私の母は約2年前に再婚しました。その時私は小学5年生の12月。本当の父とは4年生の頃既に離婚していたそうです。私は他県の再婚相手の所に連れて行かれるまではそのことも一切知りませんでした。でも母が夜何処かに働きに行ってた所から何かあったのかなとずっと思ってました。
母は父が帰ってきたら何処かに出かけて行き、朝方にはリビングで寝ていました。朝起こしても起きず、2つ年下の弟と何も食べず学校に行きました。私も弟も明るい性格でした。
母は土日帰らない事もありました。その時は父が作ったご飯を食べてました。母のご飯に比べたら美味しくなかったけど、、
小4の夏休み母に他県(現在住んでいる県)に連れて行って貰いました。行くまではとても楽しかったけど目的地に着いた時よく母がお土産を貰うという人もいると言われました。
その人が母の再婚相手。人懐っこい弟はすぐに懐いていました。私も遠慮しながら懐いていきました。そしてその後も再婚相手とはちょくちょく会っていました。
小5の春頃母が体調悪そうに寝込んでいることが多くなりました。その時の私にはなんで寝込んでいるのかよく分かりませんでした。
そして小5の夏休み父と母が喧嘩し、私達は荷物を持って家を出ました。どちらが悪いかよくわかんなかったけど私と弟はママっ子だったので母側に着きました。母は(再婚相手の名前)の所に行こうかと言いました。そして他県に行きました。行っているうちに私と弟は寝てしまって目が覚めると知らない駐車場にいました。
弟がドアを開けようとすると鍵がしまっていた為ブーブーとサイレン?みたいなのがなりました。私は小さい頃から大きい音が苦手で大泣きしました。すると母が来ました。
色々あって家に帰って数日後母から父と離婚していた事、弟ができることなどを聞き、転校する事も言われました。再婚相手の家に行くと言われました。
弟は再婚相手の事が好きだったのでいいよと言いました。でも私は友達と離れたくなかったし、再婚とか嫌だったのでずっーと反対で私は父と暮らすと言っていました。でも母は親権は私だからと説得し続けました。
そして結局転校し、転校先では私の苗字は変わっていました。
そして再婚相手と母は冬休み前に結婚届けを出ました。
そしてその辺りから義父の態度は変わり始めました。母との言い合いは増え私を叱り、弟を叱り、母方の祖母が弟が生まれる時に来る予定だったんですが母が心配だからと1週間早く来ると言い出すとめんどくさいと言い出し、
ずっとそんな感じです。機嫌いい時は気持ち悪いぐらい喋りかけてくるし、お金くれたりするのに、疲れたり、お酒飲んだ時には言葉使いが悪くなり、母と喧嘩。私は本当に嫌で嫌で母を恨みました。
でも小6の最後の方に私が母のスマホのメモを見ると殴られたや引っ張られ捻挫した子供達(私と弟のみ)の悪口を言われたなどが書かれてありました。
母を恨んでいた事に後悔を感じました。
中一になると喧嘩も多くなり、義父は私達の前で暴力、暴言、自分が発端を作っているのに、母を悪く言いいつかは母が怒って物を投げただけで警察を呼びました。私もムカつき警察にコイツが悪いんですよと言いましたが署で聞くと言われました。
母が日頃義父に振られた暴力の証拠を出すとDVで訴えられると言われたらしいです。でも母は義父のお金がないと私達を育てられないと被害届けを出すのを断ったらしいです。
弟はこっちに来て気が弱くなり、精神もおかしくなっていました。母も弟も義父の事が嫌いだそうです。
私はこの前の喧嘩で父の暴力シーンを撮っていた事で学費全部出さんぞと言われ、頼んでませーんと言った所2週間たった今でも無視されてます。
母も言っていましたが義父は考え方が子供です。すぐムキになります。母のスマホを隠したり、母が楽しみにしていたお酒を弟と2人の時洗面所に流したり、1番年下の弟が母がいいと泣いてるのに自分の方が好かれていると勘違いしてずっと抱っこしていたり、まだ1番下の弟は喋れませんが義父を怖がっていると思います。
私はそのストレスで勉強もあまりできず、ずっと頭が痛くイライラしてます。ストレス診断をした時入院レベルと出た程です。テストも学年10位から60位まで下がりました。
私はいつか罰が下ると思っています。私がいい仕事に着いたら母、弟達を楽にしてあげたいです。
長い文章でおかしい箇所もあったと思いますが最後まで読んで下さり、ありがとうございました。少し気分が晴れました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
親権が無くても父親に頼って良いと思います。
連絡取ってみてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項