最近、無差別殺人や交通事故のニュースを見るたびに「あぁ、この人は生きたかったんだろうな。私が代わりになれればいいのに」と涙を流す。毎日毎日、別の事件が起こり、そのたびに私が代わりになれれば、ここにもっと死にたがっている人がいるのに、という気持ちになる。正常な反応なのだろうか。
なぜ生きなきゃいけないのか。なぜ生かされなくてはいけないのか。なぜ自殺が迷惑なのか。誰か教えてください。助けてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
うーん、あくまでも私の考えですよ。
生かされているのは、そういう心理のもとだと思います。
例えるなら、
子供をピアノ教室に10年通わさせていた。当然お金を払って。次の年に大きな大会があった。でも、子供が急にピアノをやめたいといった。
そんな感じの思いですかね。
そもそも自殺=悪いこと・暗いという印象が強すぎるんです。
自殺が迷惑な理由。
人の心を捨てて考えるならば、単純に邪魔になるからでしょうか。
家で死ぬ=事故物件になってしまいますよね。それに、家のイメージが悪くなるかも。
電車で死ぬ=いろんな人がどこかに行くのを遅れさせてしまいます。
そもそも遺体があるのなら、葬式をするのが普通だと思うんですけど、やっぱりお金がかかりますよね。
生きなきゃいけない理由っていうのはないと思います。
ただ、あなたのことを知っている人が悲しむかもしれないということで、死なないでと言われるかもしれません。
いろいろ書きましたが、役に立てたでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項