LINEスタンプ 宛メとは?

高校生で躁鬱で自傷してる(´◉ᾥ◉`)

カテゴリ

中三で今年から高校生です。今年の始めから双極性障害になり自傷するようになりました。昨日無印のカッターでやったら初めて脂肪まで切ってしまいました。もう自分のことが嫌で死にたいです。自傷の痕は世間的にも引かれそうで怖いです。けど自傷はやめられません。どうしたらいいんでしょうか?このまま生きていけるのでしょうか

138307通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

生きていけないことはないと思うけど、色々な意見の人が居るからなんとも言えんかな。
我は気にせんけどね。

ななしさん

自傷は悪いことでは無いと思います。
私も躁鬱で14才で初めて症状を自覚し今は23歳です。リストカットは今でも残っていて恥ずかしいしあまり見せたくはないとは思います。
でも、振り返ってみれば他に選択肢はなかったかなって思うんです。
心がたまらなく傷だらけでしんどくて
切ってる時だけが少しだし気が紛れて楽になる気がして。

でもリスカは癖になります、前ほど辛くなくても気が紛れるって知ってるからまた切りたくなります。
心が少し落ち着いてきたかなってタイミングで「もうリスカはしない」と誰かと約束して私は辞められました。少しでも参考になればと思って書いてます。

リスカをしても病んでも生きていけます。
立ち直ってまた落ち込んでもまた立ち直る
この繰り返しは辛いけど生きてさえいれば良いこともある。当時自殺しきれなかった私は今も辛い時はあるけど生きてて良かったと思ってます。
自分の気持ちを理解してもっともっと、
自分に優しくなってほしいなって思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me