プチアル中かと思う方酒が抜けなくなりました、、
二女の大学受験終わったのですが、唯一受かった
滑り止めに納得出来ずに悪あがきしています。
浪人は出来ないのよと最初から言ってあるのに。
一昨日揉めて彼女を傷付けた様で自己嫌悪です。
直ぐに和解はしましたが
ハーフタイムパートですが、出勤すれば仕事がとても忙しくキツいです。
最大の悩みは、娘みたいな歳の子が二年前に社員で入ってきて、こちらは一言注意したつもりが逆恨みの様に物凄い嫌味を言い返してきてそれからずーっと恨んでいます。早く居なくなってくれないかとそればかり考えてしまいます。
主人は17も上なのですが、言っても聞き流されて、辞めるならまた社保に入れる所にしなよと言われました、、もう公私とも何もかも嫌です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
苦しいですね
私もとても苦しいです
寂しくて悲しくて苦しいです
公私ともに色々と大変ですね。生きてるとストレスが溜まることもあります。お酒に逃げても良いですが、健康を損なわない程度に、ほどほどに。私もお酒が大好きなのでお気持ち、よくわかります。
お酒でうまくリフレッシュできると良いですね。
ななしさん
同年代。子の大学受験がうまくいかなかったのも同じ。他にも家族のことで悩みがあり、それは私のせいなので、1人でいると泣けて泣けて辛い。考えたくなくて酒量が増えてしまった。消えたいし、やり直したい。結婚前に戻りたい。うまくいってる人が羨ましい。
ななしさん
お仕事がんばってらっしゃるんですね。
職場の逆恨み?の件、なかなか大変ですね。
だいぶストレスでしょうが、小瓶主さんは人生の大先輩。
最初は「若くて未熟なんだな」と、許してみては…?
その子も、母親みたいな歳の人に警戒心があるのかもしれません。
世間話などして少し距離が近づき、「あんな嫌味言われて辛かったよ」なんて言えるようになってから、あらためて注意してはどうでしょう。
ななしさん
まず二女さんの大学受験おつかれさまでした。結果に思うところはあるようですが、お子さんをそこまで育て上げているあなたは立派だと思います。時々ご自身を褒めてあげてくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項