LINEスタンプ 宛メとは?

毎日が辛くて苦しくて助けてください。心療内科に10年くらい通ってますが良くならず環境の変化に伴い悪化しています

カテゴリ

心療内科に10年くらい通ってますが良くならず環境の変化に伴い悪化しています。ここ最近はずっと自己否定とストレスによる体調不良、でもどこに助けを求めれば良いのかわかりません。ひたすら我慢して毎日が辛くてどうして良いかわかりません。みなさんはどこに助けを求めていますか?助けてくれるところはありませんか?どうか教えてください。

138295通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

自己否定とストレス、きっととてもお辛いですよね。
話をうんうんと、聞いてくれるサービスを利用して吐き出すのはいかがでしょう?

ココナラというサイトで話しを聞いてくれるサービスがあります。お金はかかりますが、話を聞くプロに頼むのも良いかと思います。

ストレスや自己否定から解放されますように

ななしさん

ネットの相談窓口に私は相談しています、主もそこで助けを求めたらいいのではないでしょうか?

ななしさん

結局、自分を助けられるのは御自身たとおうのですが、そのために自分がしてきた失敗例を敢えて申し上げます。

1、医師とそりが合わず、病院にかよわなくなり、症状が悪化した。

2、制度が変わり、かかりつけ医が必要となったが、最初は不信感で思いの丈を言うのに時間を要した。

3、薬を酒で飲んでいた。

4、明らかにトラブルが発生するような言動をあちこちでやっていた。

その他挙げればきりがないのですが、この4点は止めておいたほうが良いと思います。

結局のところ、医師との人間関係だと思います。

名前のない小瓶

私は、どうしようもなくつらいとき、心療内科で、臨床心理士さんのカウンセリングに通ってました。
保険が使えない分、料金高いですが、安全な場所で話を聞いてもらい、つらさは軽くなりました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me