昔バイトが一緒だったけど大して親密でもなくて、もう6年も会ってないしメールもしてないのに
子どもが産まれた時だけ報告メールってなに?
子どもがほしくて毎日悩んでる人だっているのに。
今の私はまだ、仲良い友達なら心から喜べる。
でも興味ない人からのそんなアピールは受け付けない。
私も気を付けよう。
今月卵管造影やってみようかな。
沙樹
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
その人は沙樹さんが悩んでいることを知らなかったのかもしれませんよ
しかし沙樹さんが悩んでいらっしゃるということは文面からひしひしと伝わってきます。
子宝に恵まれますように、と書きたいところですがそれはあまりにも軽率な気がして書けません。
私には沙樹さんの幸せを願うことしかできないのです。
ななしさん
私も同じ悩みを抱えてます。
卵菅造影、やったら差し支えない範囲で感想聞かせてもらえるとうれしいです。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
3月17日11時コメントの方
お返事遅くなってしまってすみませんでした。
その通りで、知らなかったんだと思います。
単純に、久しぶりにメールがきたと思ったら自慢メールだったことにイラついたんです。
結婚して姓が変わりました、とかならわかるんですけど..子どものメール報告って普段付き合いがある人だけでいいんじゃないかなと思って..
私に子どもがいても、理解できなかったと思います。
すみません、ありがとうございます。
検査は怖いですががんばります。
沙樹
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
3月17日22時コメントの方
お返事遅くなってしまってすみませんでした。
卵管造影検査考えていらっしゃるんですね。
そういうことでしたら、検査が終わり次第小瓶を流しますので、『卵管造影』で検索かけてみてください。
時期は3週間後を予定しているので、一ヶ月後くらいに確認してみてくださいね。もし流すのが遅れてしまったらごめんなさい。
お互い望みをもって、焦らずいきましょうね。
ありがとうございます。
沙樹
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項