LINEスタンプ 宛メとは?

私の姉はうざい

カテゴリ
昨日、県外の人から手紙が来てそれについて返事を書いていたら、メモ帳に書かれた絵の上に文字を書いてしまった。そしたら「人が読みやすいように配慮するのも頭の良さ」とか「ヒカキンにに取りたいというけど、ちゃんと努力線にゃいけんよ」とか説教臭かったので、言葉で攻撃してしまった。
そういう割には人の手紙を読んだりするくせに、どちらがマナー知らずだよって思う。
自分がされたら怒るくせに人に普通にするけん、なんだかいやだなて思う
あと最近気になるんだけど、作業所の友達と姉が私の携帯を介してお互いに連絡を取り合うんだよね。友達は、「姉の調子が悪いから」と言って姉の携帯に連絡しないし、姉に行ったら「向こうがしてくるけん」と言ってくる。私がそれについていうこと自体で「やめて」と言ってるのに、やめないしなんだかなって思う。
こういう説教臭い姉っていやだよね、
ちなみに統合失調症だけど
201941通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

kokobuさんの他の小瓶
私の姉は礼儀知らず。昨日、家族で映画を見に行った。私と姉は精神障害なので障碍者割引がきく。それで映画のチケットを買うときに母と叔母は自分でuチケット買ったのだが こういうの子離れできていないっていうんだろうな。仕事で県外に行くことになりました。すると、統合失調症の姉と母が私一人だけだと心配という名の観光をしについてこようとしています
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
負けへんし。誰にも、自分にも。敗けるわけにはいかへん。 俺、数少ない友人には甘々だな。一昨日、一日早いけど、そいつの誕生日祝った。そいつは俺の誕生日祝ってくれなかったのに。 もう二度と這い上がれない もういつでも味方でいてくれる子だけが居る世界に行きたい 人生が不安。普通の競争には勝てないので、旅をする感じで各地を回りながらバイトしてるけどさ、生きてる限りずっと死にたくなる時がある なにも気に病むようなことないのに不安と罪悪感がつらすぎる もうやだしにたい みんなは自傷する時何使ってる何使ってるー?よければ教えて欲しいです!!ちなみに私が使ってる道具も紹介しておきます! 後輩が急に辞めちゃった。初めての年下の後輩。ネガティブ同士で悩みも考え方も似てたし、仲良くしてたと思うんだけどな。どうにかしてあげられたんじゃって、今さら思っても遅いんだよね 幸福に生きたかったので、自分の人生はすべて他人事だと思うようにした。つい数日前までは成功したと思っていた。だが失敗だったかもしれない。 失敗ばっかりの人生。不器用でどんくさくて何も出来ないクズ。こんなに弱くて何も出来ない自分が嫌になる 先生、夢に来てくれてありがとう。あんまり覚えてないけど、目の前に先生が座ってくれてめっちゃ嬉しかったのを覚えてる。大好きだよ、せんせい ねえ、休むって何だと思う。最近、思ったのはさ、「省エネ」で生きてるだけで根本的に休むには死ぬ以外選択肢ないんじゃないかと。 頑張って整理整頓をしたんだ。自分の部屋と、リビングの一角。自分の部屋からやってあとから少しずつ整理していこうって。自分で考えてたのに。父親が勝手に手を出すから 長期休みとか連休のときに思ってしまうこと 自分のやりたいことをやる 1日目

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me