分かるやつだけでもいいんで、私のこと助けてください🙏🏻
Q1 ファゴット、ユーフォ、チューバ、バリサク、コントラバスが何管か教えてください!(コントラバスは管って言わない…?)
Q2 ピッチがあってないってどういう意味ですか?!
Q3 ピッチがあってないとどうなりますか?
Q4 ピッチはどうやって合わせますか?
Q5 バリサクって床に置いていいんですか?
Q6 チューニングのときに気をつけることはなんですか?
Q7 和音はどの音が高めでどの音が低めで吹くんですか?
Q8 ズバリ強豪校と普通校の違いはなんですか?
Q9 Q1にある楽器(低音、中低音)が目立つ曲はなんですか?
沢山あるけど、お返事してくれると嬉しいです!
194753通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
お返事が届いています
吹奏楽部のチューバ吹き
どうも。
名前の通り吹奏楽部のチューバをやっている者です。
チューバは基本B♭管ですが、ものによってはEs管やC管もあります。
でも、基本はB♭管なのでご安心を…
あまなつ❦
はじめまして
フルート兼ピッコロふきの
あまなつ❦です
あまりお役に立出ないかもしれないけど
答えられるものは
答えていきまーす
Q1 ファゴット…C管
ユーフォ、チューバ…B♭管
バリサク…Eb管
コントラバス…管って言わない気が…
Q2 部員みんなの音が音程が揃っていない
音程が違う
Q3 ピッチがあっていないと
倍音の響きがないので
曲に厚みが出ない
Q4 パーリーがまずピッチを合わせて
パーリーにパートのみんなが合わせる
みたいなのが私の学校流です
Q5 短い間なら大丈夫だと思う
Q6 チューナーを見なくても
真ん中に音が合うようにすること
(素で吹いても音が合うように)
Q7 和音は苦手なのでごめんなさい
Q8 私の学校は地域の中では強豪な方で
基礎の徹底や呼吸練習を徹底
しています
呼吸練習は腹式呼吸やティッシュを
吐いた息だけで壁に支えるみたいな
また、パートごとに今日の反省点を
明確にして次に繋げられるように
しています
Q9 アンサンブルですが
「三日月のシャンソン」というのは
どの楽器でもだいたい目立ちます
合奏だとパイレーツとかは
どうでしょうか
吹奏楽部頑張ってください!
麻未
(小瓶主)
みんなありがと!♡ ̖́-
ななしさん
パーカッションだから管楽器について詳しくないので、わかるのだけ答えます。
1
何管ってC管とかってことかな…?
ファゴット、コンバスはC管
ユーフォ、チューバはB♭管(楽譜はCがド)
バリサクはE♭管(楽譜もE♭がド)
2
音程が正しくない。
チューナーがぴったり真ん中を示していない。
3
例えば同じB♭でもその中で微妙にズレている状態だから音が汚く聞こえてしまう。
6
単音で合わせるのではなく、ドシラソーソラシドーというように吹いても音程が合うようにすると良いらしい。
8
色々あるけど大事なのは基礎を丁寧にやっているかどうか。基礎ができていないと曲もできない。
9
マーチ系の課題曲だと低音メロディーがあることが多いイメージかな。ティンパニにもメロディーがほしいなぁ…(無理)
適当でごめんなさいm(_ _)m
中2(中3)
Q1 ファゴット、ユーフォ、チューバ、バリサク、コントラバスが何管か教えてください!(コントラバスは管って言わない…?)
金管→ユーフォ、チューバ
木管→ファゴット、バリサク
コントラバスは弦楽器に入ると思う!
Q2 ピッチがあってないってどういう意味ですか?!
ピッチは音程のことで、つまり音程が合ってないってこと
Q3 ピッチがあってないとどうなりますか?
ピッチが合ってないと、音が汚いし、合奏がきれいにならない!デメリットがめちゃ多いって思ってくれればおk
Q4 ピッチはどうやって合わせますか?
菅を抜いたり入れたりとか、息のスピードを変えたりとかする
Q5 バリサクって床に置いていいんですか?
楽器が痛むからあんま良くない!置くなら絨毯とかやわらかいところが良いと思う
Q6 チューニングのときに気をつけることはなんですか?
倍音が出てるか聞いたり、ちゃんと息を使えてるかを気をつけてる!
Q7 和音はどの音が高めでどの音が低めで吹くんですか?
根音は音程真ん中!五音はちょっと高めで、三音は低め。七音はちょっと高めで九音は確か真ん中
Q8 ズバリ強豪校と普通校の違いはなんですか?
練習から緊張感を持ってやってるかとか、ちゃんと考えることができているかとか?
Q9 Q1にある楽器(低音、中低音)が目立つ曲はなんですか?
ごめん分からん
ねぎとろ
はじめまして。トロンボーン吹きです。
小瓶主さんはコンバス奏者なんですね。私のところは小編成なのでコンバスがいません(T ^ T)憧れます。
めちゃくちゃ管楽器目線で答えてしまったのですが、よかったらご参考に。
Q1
ファゴット→C管、楽譜もinC
ユーフォニアム、チューバ→一般的にB♭、楽譜はinC
バリサク→E♭管、楽譜もinE♭
コントラバス→下からEADGで調弦(音合わせ)、楽譜はinC
Q2
同じドの音でも、微妙に音が高かったり低かったりすることです。
Q3
複数人で吹いているときに音がばらばらに聴こえたり、和音が上手く噛み合わなくなったりします。
Q4
チューナーを見たり、ハーモニーディレクターや基準にする人(パートリーダーなど)の音を聴いて合わせます。
Q5
私の学校の人は床に置いてました。ただし、ネックをずらして置いてましたね。一応、バリサク用のスタンドもあるみたいです。でも、屋外での直置きはどの楽器でもNGです!
Q6
十分に音出しをしてから(楽器が温まってから)すること。口先だけで調整しないこと。一番いい音で吹くこと。
Q7
1音はそのまま、3音が低め(-13.7セント)5音が高め(+2セント)です。「セント」というのは、1オクターブを1200で割った数値だそうです。
Q8
自分たちの演奏に対して問題点や改善点を見つけられ、修正していける力の有無でしょうか。あと、挨拶と返事の質、行動の速さの違いだと思います。(顧問の経験にも左右されるかも)
Q9
課題曲マーチの大半は、 Cあたりでメロディーがあるので目立つと思います。
自由曲系だと、バルトークの「舞踏組曲」とかどうですか?冒頭からファゴットのソロだった気がします。
ポップスだと、ディープ・パープル・メドレーがお気に入りです。バリサクのソロがあります!
ここまで読んでくださりありがとうございました。
練習頑張ってください!
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。