小4から高1まで7年間お世話になった塾の先生(同性)が辞めると聞いた時、すごく悲しかった。
勉強を教えて貰ったし、休憩時間に他の人には言いにくい話や、嬉しい事、悲しい事、悲しい事、楽しかった事、全部その先生に相談に乗ってもらった。話し相手が居ると心が軽くなったような気がした。
そして、私が小5の時、新しく入ってきた子(M)が一緒になった。最初は接してなかったけど長いことやっているうちに話をするようになった。Mとは私と同い年で、初めて塾友が出来た子だった。
Mは約5年で辞めてしまったけど私は高校生になっても先生が居るから塾を辞めなかった。今まで行きたくないという気持ちがなかった。楽しかったから。
高1になって、新しく1つ下の子(Nちゃん)が入ってきた。その子は受験生で一生懸命勉強を頑張っていた。先生とNちゃんと私で色々な話をした。すごく楽しかった。でも、Nちゃんが中学卒業になると同時に塾を辞める事となった。約4年も続いてたらしい。みんな凄いなあ…。
昨日で私もNちゃんも先生も卒業した。でも塾にMが顔を出しに来てくれた。
メアドと電話番号はお互いに書いてもらった。連絡取れるといいなぁ。
そして先生とNちゃんとMと自分、4人で同窓会しよ!と先の予定をした。なんかいいよねそういうの。先の予定があると、頑張れる気がする。
悲しいし、寂しいけど、3人が何処かで頑張ってる。だから私は大丈夫!
みんな大好き!塾の先生も大好き!!!(恋愛感情持ってない)
本当は辞めるってなって泣きそうだった。けど、笑顔で居るのが相手も安心できるかなって気づいたんだ。
偉いよ、私。大丈夫、私は1人じゃない。学校の友達もいるし、3人もいるし大丈夫!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項