何度も何度も這い上がってきた。何十年我慢してきたのか。
理不尽な不当な処分、虐め、パワハラ、セクハラ、仲間はずれ。仕事すると目立つと潰されてきた。
今回また理不尽な事が起きた。
今回で、もう何回目かも忘れた。弁護士に相談もした。今回も戦うように弁護士に勧められた。
本当は戦う価値もない、戦う時間がもったいない腐りきった職場。
そろそろ、もう自分を生きたい。次のステージを生きたい。命は限られている。
でも、いまは次の職場に行くエネルギーがない。組織の人間が怖い。たまたま、腐った職場だったからなのか。他は違うのか。いま、わからない。次に異動する先は報復人事。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
仕事って誰のためにするんでしょうね。
仕える事と書くので、お客さまや社会のためでしょうかね。
そういうことを考えられず、内部で潰し合う組織など、今後社会的に必要ではないため、いずれ潰れてしまいますよ。
小瓶主様が頑張ってやってきたことは消して無駄にはなりませんし、全ての状況は分かりませんが理解している人、頑張りを見ている人もいるでしょう。
真摯に取り組んでいらっしゃるなら、いずれ何かの形で報われると思います。
ななしさん
辞めようよ。
組織は人で出来てるから。
いい人で出来た組織もあれば、そうでない組織もある。
他人はそうそうに変える事はできないから。
色んな組織があるから。
転職は逃げじゃない。たとえ逃げることがきっかけであっても、結局は合う場所を探求する前向きな行為。
転職してダメな場合は、もう一度転職したらいい。
私も二度転職して、合う場所があった。
頑張って。
転職は1歳でも若い方がいいから。
それだけは間違いないから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項