LINEスタンプ 宛メとは?

距離が怖い。もういい年と言われるほど生きているのに、人が怖い。話せば嫌われる、近寄れば気持ち悪いと思われ。今までの嫌がらせや扱いで、十分すぎるほど経験してきた

カテゴリ

もういい年と言われるほど生きているのに、人が怖い。
話せば嫌われる、近寄れば気持ち悪いと思われる。今までの嫌がらせや扱いで、十分すぎるほど経験してきた。
それでも友達は欲しいし、恋人が欲しいと思ってしまう。
でも、同性異性に関わらず、触れられる距離に近づかれると、怖いと感じてしまう。
このまま死ぬまで、浅い人間関係だけで生きていくのは、辛い。

136116通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

うわー!わかるなぁ。
わたしも四六時中距離感気にしながら生活してるもの。
話す距離、なにかを手渡す距離、待機する距離、後をついて歩く距離。

個人的な経験則だから役に立たないかもしれないけど、人間関係にドライな人ほど『気持ち悪い』とか何とかは言わなかったな。
取っつきづらい人が多いけど、取っつきやすい分簡単に傷付けてくる人よりは話しやすいし、少なくとも仕事上のやり取りはスムーズだった。

あとは、相手に近寄るのが難しいなら近寄ってもらうのもありかな?
話を聞いて、相手に興味をもって、引き出して~みたいな?
一人に依存しないようにまんべんなくお話しできるといいね。がんばりすぎないでねー!

ななしさん

距離感って難しいですよね
気をつけていても読み間違えちゃったり、相手と自分で認識ズレてたりして。
コミュ障で上手く人間関係築けないのが本当に嫌で辛くて悲しくて寂しくてイライラしてしまう
そういう練習させてくれる場所とかあればいいのに
ネットがあるから少しだけ息が出来て、でもネットでも距離感わからなくなって嫌われて泣いてしまうぐらい傷ついて生きるのがとても怖くて大変で、人間関係が嫌になってきたり
気持ちはよくわかるし、私も貴方と同じようにいい人間関係築きたいなって思ってます
貴方が少しずつでもいい人間関係を築けますように、応援しています

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me