皆さんが思う幸せな死に方ってなんですか?良ければ書いていって欲しいです。
私が思う幸せな死に方は私のことを知ってる全員から嫌われて、私が死んだ時にかなしむひとがいない。それが一番幸せな死に方かなって個人的に思います。
皆さんのご意見聞きたいです!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
誰からも忘れられて、私の最期の様子や晩年の暮らしぶりに興味を持つ人の居ない、社会的にも消えるという死に方を求める心と、
苦しまず穏やかに眠ったまま旅立つことを求める気持ちがあって、
これを両立させるにはどうやって生きていけばいいのかなぁと悩みながら暮らしています。
ななしさん
血まみれで家族の前で死ぬことですね。
あの家族にトラウマを植え付けてやりたいです。
ななしさん
空っぽになって器が朽ちるのだけを待つ死に方は幸せだと思います。
幸せな死に方?
人に殺されるのは嫌だな。
だって苦しんで死ぬまでの間に
「あぁ、私殺されるほど嫌われてたんだな、」
って思いたくないもん。
通り魔とかでも人には殺されたくない。
私は老死か病死がいいな
好きな人とか、友達として大好きな人とかと思いっきり遊んで、疲れ切って寝て、そのまま死んでいけたら最高。
まぁ不可能だと思うけどね。
だって好きな人と遊んでもらえる予感がしないしw
なんか考え方が悠夜光さんと真逆だなぁ…wおもしろい…
ななしさん
最期の最期の瞬間に
まー、いっかぁ
と、スッキリした気持ちになれれば一番いいかな
もやもや気分のままは嫌だな
おやおや、自ら悪役を買って出るなんて
珍しい子だね~
死に方に幸せなんてないけど
あえて書くとしたら
いつ死んでも
後悔の無いように生きる事だね~
自分の思う生き方に毎日頑張ってれば
それが善でも悪でも
死が訪れた時に「やれる事はやった。」と
思えるんじゃないのかな?
まあ、つまり
死に方を探してる場合じゃないって事だね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項