振り袖着たかったなー
でもわたしの家はビンボーだから仕方がないよね
でも一生に一度の成人式で
振り袖を着て
みんなみたいに可愛くしてもらって
にっこり笑顔で
写真に写りたかったな
周りのともだちが
振り袖何色にしたー?って話をしてるのを聞いてると
悲しくなる
仕方がないことなのに…
名前のない小瓶
17861通目の宛名のないメール
小瓶を10555人が拾った
保存6人
お返事が届いています
ななしさん
同じです、わかります。
お金が無いから仕方ない事だけど、
振袖着たかったなって思います。
振袖着てる人達が羨ましくて、
成人式の日は外に出ませんでした。
成人式の日に地元が同じだった友達から
「成人式来てる?会おうよ!」と電話が来て「えっ?、今日、成人式だっけ?
知らなかったー!今、寝てる〜笑」
と知らないフリをして会いませんでした。
その時は、悲しくて虚しくなりました。
娘の為に着物着せてあげたり、綺麗にしようとしてくれたり、そんな気持ちや、
親の愛情がある事も羨ましくてつらかった。
仕方ない事だけど、でもな、でも仕方ない。
そんな感じです。
ななしさん
兄弟間で差別を受け、私だけそんな金勿体無いからスーツで行けと言われて参加しませんでした。去年妹が成人しましたが、妹は着せてもらっていました。
ななしさん
30年前私も周りのみんな振袖着て成人式に出席しましたが、うちもかなりの貧乏で振袖どころか普通の服すらまともなのがなかったのであなたの気持ちが分かります。
今は二人の娘の母ですが自分みたいな思いをさせたくなかったので少しずつ貯めて着せてやれました。でも成人式に送る途中もずっと今日振袖を着たくても着れなかった子がいるんだろうなと思うと悲しくなりました。
振袖安い物だけど大切に保管してこれから先着れない子に無償でかしてあげたいなと思います。みんな同じように笑ってほしいです。
SRihihi
私は今中一ですが、すごくビンボーで友達や先生が自分が食べたものや持っているものなどの話をしていると、悲しくなってきます。そのような点であなたに共感できます。
ななしさん
私も成人式で振袖が着れないかもしれません。成人式の話を振るとスルーされます。
お金がかかるのは分かっているけど、成人式に振袖が着れなくても、せてめ記念に写真だけでも撮りたいなって思います。
一生に一度の思い出を残したいなって思います。
ななしさん
私も28年前ですが、経済的な理由で着られませんでした。
はっきり言って大学進学も諦め、高卒で地元に就職し、悔しかったです。
振袖を着る喜びよりもっと何倍も素敵な人生をこの先、生きるんだと自分自身を励まして乗り越えました。
貴女も上辺を飾るより、内面の美しさを磨いて、生きていってください。
ななしさん
同じです
僕は借金が200万は超えてます
詐欺でした許せない
けどおやは
「顔上げて元気だして」
とうるうるした目でいってくれました
それから私は起業してなんとか200万を返しました
それからは毎日が楽しいです
あなたも頑張って生きてください
私はあなたを
おうえんしてる
ななしさん
お気持ち、痛いほど分かります。
自分語りになりますが、現在28歳になる者です。当時、と言っても今もですが両親が小さい頃に離婚し、片親で金銭面も生活保護に頼るような状態で、とてもじゃありませんが大学進学を諦めて、とりあえず何か職に就いて稼がねばと高卒で働きに出ていた自分にとっては成人式に振袖を身に纏うのは夢のまた夢でした。本当は着てみたかったですが、そんなことに稼いだお金を使うのであればと考えてしまったんです。それに振袖を着ていなければ成人式に参加してはいけないような気もして、結局成人式にも参加せずに終わりました。
なので、成人式の日に可愛らしく晴れ着を身に纏った新成人の方々を見るのがどうしても辛くて、毎年この日になるとモヤモヤとしてしまって外に出たくない、成人式の話題も聞きたくなくなってしまう次第です。
たまにこの話題になると、父が「着たかったんとちゃうんか」と訊ねてくれるのですが言い聞かせるように、「お金もったいないから良かったんよ」と言うことにしてます。
こんな歳ですが、もし叶うなら今からでも振袖を身に纏って父に見てもらいたいなと思う次第です。
主様もきっと遅くないと思います。もし、きっかけなどがあって気分だけでも当時着ることが出来なかった振袖を着て、笑顔になれますように。
ななしさん
後撮りとして、23歳の時にレンタルして写真スタジオで撮りました。
アルバイトして貯めたお金でずっとやりたかったことをやったとき、心がスッとしました。
でも、やっぱり着るべき時に着たかったな。って思いは残りますね。
ななしさん
そんな事ない。
色んな人がいる、色んな国がある。
人それぞれだと思う。
心の豊かさは人とは比べられない。
ななしさん
私も振袖着れなかったの。
親が借金していて、そんな余裕なかったの。
私はもう結婚していい歳になってしまったから着られないけど、あなたが独身なら歳なんて気にせずに写真館で写真だけでも撮って欲しいな。今は衣装が無料で借りられるスタジオもたくさんあるから。
どうか後悔のないように。
ななしさん
私も成人式で振袖を着たかったです。
トラブルがあって出ることができなくて今でも無性に寂しいような気持ちになることがあります。
振袖をレンタルしましたが、借りに行くと言っていた時期がどんどん延びて成人式間近に借りました。私は身長も低かったし、家も裕福ではなかったので着物は選べませんでした。着たいなと思うものがあっても家の負担を考えると言えないし、自分の貯金を使って借りると言ったら親がとても不機嫌というか、不甲斐なさそうに借りさせてあげたいからと言われてしまい何も言えなくなりました。それでも自分なりにいい思い出にしたいとダイエットしたり、髪型やメイクを考えたり楽しみにしていました。
結局行けず、友達が楽しそうな写真を見ると何だか辛いです。
だから、自分のお金でネイルも髪色も振袖も自由に選んで写真を撮りたいと思っています。
そう考えて自分を励ましていきたいです。
長々と失礼しました。
ななしさん
私も もう35年も 前ですが
親に用意してもらえず 成人式に出ませんでした。
お金に余裕がある家でしたが
母が 「そんな物はくだらない」と
用意してくれませんでした。
可愛がられた 3歳年下の 妹はちゃんと
用意してもらえました。
今も 振袖姿の子をみると
とても 羨ましい気持ちになります。
あなたは ご家庭の事情で
我慢して 立派だったと思います。
今 私は 養護施設の子に
勉強を教える ボランティアをしています。
高校を卒業したら
施設を 出て行くので
知り合った女の子たちは
成人式の 着物を着られなくて
昔の私のように 辛い気持ちになってしまうのでは、
と 考えてしまいます。
ただ 振袖より
目の前の 学費の方が その子たちには
超えなくては 行けないハードルなのですが。。。
たかが 振袖、でも 何年経っても
寂しい思い出です。
まだ 若いあなたの
これからの 幸せを 祈ります。
ななしさん
私は成人式そのものに参加しませんでした。
我が家は貧乏ではないと思いますが、三兄弟全員の晴れ着を用意する分には余裕がありません。現在、大学で一人暮らしをさせてもらっており、親にかなりの負担をかけている自覚があったのでレンタルであっても何十万もする振袖を着たいとは言えませんでした。
振袖なんて興味ない、兄も成人式に出てないんだからと自分に言い聞かせながら成人式の日に帰省しましたが、駅で華やかな振袖姿で楽しそうに写真を撮っている他の女の子たちを見て、羨ましいなとこっそり眺めていました。
母に「振袖着たかった?」と聞かれても私は「分からない」としか言えませんでした。
おそらく私が本気で着たいと言えば出してくれたと思います。
本気でやりたいと思っている事だったら支えてくれる両親です。なりたいものの為に私大にも行かせてくれています。
だからこそ言えなかったし、これ以上負担をかけたくありませんでした。
幸い、私が社会人になって5年後に妹の成人式です。
あの子には一生に一度の晴れ着を着させてあげたいと思っています。
ななしさん
私もずっと着たくて着たくて母や父に頼みましたが、双子の姉は、ブレザーが着たいと言ったので、母や父は、姉の方が好きので着れなかったです。いつになっても思い出すと、泣けてきます。失礼かもしれませんが、同じ思いの方が居て、安心しました。
ななしさん
今週成人式がありました
私の家も貧乏で振袖を着ることも前撮りをする事もできなかったです
バイト先の店長には、
「振袖着て当日お店に顔を出してね。」
と言われ辛かったです
周りは当たり前のように親から振袖のお金を出してもらい、前撮りをして
髪の毛もネイルも可愛くしてもらって
羨ましくてしょうがなかったです
振袖を着たかったのはもちろんですが
振袖を着て、友達と写真を撮る
久しぶりに中学や高校の友達と会ってわいわいするあの空気感がほんとにほんとに羨ましくSNSを見るたび心が痛くなります
今年短大を卒業して就職します
3つ離れている姉も振袖を着れなかったので、お金を貯めて一緒に振袖を着て写真を撮りたいと思っています
長々と失礼しました
ななしさん
私も振り袖を着ることが出来ず
毒親故に、晴れ着を着せてやるという考えが無かった親でした
裕福な家庭の友人が多く、レンタルでは無く相場より高めの物を親や祖父母に買って貰っている子が多くて惨めな思いをしました。
今でも成人式は、晴れ着のキラキラした子達を見ると悲しくなります
いつか、お互いに、心の折り合いが付くとよいですね
ななしさん
私も同じでした。家にお金がなく自分のアルバイト代もほとんど家に入れていたので当然振り袖を着ることもできず。悲しくて。今も後悔しています。
ななしさん
私の両親は「振袖なんて一度着たらもう着ない、勿体ない。」と言う事で毛皮のコートを買ってやると言い出した。どうやら母の自分の毛皮欲しさの思いの為だ。私のはついでのようだった。
けど、やはり二十歳の振袖は着たかった、二度とこの機会は来ない。
成人式間近になると周りは振袖の話題も多くなりキャッキャしている中に入れず成人式には結局行かなかった。悲しくてつい涙が出てきたら、母から「毛皮着て今から成人式行って来い」とか言われ、誰もお祝いしてくれずに1日が終わった。
でも妹は振袖買って貰った、着物のファッションショーのモデルにも選ばれた。その写真を私は見せられ素直に喜べなかった。
母は悪いと思ったのか私にいきなり袖の短い着物買ってくれた。けど一度も袖も通さないまま、去年燃えるゴミの日にだした。
自分の子には幸せな成人式を迎えて欲しい、綺麗な振袖着て思い出作って欲しい。
ななしさん
私の家も、どビンボーで、振り袖着たかったけど、着られなかったです
我慢して、我慢して、我慢して
今、成人式来るたびに、親には言えない、辛さがあります、
一度でも良いから、着たかったです。
一度しかない時だったのだからね、、、
ななしさん
私も同じです。40代ですが、いまだに成人の日は外に出たくありません。振袖姿の嬉しそうな子を見ると辛いので。今は仕事をし、夫も居て、経済的に余裕もあり、着物だって訪問着など自分で買って着付けも習いました。それでも、20年経っても成人の日には二十歳のあの日を思い出し、辛い思いをしています。恵まれた新成人を見ては、「雨が降ればいいのに」とまで思います(皆さんは私ほど心が醜くないと思います)。夫には「しつこい」「昔のこと」と言われますが、これは同じ思いをした人にしか分からないと思います。
ななしさん
私も経済的な理由で成人式で振袖を着ることができませんでした。
私の場合は事前にレンタル振袖の予約をしていたのですが、ギリギリのタイミングで料金が払えないから諦めて欲しいと両親から言われて、当日は普段着で参加しました。
あれから15年ほど経ってしまったのですが、
着る予定だった振袖の色や模様をまだ覚えています。どうしても忘れられないのです。
毎年成人式の日は憂鬱で嫌な1日になるので、自分で稼いだお金で近いうちにレンタルして記念写真を撮ろうかなと思っています。
ななしさん
私はこの時期になると胸が痛みます。
私も家が貧乏で振袖を着られませんでした。
正確には誂えた振袖は親に支払い能力が無く、キャンセルとなり、付属品のバッグと草履を購入した店の人が回収に来ました。
都営住宅に住んでいました。
振袖は仕立て前で、親のローンが通りませんでした。草履バッグはそのまま店から持ち帰っていたので回収されました。
結局、年末に母がレンタルの振袖を借りてくれたのですが、その時期にかわいいものなんて残っているはずもなく、またお金も無いので安いものでした。
当時の彼氏と約束していたので、その着物で待ち合わせして明治神宮に行きました。
周りの子は皆艶やかな振袖。それに引き換え私は付け下げのような地味な柄。
くすんだサーモンピンク地に裾にグレーの
染めが入っていました。刺繍なんてありません。明らかに皆と違いました。
彼氏に「何で皆んなと違うの?柄が無いの?」と言われました。泣きたかった。
でも、今思うとそんな安っぽい振袖でも
なけなしのお金で母はレンタルしてくれたんだなぁと思えます。もう35年も前の話です。
当時はバブル期でもあり、周りはみな華やかでした。2年後の妹の成人式には私が働いて貯めたお金で振袖の費用を出してあげました。
その振袖を2年程前に妹の娘が着ました。
妹もその振袖には思い入れがあるみたいです。長くなりましたが、あなたもお辛いでしょうが、同じように辛い思いをした子もいましたよ。元気を出して下さい。
ななしさん
私は19から成人式に出るかどうか
迷ってました。
家にあまりお金がなかった為
その時は「成人式には出ない」と
言ってしまいました。
そしてしばらく考え直しました。
一生に一度なので
やっぱり出たいと親に言いました。
そして二十歳になり、改めてもう一度
成人式に出たいと親に言いました。
親は「家の事情知ってるだろ?
何も用意なんてしてない」と
言われてしまいました。
お金がないのは知っていたけど
やっぱり振袖、一度でいいから着たかった。
楽しみにしていたから
ショックで泣いてました。
出ないなんて言わなければ少しは変わってた
だろうか…
ななしさん
私も家庭の事情でとてもじゃないけど、振袖が着たいと言えませんでした。そう私も、親のせいにしてきました。自分で働くようになって初めて、お金を稼ぐことがどれだけ大変なことが気づきました。先日、振袖レンタルして、写真スタジオに行きました。気付くのが遅くなり、28歳で振袖でした。お母さん、ごめんなさい。
ななしさん
私も長く長く、後悔が残っていました。町で振袖を見るたび、子供のころからの夢をかなえられなかった残念な気もちになりました。
ただ、病気で体が辛く、死ぬかもと思っい、40代で振袖を着る決意をしました。中高年向けに、素敵な振袖写真を撮ってくれる写真屋を見つけてきました。
もちろん成人式の振袖にはかないません。でも、そのまま死ぬよりはいいかと思いました。
ななしさん
私も40歳ですが後悔しています、子供の頃からの夢だった、人生の大事なイベントを出来なかった後悔です。
母がああ言わなければ、自分のお金でレンタル出来ました。(お金貯めていました)「良いものがあるから、自分の振袖を貸す、レンタルの安物なんか娘に着せられない」と親戚に宣言しておきながら、当日貸さなかった母を信じた自分が馬鹿なのですけど。
ななしさん
私は成人式に参加もせず、振り袖も着ず。
私は4人兄弟だったから、お金もなく、諦めてました。
遠くの看護学校に行ってたから、学校があったから行けなかったと言い訳出来ましたが、当時は悲しかったですよ。
成人の日に実家に帰らず寮にいるのは。
寮にいると怪しまれるから、お出かけしてましたけどね。それに、今後結婚式とかでも振り袖きた写真とか出たりしますよね。それも苦痛です。
私にはそんな写真ないんだから。
ななしさん
私はまだまだ技術も知識もありません。
ただ着物が好きで、そういう方達にも着れる環境を作りたいと思っています。
頑張ります‼︎
ななしさん
私もそうでした。正月に晴れ着を着た事も有りません。子供時代に着物が着たい!と毎年言っていたのに、母親に「大人になってからじゃないと駄目、成人式に作れば良い」と誤魔化され、いざ成人式が近くなると、「そんなお金が何処に有るの!?」と逆切れされました。だから、正月は大っ嫌いです。勿論、成人式は自分で買った安物スーツで出席しました。
余談ですが、七五三の着物は木綿地(赤地に黄色い『井』型の模様入り)で、神社に行くまでは嬉しかったものの、神社に辿り着いて直ぐ、豪華な青い絹地に綺麗な花模様入りの着物を着て、髪も上げて髪飾りを付けた女の子が目に入ってからは、ワカメちゃんカットの何の飾りのない髪型と、明らかに普段着な自分の着物がとても惨めになりました。其れからはずっと俯いていました。親には言いませんでしたが、言っていたら多分、殴られていたでしょうね…
私にはもう振袖は遅過ぎますが、貴方は何時か着られますように。
ななしさん
私も同じです。
40代になった今でも、成人式の話題になると切なくなります。
同じ悲しみがわかる人がいると思うと、ちょっと救われます。
ななしさん
私も振袖が着たかったです
うちも貧乏だったから振袖なんて着られるわけないとはじめから諦めてた。
40代になった今でも、成人式のニュースを見るたびに、切なくなります。
でも、この気持ちをわかってくれる人がいると思うとちょっと救われるワ^ - ^
ななしさん
こんにちは、すごくわかります。
働いていたので、成人式も出席できませんでした。
なんだか舞踏会に出かける義理姉達を見送るシンデレラの心境でしたよ。
休みの日に少しずつ縫ったワンピース着て、写真撮っただけでしたね。
でも、その写真をお見合い写真に使ったら、皆、振袖なのに、堅実な人だと思われたらしく、夫と巡り会えました。全然王子様みたいなハンサムじゃありませんが(笑)。
禍福は糾える縄のごとし かなと思います。
振袖1日しか着れないより、普段着物を着られるレベルの人間性、経済力を持てるよう、お互い頑張りましょう‼️
ななしさん
私もです。お金もなかったし、両親も娘の晴れの日に無関心でした。
一生に一度だったのにな、と今思い出しても時々悲しくなります。
でも、結婚式のときにとても素敵なお着物とドレスを着れたので満足です。
その後娘に恵まれたので、娘には寂しい思いをさせないようにしようと思います。
ななしさん
私はまだ20になっていませんが、振袖は着ないつもりです。
家が貧乏だから、家のためにと思って着ません。
が、本当はウエディングドレスと同じくらい着てみたいなぁ。。。
ななしさん
私も家が貧乏で、自分は働いていて親にお金を加勢してしましたが、成人式は振袖を着れず自分で就活用のスーツのバーゲン品を買って、サイズが合ってないのをブカブカのまま来て式に行きました。心が張り裂けるほど辛かった。一生後悔しています。
ななしさん
私はアラサーのおばはんです。
私と同じ気持ちの人がいて、安心しました。
ななしさん
私も同じで着られませんでした。
もう27だけど、今だに世間話の流れで「着物何色着た〜?」と聞かれる。それがつらい。
ななしさん
それはお気の毒ですね 投稿者様は若いのでしょうか? 着物はレンタルで記念撮影だけでもいかがですか 私も着物は持っていませんし成人式にも行きませんでした 20をだいぶ過ぎた頃に振袖で撮影だけしましたよ
ななしさん
私も
家庭が貧しくて。高卒で就職して、
その就職先が居酒屋だったから成人式で休むな!って職場で着れませんでした。
辛いよね。
周りが楽しそうに写真見せて、可愛いねーとか話していると。
だからあの当時は、成人式に行っている人達は能天気な馬鹿どもって思わないとやれなかったな。
って覚えています。
今は28歳になってしまったから、
もう着れないかな。
アラサーが振袖着てもねw
って開き直ってます。
でも、せめて女性として生まれたから
ウエディングドレスとかくらいは着たいなと。
でも、それも叶わないなー。
女やめたい〜
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。