LINEスタンプ 宛メとは?

聞きたくないだろうと思ってマイナスな事を口に出さないようにしていたのに、いざ食い違いがあると「お互い言葉が足りなかったね」 って、ちょっと、おい、と言いたくなってしまった

カテゴリ

聞きたくないだろうと思って、あまりマイナスな事を口に出さないようにしていたのに、いざ食い違いがあると
「お互い言葉が足りなかったね」
って、ちょっと、おい、と言いたくなってしまった。

割と本気で困ってた時の愚痴を兄に拒否られた事があったから、そういうのに興味持たないようにしてるんだと思ってた。ストレス溜めないように。
その気持ちは分かるから、そうだよな〜しょうがないよな〜疲れてるもんな〜ってしてきた。

愚痴をあっけらかんと笑い話みたいにするのがいけなかったのかもしれない。重要度が伝わり難かったのかも。
助けを求めるのが下手だと気づいた。
全部昔の話。

まあ興味ないだろ、みたいなノリが常態化してきた時に「言葉が足りなかったね」は何だ今更とも思ったけど
言ってる事が間違ってるわけじゃないし、兄は家族の中で1番頑張ってるから強く否定したくない。

それもこれも私が貧弱なのがいけないんだよ。
何にも頑張れないのが良くないんだよ。
何だよ、うつって
私も昔から困ってたよ。
しんどくても誰も私が話せるようになるまで待ってくれなかったじゃん。
周りに人がいるのにいつもずっと気持ちが孤独だよ。
人が好きになれないんだよ。

136082通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

別にいいじゃないですか、人好きにならなくて、それでも相談で書いてくれたんじゃないんですか?
それに! 助けを求めるのに上手いとか下手なんてないんだと思うんですよ
全部自分の評価なんです。
だって私にとっては主さんの文章は上手だと思います
だから少しだけでもいいんで自信をもって下さい。
こんな長い文章を呼んでくれてありがとうございます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me