ご機嫌よう、ツキです。
試験的に、やろうと思っていることのほんの一部をやってみることにいたしました。
そのやってみたかったことというのが、
各教科の質問箱です。
この教科でわからない、気になっていることがあるというとき、
こういう知識の詰まった箱があったら、便利じゃないですか?
ただ、こういうのって長期的に物事を見なきゃいけなくて。
知識を詰めるには、それなりの人の抱いた疑問と、それに対する回答、そして時間が必要なんです。
ということで、今の状態の宛メでは、
大体どれくらいの知識を詰めることができるのか、実験してみることにしました。
なぜ、国語科にしたのかと言いますと、
ここは言葉だけで対話をする場所なので、
言葉だけでのコミュニケーション能力に長けた方が多いのではないかと思ったのと、
個人的に、私が学校では国語の教科係なので、私がお手伝いできることもあるのかなと思って
国語にしました。
書く内容としては、
その教科において持っている疑問、
(例えば、「咲」という字はなんで植物関連なのに草冠じゃないんですかとか。答えはお返事に流そうと思います!)
それに対する回答、
また、自分なりにやっている勉強法なんかが書いてあると、
多くの方々の助けになるんじゃないでしょうか。
「楽しそう!」と思ってくれたら幸いです。
これは余談ですが、私がこの企画で一番楽しみにしている教科は社会科です。
なぜなら、それが一番話を聞いていて楽しいと感じる教科だからです。
この企画、伸びるといいな、笑
【追記】校章が決定いたしました!ラベルのとおり、
「✿*」です!桜は日本の国華ですからね、日本人の心を大切にしていこうという気持ちを込めてみました。
(日本が嫌いだった子はごめんね、?)
今後もみんなのお役に立てるよう、一生懸命頑張っていく所存です!
応援よろしくお願い致します!
𝒮𝓅ℯ𝒸𝒾𝒶𝓁 𝓽𝓱𝓪𝓷𝓴𝓼
・カンタレラさん
・私の大好きなお姉さん
・ここまで読んでくれたそこの貴方!
194601通目の宛名のないメール
お返事が届いています
暁樹紬姫【✿*】
(小瓶主)
「質疑応答」っていう言葉あるじゃないですか。
そこからストーレートにとったら、対義語は質疑って答えますよね。
でもなんだか、その問題はAIが作ったみたいだなぁって思いました。
なんか、よく言えば四字熟語のリスペクト、悪く言えば安直。
正直言って私の感覚では質問も合ってると思います。
ななしさん
高校の課題で思った質問です
『応答』の対義語は
『質疑』みたいですが
どうして『質問』は違うのでしょうか
私にはどちらも応答の対義語に
思えます。
名前のない小瓶
僕、国語苦手なんだよね、、、
文章問題なんて無理<(_ _)>
つむお姉ちゃん、教えてください!
ねこ、 .
四通目のななしさんへ
中学生の勝手な憶測なので
どうか寛大なこころで読んでもらえると
嬉しい限りです。
時間のゆとり
時間にゆとり
について少し思ったこと。
時間にゆとりを持つ、というと
時間、というもののなかから
ゆとり、を見出して
そのゆとりを持つ。
という意味に聞こえませんか?
反対に、時間のゆとりをもつ
ゆとり、というものが
時間の付属品のように
私は感じました。
こちらの文では
まだ時間、という概念が
ゆとりにくっついているんですね。
なのでただ単体のゆとり
という柔らかい印象の言葉
単体を持つ文と
時間というこの文の中では
重くて硬いものという印象の言葉
がくっついているゆとりを
持つ文。
そう考えれば
文章の雰囲気が変わるのも
納得できるのでは
と考えてみました!
すっごく面白いお話、
ありがとうございます!!
楽しかったです!笑
暁樹紬姫【✿*】
(小瓶主)
当たり前のことだけど、
小学校で習った「こそあど言葉」って覚えてますか。
テストとかに出るわけじゃないけど、教養をつける上ではいいんじゃないかなと思うので、書いときますね。
こ→これ
そ→それ
あ→あれ
ど→どれ
つまりは何かものを指す時に使われる言葉達ですね。喧嘩する時には使えるんじゃないですか、「こそあど言葉じゃ伝わりずらいって1年生に習わなかったの〜?笑」って。
真野 まの_φ(・ ・✿*
真乃です。
小学校の国語の物語文は、とにかく演技しまくる!
評価上げてもらえるぞ!
(止められたらやめた方がいい)
暁樹紬姫【✿*】
(小瓶主)
@陽菜太さん
付けたい人は付ければいいし、字数的にだめだったり、なんかやだって人は付けなくていいですよ。小瓶とかにはつけて欲しいですけど。「✿*」って調べたら学園関連の小瓶が全部出てきたら便利かなぁっていう単なる私のエゴですし。
あと、ワークを解きまくるのはほんとにそうです。どの教科でも。学校の先生ってテストを作るときはだいたいワークとか教科書とか見ながらテストを作るので、変にレベルが高すぎる勉強をするよりも固められる基礎はめっちゃ固めておいた方がいいです。
ななしさん
どれでもいいけど、「てにをは」に関するあれこれ。
コーヒーが欲しい。
コーヒーを飲みたい。
↑これが、↓こうなると違和感ありませんか?
コーヒーを欲しい。
↓これは私としてはいいかな。
コーヒーを欲する。
コーヒーが飲みたい。
アナウンサーが
「時間のゆとりを持って、行動してください。」
と言っていたのだが、私にとてはちょっと違和感。
伝わっているけどね。でも、私も使っているかも。
↓直感では“の”ではなく“に”かなぁと思った。
「時間にゆとりを持って行動してください。」
でも音の響き的に、“に”が“の”になっただけで、なんか柔らかさが出る気がする。
暁樹紬姫【✿*】
(小瓶主)
「咲」という漢字が草冠じゃない理由は、昔の人がやっていた擬人法に関わります。
昔の人は、お山にお花が沢山咲いたら、「山が笑う」と言ったそうです。
笑うのって、口元とか、口で関わるところでやりますよね。だからです。(目元で笑っていることを察することが出来たのは日本人くらいだから、この場合目は除外します。)
つまり、理由は、「花が咲いたら山が笑うから」でした!
さちこ
国語苦手だから、頑張る💪💪💪
てか数学と英語以外出来ない…
陽菜太
入学希望者は名前の横に校章をつければいいですか?
国語はひたすらワークや漢字を書く、読むを繰り返してみたり…シテルカナ
英語科があるなら楽しみです
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。