LINEスタンプ 宛メとは?

おかしのかな?自分の腕を切るのが楽しいの、死にたいわけじゃないのに嫌なことがあったときにやるとスッキリして

カテゴリ

おかしのかな?
自分の腕を切るのが楽しいの、
死にたいわけじゃないのに
嫌なことがあったときにやるとスッキリして
こんな私おかしいのかな

名前のない小瓶
23640通目の宛名のないメール
小瓶を3510人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

おかしくない私もだから

ななしさん

おかしくないです。私はリスカとアムカをしています。リスカが多いです。やる時は擦り傷程度の傷に少し血が出るくらいをたくさん切ってます。私はしにたいって考えてました。でも勇気がないからリスカしてます。リスカをするとしにたいって気持ちが少し落ち着きます。切ると楽しい。気持ちいい。落ち着く。

ななしさん

おかしくないよ!
私も全然リスカやってます(笑)
でも親にバレないように注意!

ななしさん

やりすぎなければストレス発散って感じなんだろうね。私も同じ。感情を表せなくて何か爆発させたいって時とか、なんかスッキリしたくてなんとなく切る。なんか楽しいんだよね。気持ちが楽になるならいいかも。

ななしさん

私も同じなんです。少し違うのは死にたいかも、、って程度だということ。あなたより楽かもしれない。ハイになってると痛くないのにそんなじゃないときは痛いし、、やだよね〜

ななしさん

大丈夫だよ!私もだから……

ななしさん

おかしくないと思いますよ!
自分も腕を切って
赤い線を見たり痛みがあると楽しいです。

ななしさん

おかしくないですよ!

私も一緒でリスカしまくってます。(笑)

自殺するよりかは全然いいと思いますよ!

でも親にバレないよう注意です!
(私はまだバレてません)

ななしさん

ズキズキすると生きてる気がする
そしてなぜスッキリする
私もそんな感じなんでおかしくなんてないはずです

ななしさん

私もだし別にいいんじゃないかな?
切ったらスッキリするもん。
でも親にバレないよう注意

ななしさん

おかしくないよ。
私もだし

ななしさん

おかしくないよ。
嫌なことやイライラすることで頭のなかいっぱいになって、自分が自分じゃなくなってしまいそうな時に我慢できず切ってしまうから、私も。
この後きっと親にばれてまた怒られると思う。
それをわかってても、切ったときのスッキリ感を覚えてるから…他にこの説明しにくい感情を発散する方法も無いから。
だからおかしくない。
普通の事だから。

ななしさん

わかる、なんだか胸につっかえていたものがスッキリなくなる感じ。
でも今は後悔してる。深く切ったせいで傷跡がのこっているから。
モデル目指そうと思っていたけれど、モデルは体に傷をつけてはいけない。でも傷のあるモデルを目指してみようかなって思ってる。

名前のない小瓶

いいじゃん別に。
分かる。
切った後の爽快感というか、その一瞬でスカッとする。
だって、腕の傷だけで解消できるんだよ?
おかしいかそんなのわかんないけど、うちは別にいいと思うし、別にいいと思うからやめようとも思わない。

ななしさん

私も嫌なこととかあったら腕の外側をハサミとかでこすり切ったりカッターとかで切ったりやってます。

ななしさん

おかしくなんてないよ。
私だってそうだもん、血を見る事で気持ちが楽になるだけ。

ななしさん

おかしくないですよ。
でも死にたいんじゃなければ場所とか深さに注意が必要になります。
ついつい深く切ってしまうのであんまり手首の内側は切らないようにした方がいいと思います。
そして自傷痕を嫌う人は大勢いるのでなるべく見えないようにした方が無難です。
おかしくはないので安心してください。
ただ他にも楽しみを見つけてみるのもいいかもしれません。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me