結構長い間知り合いだった人がいて、そろそろ試してみるかって思ってやってみた。
私も人を試すのは良く無いと思っているけど、そうしないと信じられない。
試すっていうのは、嘘の情報を言って“絶対”に言わないでねって伝えること。
私は
「友達がリスカしていてどうすればいいか分からない」
ってことを話した。
もちろん嘘だが、私自身リスカしているため、少し本当のことかもしれない。
そしたらその子に、
「リスカとかする人って絶対関わらない方が良いタイプだよw」
って言われた。
私は試す事で、噂になるかならないか判断したかった。
だけど今回に関しては価値観が違かったのかもしれない。
しょうがないよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
関わらないほうがいい。
至極真っ当な返答だと思います。
そのご友人は自身が体験したことがないからなのでしょう
やったことのない人間からしたら
理解が及ばないと思いますよ。
ですが、自ら切らないと自分を保てない部類の人間も存在します。
違いを確認できたのですから
あなたはそのご友人に配慮しながら学生生活を送ればいいと思いますよ。
価値観が違うのも
当たり前。
同じ価値観の人間を見つけ出すのは困難なので
人は配慮をしながら集団に紛れるのです。
親しき仲にも礼儀あり。ですよ。
ご友人を試すようなことを繰り返していると
余計疑心暗鬼になって関係に亀裂が及ぶ確率が高いです。
勝手にだまし討ちのように試して
勝手に一人で落ち込んで。
そんなこと、虚しいだけだと気付きませんか?
ななしさん
試したいと思う時点で、
もうその友達には、何かしらの信じられない要素があったんだよね。
だから仕方ない。
いい人だなと思う人には、
試そうとすら思いつかないハズだから。
でも実験は成功だね。
友達の本性が知れたんだから。
信用する前に知れて良かったね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項