手汗が異常です
主には緊張したとき
大勢の前での発表
大事なテストや試験
1対1での会話(他人、知り合い、友人)
あとカラオケなんかもです
それから手に集中してるとき
ゲーム(テレビ、ケータイ)をする
文字を打ったり(パソコン)書いたり
折り紙をする
爪を切るのもそうです
暑いときは皆さんそうだと思うんですが
手の平からだけで滴るくらい出てきます
タオルやハンカチがもうこれ以上使えないってくらい濡れることも多々あります
テストのときなんかはハンカチ必須で忘れたら酷いです
ティッシュのカバーで代用してみたり
それさえ無い場合は定規を使用したり
またそれも無ければ制服(ポロシャツ)を伸ばして凌いだり
…我ながら酷いですね
本題なんですが
兄弟に気持ち悪いって言われます
生まれつきなので仕方がないのですが
治す方法などあるのでしょうか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
多分、掌手多汗症というものです。
掌手多汗症はメンタル的な要素が強いので、カウンセリングや自律神経訓練なども取り入れてみるといいみたいですよ。
手の汗を抑えるのに深呼吸などをしてリラックスするのもいいみたいです。
また、アンカリングという方法で手に汗をかいていない状態を記憶しておくという方法もあるらしいです。
fromリン
ななしさん
家のダンナさんもあなたよりは酷くはないですが…
掌から汗が流れ落ちるところは一緒です
体から出る汗が人より量の多い人の為に、発汗を抑えるお薬があります。
掌だけとなると違うと思うので皮膚科へ行って相談してみて下さい。
ななしさん
手肌がかさつかなくていいわ位に思っておけば?
駄目か?
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
ありがとうございました
相談してみます
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項