私ちょっと前からアムカを始めた者でして、傷の処理って皆どこまでやってんねやろ〜...っと思いまして小瓶を作らして頂きました。
自分は、傷を軽く水で洗って、そっからもう雑に包帯巻いてますw
あんまり処理を雑にしてしまうと後々大変なことになってしまいそう、とは思うのですが...そこまで処理に時間かけたくないし、とも思ってまして...
もはや水で流すのも要らないのでは??とか思ってしまいまして、そこでリスカしてらっしゃる皆様はどこまで傷の後処理をしておられるのか気になったので、教えて頂けると私は跳ね上がって喜びます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
とりあえず、血を拭いて、絆創膏はってる!でも、最近は貼らなくていいかなーとか、思っちゃってる、、、w
皆さんありがとうございます!処置はしなくても大丈夫なんですね、参考になりました!
てかじつは私も後処理ティッシュで止血してはい終わりやったんですよねガハ((
やっぱり傷は残りますよね...まぁでも、私はリスカ跡バレない位置につけてる(もしかしたら身内が気づかんだけかもしらんが)ので大丈夫やと(思いたい)...
ななしさん
私は放置してます。
今まで切ってきて一回も化膿なんかしたことないし、カッターが錆びてても普通に切っていたので多分何もしなくても大丈夫だと思います!
ななしさん
私はアムカではなくリスカをしていますが、基本ウェットティッシュでテテテイッと拭くくらいですかね。包帯を巻いたりまではしません。あ、でもアムカの方が血は出るから巻いた方が良いのかな…?
私の場合、切った後疲れてそのまま寝ちゃったりして朝枕元が殺人現場状態なんですけどね(笑)
もしまた切ってしまいたいとか、傷口がいてぇ!と思った時はオロナインとか塗ったりして回復させてます。まぁ絆創膏や包帯はそれでもしませんけど。(笑)
切りすぎると後から後悔するのでこまめに回復させましょー!
跳ね上がって喜ぶの待ってます。(笑)
ななしさん
水で洗って、まだ血が出るようなら布を巻く。
ななしさん
水で
ななしさん
きずのしょちはしてないけど、したほうがいいとおもう。
ななしさん
私は!!
何も!!
していない!!!
まあでもせっかくなので。
やっぱりカッターとかの傷をつける用の道具と、そのあとの処理道具(絆創膏・包帯・傷薬etc)を入れておくポーチ的なのを常に持ち歩く!
これで学校でもできるね
はじめまして。星乃叶っていいます!
私は、消毒液をティッシュに含ませて拭いてます。
前は放置だったんですけど、化膿するのが気持ち悪くて。
消毒した方がいいですよ~!
しないよりか水で流した方がいいですね!
何もしてないです!
面倒なので!あと、切った後に空気に晒すとヒリヒリ気持ちいいですよ!!!
でも、気分が落ち着いて、傷口が痛すぎる時には軽く包帯巻いてます!!!!
参考にならないと思いますが。
こんなに雑でもなんともないですよ!
ななしさん
乾燥してパリパリにしてから血を剥がしてます。切ってすぐはぼーっと過ごしてるので処理する思考がなかったですね、当時の私。
浅くも深くもない傷ですが、10年弱経った今でも傷は残っています。
かわいい袖の無い服着れないな〜って、そういう可愛い悩みが出ない為にも、切る場所は考えた方が良いかもね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項