@るーあくん
うわぁ…帰宅部には全く分からない青春やってる…いいなぁ…
響けユーフォニアムの、主人公がダメ金取って号泣するシーン思い出した。
見てみて。吹奏楽に真面目に全力でやってる子達を見てると元気がもらえると思う。
作画もストーリーもいいよ。
お疲れ様。
ななしさん
みんなお疲れ様🍵
こんばんわ。今日あったことを話させてもらいます。
今日、吹奏楽のコンクールに出ました。
三ヶ月ほど前から練習し、いろいろな先生に教えていただきました。
本番では緊張してしまい、実力を発揮することができませんでした。
結果は銀賞でした。ホールを出るとき悔しくて悔しくて泣いてしまいました。
三年生は今年最後のコンクールなのに全道にいけませんでした。
俺は初のコンクールでパーカッションのみんなと「全道に行こう!」と言っていたので、いけなくてすごく悔しいです。
一番悔しいのは緊張してしまい、普段は間違えないところで間違えてしまったことです。
なんであそこで間違えたんだろうと思ってしまいます。
ここまで読んでくださりありがとうございます。
@ゆのんさん
お返事ありがとうございます!!
タメ語、呼び捨て、どうぞどうぞ!
私は逆に人を呼び捨てできないように躾けられているので、貴方のことは呼び捨てにできないかもしれません、ごめんなさいね。
ななしさん
ありがとうございます。
ななしさん
兄弟の暴力のことで悩んでたんですけどこの文章を読んでいるうちに涙がめっちゃ溢れていました。ありがとございます。明日も頑張ってみます。
ななしさん
ありがとうございます。
おかげでまだもうちょっと生きてみようかな...って思えました。
ありがとうございました。
紬姫さんへ
はじめまして。雪音(ゆのん)と申します。
この小瓶を読んで私の心が救われました。
リアルでもネットでもそういう言葉を言ってくれる人はめっちゃ少ないですし、そのうちの大半は私の欲しい言葉ではなくて、必ずと言っていい程に皆口を揃えて私に生きる事を進めてくるし、私の気持ちを全否定して「死ぬことは間違ってる」「生きる事正しい」と長々長々といかにも自分の意見が正しいということをめっちゃ説教してきます。
紬姫さんのようにそんな感じで言ってもらえたらすごく嬉しいですし、そういう人達の心が救われると思います。
呼び捨て・タメ口OKですので、仲良くしていただけたら嬉しいです(^w^)
逆に呼び捨て・タメ口で話しても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします!
ありがとうございます。
読んでいるうちに涙が出てきました。
今欲しい言葉を貰えました。
いじめとドッキリの間ぐらいに嫌がらせをしていて、わざと転ばせたり、突き飛ばしたり。
私が反応しなければ「ノリ悪っ」と言われ馬鹿にされます。
何回もこんな世界嫌だ。と思ってずっと死にたいと思ってました。
死んだ方がマシだと。
この小瓶に救われました。
もう少し生きてみようと思います。
本当にありがとうございます。
この小瓶を書いてくれてありがとうございます!
なんか涙が出てきました。
こうやって慰めてくれる優しい方がいるというだけで苦しいことを我慢できます。
我慢できなくなったらもう一度この小瓶を読ませていただきます。
@共感してくれたななしさん
それはそうですよね。
私は現役JCなので、社会で日本の政治についてやるのですが、日本の政治がどれだけ終わっているかの話を聞くたびに、「あー、おとなになる頃には死んでやろ」って思ってます。選挙とか知らん知らんってなります。
今まさにこの時代は、経済も回り切ることが出来なくて、思考が偏ったおじさんが政治をやっていて、本当にこの国の未来は絶望的ですね。みんなでアメリカにでも逃げちゃいたい。あそこ少子高齢化とかないから税金もいい感じだと思う(思うであって実際そうとは限らない)し。その税金の安さが治安の悪さに比例しているのだとしたら、我々日本人は税金で治安の良さを買っているのかもしれませんね。
(命の話をするはずなのに公民の話になった、なんで??)
連絡する相手が居ない時はね、政治のことを考えるのですよ。この世の嫌なこと全部政治のせいにして、今だけは自分が何故か負うことになった責任は押し付けちゃいましょう。大丈夫、向こうは概念だから怒って追いかけてくることもありません。
ななしさん
共感出来てとても嬉しいことも書いてありました。
でもいつも職場では無理して笑顔でいるように頑張るけど帰ると1人ぼっちで連絡する相手や話す相手もいない
今の時代を生きててこれから先を見ると生きてるより死んだ方がって思ってしまいます
ななしさん
ありがとう
今言ってほしい言葉をもらえました
また明日からも自分のペースで頑張ります
@神奈川住みのななしさん
それは相当ですね…
いま中学生の私には、絶対触れないような世界…
こういう世界に私が触れないように頑張ってくれてる大人に感謝しよう…
世に言う微笑みうつっぽいですね。お返事を読んでて思いました。微笑みうつは意外と顔に出やすいらしいので、もしかしたら気付いている人がいるかも知れませんね。症状の中には体に出るものもありますし。
貴方にとっての「笑い」は、自身の感情を隠すための仮面というか、鉄壁のような感じなんでしょうね。でも、針を入れると割れてしまいそう。まるで水風船みたいに。
水風船は長持ちさせるには優しく持つしかなくて、本当は優しく扱うしかものですよね。
兎にも角にも、ご自身を大切になさってくださいね。
@名前募集中の名無しさん(2023/07/06時点)
毎日頑張ってるんですね、すごい。
わたしなんて最近持病の仮病が悪化してきたのでよく学校サボってます。成績はまずいですがね笑
死にたくなるまで耐えて学校に行くの、辛くないですか?
絶対辛いでしょうけど…(だからこの小瓶開くわけだし)
えらいえらい、よく頑張った。
だから、一回お休みしてみてください。おすすめの仮病方法は、「なんかくらくらする」です。
@優愛ちゃん
んー?
私は別に何言われても疲れないし元気だよ〜?安心しな。大丈夫だから。
そうだね、悪口言われたら誰だって気になるよね、少なからず。「気にすんな」は無理があるし。ただ、嫌なことを言われたら傷つく容易さが優愛ちゃんはたまたま多かったってだけ。偶然の産物にするしかないのかもしれないね。
とっても辛いんだよね、ここでそれを言ってくれて良かった。ありがとう。
毎日頑張って笑ってる。
ずーっと。だからそろそろ辛くなってきた。
いつも笑顔だから誰も苦しみとか解らなくて
幸せな人生送ってきたと言われるけど
虐待、レイプ、裏切りとか散々だった。
だから笑ってるのに誰も理解者なんていないよ。
そんなものだーって誤魔化していつも笑ってたら闇ばかり多くなってきてひとりでいると死にたくなるよ。
あのね、あのね。
生きるのに疲れちゃったのかもしれないの。
頑張って生きよーって思ってたんだけどね、
頑張ってたんだけどね、
影で悪口言われるたび、聞こえちゃうたび、
頭が痛くなって、痛くなって、
あぁ、私だめだなぁ、って笑って、
もう何もかもがめんどくさくなっちゃって、
それでも生きなきゃいけないから。
今日も明日も明後日も来週だって。
みんなに私は言うの、「気にすんな」って。
でも優愛は出来ないの。
気にしちゃうの。口だけすぎるよね、笑
もうやだやだやだ、よ、、
でも生きなきゃいけないんだよね。
疲れているだろうにごめんね。
ななしさん
ありがとう
ななしさん
いっぱい褒めてあげるよ。
この文章につられて小瓶拾ったんですが、本当に胸が落ち着きました。自分の心理状態が窺えますね。こんな小瓶の流し方もありですね。
救われた気がしてすごくいい小瓶だと思います。
あなたは優しいですね。世間は「おうちの人が悲しむ」とか言って褒めてなんかくれない。それじゃあ救われない。
私を救ってくれたあなた、大好きです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項