LINEスタンプ 宛メとは?

スクールカウンセラーに相談しようとおもんだけど何言ったらいいかわからない。誰か教えてくれませんか?

カテゴリ

スクールカウンセラーに相談しようとおもんだけど何言ったらいいかわからない
誰か教えてくれませんか?

138158通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

「何言ったらいいかわからないんです」と、言ってもいいんじゃないかな。
苦しくて、心の中が混乱している時は、説明が難しいからね。
カウンセラーのほうから、いろいろ聞いてくれるだろうから、それに答えればいいと思うよ。

癒亀

まず、自分が何を言いたいのかをはっきりさせましょう

どういうことを伝えたいのか

それを自分の中でちゃんと見つけましょう

次に、どうして欲しいのかもはっきりさせましょう

アドバイスが欲しいのか

ただただ話をきいて欲しいのか

ちゃんとそういうことを決めておかないと、スクールカウンセラーに通うのが億劫になります

駆魅@Re:Stert

保健室に行って保健室の先生に事情を伝える。
「カウンセラーさんにいっといてもらえますか」って最後に付けること。
ま、宛てめあるし、もしいいずらかったらいう必要もないんじゃない?(すみません)

ななしさん

言いたい事を紙に書いてまとめてみたらどうでしょうか。

スズラン

自分が思うこと、しんどいこととか、虐められてるとかかな、、

私もスクールカウンセリング行ってたんだけど急に全てを否定する人になって行かなくなった

合わない人かもしれないけど、1回だけチャレンジしてみて

今日も生きてくれてありがとう

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me