死にたいです。
助けてほしいです。
いきなりこんなこと言ってごめんなさい。
事情を説明します。
私は現在女子高校生で年は16です。
私には盗癖があり今までに親の日用品からお金まで様々なものを何年にも渡って盗んできました。
その上嘘を付く癖があり話し出せば嘘をついてしまったり、
自分が悪いことで怒られていても、常に問題をすり替えあのとき親がああ言ったから私はこうしたんだと人のせいにしてしまいます。
直したいとは何年も何十回も思ってきたのですが自分がほしい物があれば盗み、それがバレれば嘘を付きごまかし人のせいにしてしまいます。
そして全部最終的な責任は自分ではとれないので親が取ってくれていました。
でもこのような状態が何年も続き親の限界が来て今週中に家を出なくてはならないことになりました。
私自身も今の自分が吐き気がするほど嫌いです。
なんでこんな自分なんだろう、ただ親に愛されたかっただけなのに、
なんでいつも自分の欲求で動いてしまうのだろう、もう自分が嫌だ、消えたい、死にたい、ママ、パパ、こんな私でごめんなさい。
今はこういった気持ちでいっぱいです。
こんな自業自得のやつの話をここまで聞いてくれてありがとうございます。
気を悪くされた方本当にごめんなさい。
本当に全部自分のせいだからこんなこと頼めた義理じゃないのは全部承知の上で聞かしてください。
私はこの先どうしたらいいと思いますか。
お金も、家も、仕事も、生きていく中で必要な知識も、親権者がいる何をするにも必要な書類なども一切持ち合わせていません。
死のうにも怖くて死ねません。
ほんまに自分勝手なことしといたくせに他の人頼ろうなんておこがましいと思います。
ほんまにごめんなさい。
誰か私を拾ってください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
めっちゃ分かります。わたしも昔は友達のものを盗み、今も親のお金を盗み嘘をつき、人のせいにしています。
私の親は離婚していて今は、母と祖母と叔母で暮らしていますが、わたしはその家族が嫌いすぎて?迷惑をたくさんかけ、大好きだった母にも愛されなくなりました。誕生日プレゼントもくれません。こんな人生嫌ですよね。死にたいけど怖いってのも同感です。父親のとこに行くのもありだけどスマホ没収されてて連絡が取れません。。。
私もできることなら母親にたくさん愛されたい。
でも無理だから嫌われるなら私も嫌う。
こんな人生になるなら生まれなければよかった
ななしさん
子どもの頃から、苦しみがあったのではないでしょうか。
盗癖や嘘をつく癖は、昔のことが影響していて、一種の病気かもしれません。
専門的な治療を受けるといいかもと思います。
189に電話して児童相談所に相談すれば、あなたを守ってくれると思いますよ。
窃盗症という病名はご存知でしょうか?
虚言癖も対で症状の一つとして出てくる
依存症の一種です。
今のあなたに必要なのは
一人で暮らす能力や知識ではなく
治療です。
寝泊まりしながら症状を改善していく
治療施設もあるので
一度専門医を訪ねてみてはいかがでしょう?
それにしても
よく打ち明けてくれましたね。
改善したい気持ちが一心に伝わってきましたよ。
自分が好きになれず、辛かったですね。
大丈夫です。
治療に専念してからまた歩き出せば
自分を愛せるようになれますよ。
まだ少しご両親に寄りかかってしまうかもですが
前向きに検討いただければと思います。
ゆっくりで大丈夫なので
あなたらしい自分を取り戻していってくださいね。
ななしさん
親権者がいるうちは、公的な機関以外であなたをサポートできる人はいません。
誰かが拾ってくれると言ったら、それはあなたを利用して痛めつけるための甘言(嘘つきな人間が美味いことをいっているだけ)ですから、信じないでください。
今あなたの手元にあるスマホが使えなくなる前に、189に電話をして、家から追い出され行く当てがないことを話してください。
見栄を張るための嘘は、決してつかないように。
ななしさん
クレプトマニア(窃盗癖)ですね。
クレプトマニアの専門の心療内科とかありますよ。
そういうところに今まで行きましたか?
精神疾患になると思うので、
ネットで調べてみて、専門のクリニックに行く事を、親に相談してみて下さい。
16歳に家を出ろって言ったって…
無理ですよね。普通。
私はまだ中1ですが高校生になっても絶対無理です。
もう家を出るのは不可能と考えると、今貴方が言ったことを直接親に伝えて謝るしか無いと思います。
悪かったって思ってるなら謝る。それ以外の方法はないです。謝ってスッキリしたいですよね?
言うのは怖いかもだけど、放っておく方がヤバいです。
貴方が書いた文章をそのまま言えば良いんです。
ただ「ごめんなさい」じゃ許してもらえないかもしれない。
けど、私が貴方の親でこのような文章を見せられたら許すと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項