私は安上がりな人間で、お金がかかる趣味なんてありません。スーパーで半額シールが貼られたカット野菜とうどんひと玉が主食なのですが、それで幸せを感じます。
マンガをアプリで読んで幸せを感じます。
サブスクでドラマを観て幸せを感じます。
外を歩けば夕焼けを見て幸せを感じます。
Yourubeを見て幸せを感じます。
布団に入れば微睡の中で幸せを感じます。
1日の中で何回も幸せを感じ、生きててよかったと感じます。
仕事が苦痛です。
自分の至らなさに苦痛を感じ
社内政治に苦痛を感じ
人間関係に苦痛を感じ
毎日の勤務に苦痛を感じます。
はっきり言って不幸です。生まれてこなければよかったと思います。1日に感じる不幸の総量は幸福量を超えます。
寝ている間に気道が詰まって死ねばいいのにと思います。
ソファーに寝そべっている間に不審者が入ってきて心臓にナイフを突き立てればいいのにと思います。
その原因ははっきりしています。私の仕事力の低さです。
高校生バイトより仕事が出来ず、簡単な指示も聞けず、視野が狭く、ADHDと家族からも言われた私に、上司もどうしていいか分からない様子です。
年齢と共に求められる仕事力も上がってきています。
ですが私は中学生以下のことしか出来ません。
感じる不幸の量は日に日に増えてきています。
現在通院と投薬による改善を試みていますが自信はありません。
どうしたら良いでしょうか
私が今自らの命を絶っていないのは命が1つしかないからという理由だけです
命が2つあったら片方は自殺につかうでしょう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わたしも同じように仕事能力の低さに悩んでいます。
わたしからすると、障害を打ち明けられる家族がいることが羨ましいです。
わたしの家族はみんなエリートで、名声なども大切にするので、今更発達障害かもしれないと打ち明けることができません。
現職は障害への理解が少ないかもしれませんが、そういった障害への就労支援サービスなどもあるみたいなので、利用してみるのはいかがでしょうか。
最後の一文めっちゃ心に響きました!
そんなこと考える人初めて見ましたよ、天才ですねw
あなた文才あるのでは?w
仕事で悩みすぎることないよ。
そもそもなんで悩んでるかって言うと君のadhdとかが原因なんじゃなくてそれに対する周囲の不理解と無知なんだからさ。
adhdってある特定の分野ではものすごい力を発揮するんだよ。
興味が出たら本屋でもYouTubeでも調べてみな。
多分これからの社会そういう人に対する配慮も充実してくるはずだよ。今はみんな無知なだけ。みんながわざとあなたが苦しむように仕向けてるわけじゃない。ただ生まれつきの能力の差をどのように活用するかを分かっていないだけ。
なんにせよ悩みたい気持ちはよくわかるけど悩んでるだけじゃ絶対何も変わらない。
逆に言えば悩んである時間で何か調べてみるとものすごく変わることも沢山あるよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項