社会人3年目技術職。
生きていく理由が見つからず、苦しい日々をただ過ごす。
休日は何もやる気が起きず、外に出れるのは夕方以降にスーパーに行くのみ。
部屋は片づけらず、ゴミと洗濯物がたまっている。
やらなければならない期限付きの英会話も一回もこなせない。
人に接するのも怖く、仕事を様々な部署にお願いしなければならないのでとてもつらい。
仕事のことを考えれば吐き気、頭痛、腹痛がするし、何のためにつらい仕事をし、生きていかなければならないのか。
日本の将来には希望も持てないし、一向に良くなる気配もなければ、悪くなっていく一方である。
工夫して生きていけば暮らしは楽になるのかもしれないが、そこまでして生きていく価値のある世の中なのだろうか。
人間が存在する意味なんて無いことは理解しているけれども、生きるための理由がなければ頑張れない。
今生きている人たちは何のために生きているのだろうか。
30代半ばには人生を終わらせるつもりだが、まだまだ先が長く待てる気がしない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
医療を利用してはどうでしょう。心療内科に相談し、対処してもらえば、気持ちが楽になるかも。
生きやすくなれば、生きる理由など考える必要もなくなると思います。
30代半ばには命を終わらせたいってことは、小瓶主さんは今20代ですか?日々お辛いのですね。そんな中、人と接する部署で頑張っておられるんですね。だったら、部屋なんて必要最低限をキープすればいいのでは?それから生きるための明確な理由って、どのくらいの人が持ってるかはわからないです。若くて技術職って仕事もあってうらやましいけど、辛い時は辛いですよね。そんなご自分を褒めて甘やかしてはと思います。スーパーの買い物だけで上等とかね。仕事も頑張ってる、と。こんな考えどうですか。
ななしさん
まったく同じことを考えている社会人です。
大丈夫?
なんか鬱状態のようにみえるから、病院に行ってほしいです。
それから、ちゃんと休んでご飯も食べてね。
気力が回復したらゴミ掃除とお洗濯!
そこから少しずつ、楽しいことを見つけていけたらいいですね。
私もそんな感じで病院行ってます。
お散歩とかピアノとか、少しずつ楽しいと思えるようになってきました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項