自分は恵まれている。いろんな事に不自由しないし親も優しい。
なのに死にたいとか殺してほしいとか思ってしまう。
物事にやる気が出なくて怠けて何もやらない。
周りの子たちは家でトラブルがあったりする子も何人かいるけどみんな頑張っていて偉い。
辛い子は辛いのに頑張っていて偉い。頑張ろうとしていて偉い。本当に。
なんで自分はこんなにやる気がないんだろう。人より楽な道歩いてるのにそれに甘えて何もしてない。屑だ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
たしかに、恵まれてるかもね。
でもそれがいつまで続くのかしら。
いつかその恵まれている生活が崩れたらどうするの?
厳しい生活になったら、自分1人だけで生きてくことは出来るんですか?
……出来ないと思うよ。
それなら今のうちから、少しずつ厳しい世界に自分から飛び込むのがいいと思う。
嫌でも厳しい世界に入らなければならない人もいる。何も教えられないで、ただ1人取り残されて。
でもそれを乗り越えた人達は、本当に強い。何事にも。
あなたは今の恵まれた日々に甘えている実感があるのだから、素敵な人に生まれ変われると思う。
この毎日の暮らしは、すぐに壊れてしまう貴重なものなんだ、1度壊れてしまったら二度と同じ暮らしは手に入らないんだ、
ってことを知った上で
自ら行動を起こしてみて。
例えば何ができるかな?
色んな学校を調べて、ここに入りたいって思ったとする。
でも、レベルが高い。
入れないからやめよう。
それじゃなんにも変わらないんだよ。
入るために、何ができるか。
それを考えなくちゃ。
実際私も、難関私立中を受験してトップクラスで入学しました。
でも小学校の時は、テストで30点ぐらいしか取れない大バカ野郎だったんだ。
ある日、学校に私立中のパンフレットが置いてあったから読んでみたの。
そしたら直感でここ行きたいって思った。
ただ、受かるわけないよねって諦めたんだけど、
これでもし、私が頑張って奇跡が起こったら、私の人生は180度変わるかなって。
漫画みたいな発想で、塾に通い続け、必死になって勉強しました。
結果、合格した。
それまで何も目立つことが出来ない地味女子が、トップに上り詰めた時の嬉しさは今でも忘れられない。
勉強は本当に辛かったよ。なんにも分からなかったし、塾の先生からも諦めろって何度も言われた。塾の周りの子達からもばかにされたさ。
でも、絶対負けたくなかったから、死ぬ気でやった。
死ぬ気で努力することを経験した今は、それと同じぐらい辛いことがあっても余裕で乗り越えられる。
もし、受験しないまま公立の中学生だったら、凡人のままだったよね。
自ら火の中に身を投じてみることは、無駄にならない、自分だけが経験できる人生で1回きりの貴重なものです。
それが成功しなかったとしても、
その中で感じたこと、出会った人、身につけたものは無駄にならないし、いつか役立つこともあるかもしれない。
ななしさん
あなた屑ではありませんあなたがいなくなると親が悲しみます
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項