ここで何度か、『どうぶつのおともだち』の話をしたことがある
あえて、何の動物だったかとか、名前を決して書かないのは、私にとってその子は、それくらい『大切』な存在だったからだ
…誰にも教えたくないほど大好きだった、私の『おともだち』
その子は残念ながら、もうすでに天使となっていて、私は生きている限り、2度とその子と会うことはないけれど……
毎年ゴールデンウィーク近くになると、本格的な庭の手入れをし始め、そこに眠る『おともだち』へ捧げる花を何種類か植えるのが、私の恒例行事となっている
最初に植えた多年草が年々増えているため、別に新しく植えなくてもいいのだが、なんとなく習慣となってしまっているし、一年草には一年草の魅力があるため、今年もそうする予定だ
………苦い薬に、痛い注射
嫌だったよね
闘病生活はさほど長くはなかったけれど
最後の、あの瞬間は
苦しかったよね
ふっと目から光が消えた瞬間
おともだちの目からは涙がこぼれていた
ごめんね
あなたはとても良い子だったのに
私はなにもしてあげられなくて
本当にごめんね
でも、本当に本当に大好きだったよ
元気な頃はいつも玄関までお迎えに来てくれたよね
家にきてくれて、ありがとう
この世に生まれてきてくれて、ありがとう
どうか天国では、元気にお花畑をお散歩してね
………あれから、かれこれ数年たった
あの子が眠る庭には、それまでは生えてなかったのに、一緒に埋めたお気に入りのオモチャにそっくりな植物が、なぜかたくさん出てくるようになった
青空のもと
風が吹けばゆらゆらと揺れ動くそれを見て私は
『あの子がきっと、じゃれて遊んでるのだな』と、どこか寂しいながらも、ちょっぴり嬉しい気持ちになるのだった
☀️🌾🐇
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
つきまちうさぎ🌕️🐇
さちこさん、有、お手紙ありがとう
🐰🌸
私の大切な、大切な思い出話
それに寄り添ってくれて、こうして優しい言葉までかけてくれるなんて………本当に感謝しかないや
そうだよね、さちこさん
私が忘れない限り、あの子はきっと今も存在し続けているんだよね…
今年も、ちゃんと庭のお手入れしなきゃね!😁
有、こちらこそ『ありがとう』
私も有の小瓶、いつも拾って読んでるよ!
(なんせ投稿が多いから、なかなか全部には、お返事できないけど😅💦)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項