著作権、ここでもよく問題になる話です。
僕がここにきた2年前からずっとここでは著作権法スレスレの投稿をしている人を目にします。
折角、1日1通で送った手紙がたどり着かないということがないようにしたいものです。
そこで、今回は大体これを守れば大丈夫、というコツ的なものを書きたいと思います。
1.著作権ってそもそもなんぞや?
著作権を話す前に、著作物の説明を先にしようと思います。
著作物とは、
「音楽、文章、絵、写真、その他人が作った作品」
のことです。
歌詞も本の文章も、今書いているこの手紙も、あなたの書いた作文も著作物です。
そして、著作権とは、
「自分の著作物を勝手に使われないようにできる」
という権利です。
なんでこういう権利があるかという話ですよね。
例えばですよ、あなたが小説家だったとしましょう。
小説を読んでくれる人たちはその物語が面白いから読んでくれているのでしょう?
そして、誰かがその本を買ってくれるからあなたに収入が入る。
でも、誰かがその文章をまるっとそのままネットに垂れ流したら…
「あっ、無料で読めんじゃん」ってなって本が売れなくなります。
困りますよね。
なので著作権があります。
2.引用
でも、引用という方法があります。
それであれば著作物を条件付きで使えます。
そのやり方は、
載せたい文章を「」で括り、その括弧の上か下に、
「誰々さんのなんとかから引用」と書きます。
こうやって誰が原作を書いたか、どの作品かを書くことを出典を明示すると言います。
それだけです。
ただ、
・載せられるのは一部だけ
・ちゃんと出典を明示する
この二つは必ず守ってください。
3.パブリックドメイン
パブリックドメインといって、それを作った人が亡くなってから70年以上経っていれば引用でなくとも載せることができます。
他にも、非営利(お金儲けじゃない)ならいいよ、とか、これは誰でも自由に使っていいよ、というものもありますが、基本的には引用をしてください。
最後に
著作権問題は裁判にもなります。
宛名のないメールを続けていくためにもしっかり守りましょう。