自分の人生には根底に「心臓病」があって、この先いつまで働けるか、普通に生活できなくなるかわからないから、最後の挑戦てことで転職した。
長年お世話になってる知人(社長)から声をかけてもらったから、転職先で自分の病気を知らない人間関係でやっていけるか不安だったけど、思い切って飛び込んだ。
けど、
社長のつながりで入社からか理由はわからないけど、とにかく社員の人たちの風当たりが強かった。
協力的でなかったので、自分の仕事も進め難く、夜眠れなくなったり、自然と涙が出てきたり、死にたくなっり。
誰かに相談したくて、無料相談窓口に電話したら、「逃げてもいいんだよ」とアドバイスをくれたので、社長に話して退社することになった。
社長には、病気で先が長くない可能性があるなかで、不安定な精神状態で人生を過ごしたくないと説明した。
それは本当のことではあるけれど、仕事でうまくみんなをまとめられなかった自分にも理由はあると思う。
社長は体が一番大事だから。と理解してくれた。
退職した後は、また元の会社から声をかけてもらって出戻りになった。社長には前の会社に戻ることを伝えたけど、返事がないんだ.....
病気の事もあって、もう働らくことはできないという理由で辞めたのに、前の職場に戻ったのだから、ウソをついたと思われても仕方ない。
せっかく新しい会社に誘ってもらったのに、うまくやれず長年お世話になった人を裏切った形になってしまって、すごく悲しい。
そんな自分が嫌で嫌で仕方ない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
優しいお言葉ありがとうございます。
この件があってから、自信喪失して自分で気持ちを処理することができず心療内科に行きました。時間がかかるかもしれないですが、カウンセリングを受けながら、少しでも以前の自分を取り戻せたらと思います。
ななしさん
社長はあなたの幸せを願っている心の優しい人だから、あなたがつらい思いをしてるのがより一層辛いと思う。
過去のことは振り返っても落ち込みすぎず、前を向いて。
病気と共に働く大変さは健康な人にはなかなか想像もつかないけど、あなたは出来る限りの努力をしたから、自分を責めたりする必要は一切なしです。
少しでも心と身体が楽になるようにご自愛しながら、お仕事無理せず頑張ってください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項