LINEスタンプ 宛メとは?

同じクラスの男子学級委員が仕事をしないについての話。

カテゴリ

今日は、同じクラスの男子学級委員が仕事をしないについてお話ししたいと思います。

これは小4学級委員時代のことです。

当時、児童会の企画と小4学級委員の企画の時期が被ってしまい、目が回る忙しさでした。中間休みは児童会の会議に出て、朝と昼は小4学級委員の会議にでる、みたいな感じでした。

その中で、同じクラスの男子学級委員は休み時間に遊べないことにかなりのストレスを溜めていたようです。私は休み時間に全然遊べなくってもストレス溜まんない人なので大丈夫でしたけど…

そして昼休みに会議に出るときに
男子学級委員 「ねぇ、せっかく学級委員が二人居るんだから、交互に会議出ない?」
私 「はぁ!?」
男子学級委員 「はぁ!?じゃなくて。せっかく学級委員が…」
私 「ちょっ、ちょっと待って!言ってる意味が分からないんだけど。学級委員が二人居る意味分かってる!?学級委員が二人居るのは、より多くの人の意見を取り入れるためだよ!?なのに!?交互に!?会議に!?でる!?ありえない。さっさと行くよ!遅れちゃう!」

というやり取りを経てなんとか会議に連れて行きました。その後も同じやり取りを何度か繰り返しました。

その後も何かと会議もサボろうとし、仕事をしない分私が補わなきゃいけないと言う私にとっての悪循環を繰り返しました。

当時はとてもとてもとても腹が立ちました。でも今はサボろうとしている人を見ると当時を思い出して上手く息ができなくなります。怖いです。

長文なのに最後まで読んでくれてありがとうございます。
良かったらお返事くれると嬉しいです。感想でも何でも良いので。
鈴灯の他の小瓶も読んでくれると嬉しいです。
じゃ、ばいばい!

165244通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
鈴灯(すずひ)
(小瓶主)

一通目の方
お返事ありがとうございます。
そのようなことを言っていただけて嬉しいです。確かにその人が困るだけですよね。
スルーするスキルをこれから身につけていきたいです。
またお返事くれると嬉しいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me