あぁ…またか…。
今日、またかかってきた、退職した人宛の電話。
私が入社して半年後に定年退職した事務のおばちゃん宛てで、相手は見知らぬ会社名?を名乗っていた。
今日は会社名を名乗っていたが大抵は同年代くらいの女性からが多い。
しかも相手はかけた先が自宅だと思ってるみたいで「あれ?○○さんじゃないですか?」なんて切り出し方もザラ。
退職したと伝えると困った様子で電話を切る。
どうも会社の電話を私用で使ってたらしい。
私が入社してからは一度もなく、退職後にちょくちょくかかってくるようになった。
うちの会社は小さい会社で私が入社するまでは約20年間その人が1人で事務をしていた。
日中はみんな出掛けていないことが多い。
だからって会社の電話を私用で使っていい訳ないし使ってたなら退職時にちゃんと全員に連絡先を伝えておかないと。
社長も退職後に発覚したものだから何も言えない様子。
あまりにも多いから毎回毎回イライラする。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
退職したその相手の連絡先はわからないんですか?
その人人間として最低な行為だと思いますよ
ちゃんと怒って謝罪をしてほしいですよね
一ノ瀬魅音
ななしさん
…うわ…すごいねそのオバハン。
大変ご苦労様です…一刻も事態が鎮静化しまうように…
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。
まぁ、履歴書とか調べれば自宅の番号くらいはわかるかもしれませんが社長が何も言わないので私が言う訳にはいかないです…。
結局やり過ごすしかないんですけどね…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項