喧嘩した後毎回旦那は外に出て夜中に帰ってきて
ニコニコしながら帰ってくる
こっちはイライラしたままで自傷行為しないように毎回我慢してる
昨日も喧嘩して こんなのが続いてしんどい
離婚しよう っと言ったら出ていき
なんで私我慢してるんだっけ?
お前は息抜きできてるのかもだけど私は息抜きできないよ
我慢する必要あるっけ?
周りに迷惑かけないようにずっと我慢して何言われても
いい人演じてきたけど疲れた
気がついたら髪を切って発散できなかったのかして初めて首つってた
こんな事したいわけじゃなかったのに迷惑かけたくなかったのに
死にたいって思う前に行動するんだなって思ったよ
旦那が帰ってきたらしく無理矢理外されて痛さで目がさめた
キレられた
私だってしたいわけじゃなかったけど
我慢しなくていいやって思った瞬間どうでも良くなってたと説明したら
旦那に首を絞められた
殺してほしいなら殺したるって
それもいいかなって抵抗しなかったら泣かれた
ちょっとの間我慢する必要ない 死にたいなら死ねばいいしか考えられなくて薬飲んだ
距離おいたほうがいいって思った
疲れちゃったね
ごめんね迷惑ばかりかけて
自分が何したいのかどうしたいのか
わからない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ご飯、ちゃんと食べてますか?
自分にご褒美、与えてますか?
限界なら
お互い距離をとっても良いと思いますよ
互いに自分自身を休めましょう。
旦那様はきっと
外出してても息抜きはしていませんよ。
現実逃避で課題を先送りにしているだけです。
たぶん、向き合う気力や
あなたを労れる様な心の余裕が
ないのだと思います。
現実逃避でその場限りの気分転換だから
余計に悪循環になってしまっているのだと思いますよ。
お二人共互いを見るのに
近すぎるから真っ暗に見えてしまうのですよ。
少し離れたら 相手の事、自分の気持ちの輪郭が見えてくるはずです。
苦しいし体は重いし
何もかも面倒かと思いますが
あなたを殺してくれようとした時
涙を流した旦那さんのために
少し離れて暮らす準備をしてみませんか?
自分もそうなのですが
相手によりかかるのが下手で
素直に助けを求められない人っていると思います。
それは相手を想ってのことだったり
自分を甘やかさないためだったり。
それか、相談するより内に秘めたほうが
面倒くさくない。といったことかもしれません。
様々な要因が捻じれ固まって
「助けて」と言い出せなかったり
いつの間にか素直になれなかったりするのだと思います。
人間ってホント天邪鬼ですよね。
その天邪鬼をご自身の中から
追い出そうとするのではなく
うまくコントロールし、抑制できるといいですね。
それをする前に
腹ごしらえをしなくては。
悩み事はひとまず置いといて
美味しいものでも食べてちょっとだけ
手軽な幸福を感じましょう?
お二人の穏やかな日々が
少しでも早く訪れるよう祈っておりますm(_ _)m
ななしさん
すごく疲れとるね本当に、、がんばりすぎだよきっと。首痛かっただろう。首辛かっただろう。旦那さんのこともすごく苦しかったね。こわかったよね。腹も立つよね。
今もくるしいね。少しでも、一人の時間を作ってみてはどう、、休む時間が必要じゃないかな、、、。行くところない、休む場所作れない状況なら少しでも外に行くとか一瞬でも違う場所で空気を吸うといいと思う。あなたを助けてあげられなくてごめんなさい。
私も迷惑かけてばかりの嫁です。
迷惑かけてもいいじゃない!!?迷惑かけてもだいじょうぶだよ!!弱い心のままでいいと思うよ、ともに、生きようよ、もう少し、、。何か、好きな飲み物を、飲もうよ。あなたのメッセージ忘れません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項