既にこの年で他責で生きているのが恐ろしいです。
自分を救えるのは自分だけだよと、何度も言ってますが聞く耳をもちません。
このまま大きくなって将来、社会が悪い!とかいって迷惑をかけるのではないかと思うと、もう私が死んでしまいたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項