LINEスタンプ 宛メとは?

誰かに相談するって良いって言うけど、そもそも相談ができたら何も出来ねぇよww

カテゴリ

俺さ誰かに相談するって良いって言うから相談しようって思ったわけね。親に。他に相談できる人いないから。親友は心配させたくないし、そもそもクラスではボッチだからなーし!だし、先生だとなんか今まで相談しててめんどくさいから。カウンセラーもたまにめんどくさい時がある。だから親に相談しようと思ったら絶対に「どうせ中二病」って言われるに決まってる。俺がベタなだけかもしれないけど、親に正直に言えるわけじゃなくて、だからなんか友達って言ったらバレルから、でもだからって名前を言うわけには行かないし。どうしようって思って、推しの話をしたら、どうせ客集めだろって言われて。
しかも友達に金をあげて買ったすとぷりのさとみくんのファイルとバッヂも、ぼったくりじゃね。って言われて。でもこれは友達が公式で金を貢いで買ったものだし、友達が貢いだ金をおれが補助してその代わりにちょっとだけその金の分グッズをもらうっていうことだったんだよね。
親が見たら思うかもしれないけど、700と400なんだよね。その友達がおかねを上げてるから僕もその分穴埋めしないといけないし(もらうなら)、推しを軽く思ってる。ただのファイルじゃない。公式なんだよ。公式じゃなくても推しは推し。買ったらそれはそれでいいと思う。
親が見たらはぁって思うかもしれないから言うけど、推しのグッズをぼったくりって言うって、自分の子供が一生懸命作ったそれはすごい作品をこれがちょうどという値段でネットで出して、それをたまたまママ友が見てて、これぼったくりだよね、1000円じゃなくて120円でいいよ。って言われたときと同じなんよ。わかってくれへんかね。誰もわかってくれないかな。

139271通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

俺はあれだね。
推しを推す人が多くなって欲しいから拡散しまくってる…

てか、推しのグッズをぼったくりだとか言うやつだいぶやばいだろ

人の好きなものを汚そうとすんなし
人の好きな人たちのグッズを否定すんなし

本人様が頑張って有名になって、頑張ってグッズ作るということに挑戦した、頑張ったの詰まったものが高いって当たり前じゃん

公式じゃなくっても有名になって、ファンに作ってもらえるくらいまで頑張ったってことじゃん

人に価値観押し付けるのってよくないってわかってるけど今から言うこと、許して

高くてもおかしくないし、ぼったくりって思うレベルで高くても買う人がいるだけですごいんだよぉ〜だ‼︎
人によって大切さとか価値とか違うけど何価値が高いと思う人には安く感じるレベルなんですぅ〜だ‼︎

りょう雫苗(シズナ)推し
(小瓶主)

百円と百二十円多分逆

くうん。

相談は、お母さんにして
案の定『中二病』って言われて終わりました
その頃から相談するのはそらぴと宛メイトだけです
怖いもん、

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me