LINEスタンプ 宛メとは?

「すきだよ」って、彼と繋がっているSNSで呟こうとして、やめた。ただの友達でも恋人でもない、"家族"でいたいから。

カテゴリ
☆まあまあ長いよ。



鍵垢で、普通の友達や先輩後輩、家族や彼氏にも言えそうにないことを呟いてるアカウントがある。
ほんとは誰もフォローせずに日記みたいに使うつもりだった。
見られたくない、こんなに醜い独り言を誰にも聞かれたくない。
でも、でも、ほんとは誰かには気づいて欲しくて、「彼」のアカウントだけフォローした。
多分私だって気づいてないんだろうな、すぐにフォローを返してくれた。

「彼」と言うのは、ただの友達でも仲間でもなく、恋人より遠くて近い気がするような、私の大切な人のこと。
お互いの弱さを知っているから、何か辛くなったら彼によく話を聞いてもらっていたし、私もよく彼の話を聞いていた。お互い傷の舐め合いのようなことをしていた。
今は少し遠くに住んでいて、卒業してからは一度しか会ってない。
だけど、久しぶりに電話で声を聞いても、久しぶりに会っても、しばらく離れていたような気がしない。
こんな風に思ってるのは私だけなのかもしれないけれど、彼はずっとそこにいたように思える、血の繋がっていない"家族"です。
(詳しくはシリーズとして書き記してるところだから、気になった人は他の小瓶も読んでみてください。)

ここ最近、彼と連絡を取ることが多かった。
彼から連絡が来ると、心があたたかくなって、一緒にいた頃が懐かしくなって、彼に会いたくなった。
電話してる時、冗談めかして、会いに来てもいいんだよって言ったことがある。
だけど、彼は、一人暮らしの女性の家にそう易々と行けない、あんまりそういうこと言うな、って返してきた。
私には恋人がいる。それを彼も知っている。
だけど、私にとって彼は恋人とは違う立ち位置で、血の繋がりは無いけれど心は繋がっている"家族"のように思ってて、ただ会いに来てほしいだけで
だから、そういうつもりじゃないし、君がそういうことをしないって知ってる、信じてる、と伝えた。
その距離が痛かった。


何で女として生まれたんだろう、と思うことが時々ある。
生まれながらの性別はどうすることもできない。…いや、手術とかすれば変えられるんだけど、私は女である私を無くしてしまいたいわけじゃない。綺麗な服を着るのは好きだし、最近メイクも楽しいと思えるようになった。恋人のおかげかな、自分の顔も体も昔ほど嫌いなわけじゃなくなった。
ただ、両性、無性別、そんな感じになりたいだけ。
女の子らしくしなさいって言葉が昔から大嫌いだった。クラスの女子達のグループも苦手で、いつもどこにも入らずフラフラしたり、仲の良い男子と一緒にいたりした。
学年が上がるにつれて男女の差が大きくなっていったから、1人でいることも増えたけど。
とはいえ、似たような女友達もいたし、(若干の居心地の悪さを残しつつも)徐々にグループに属することに慣れていったから、居場所がどこにも無いわけではなかった。
だけどあの頃、クラスで、部活で、1番一緒にいたいと思ったのは彼だった。
身体の違いが憎かった。
私が男だったら、彼が女だったら、性別なんてものがなかったら、周りの目なんて気にせずにいつも一緒にいられたのに。
2人で話していても周りから何も思われなかったのに。
もっとあのひとに触れられたのに。

それはただの「好き」で片付けられるようなものじゃなかった。
きっと恋とかそんなもんじゃないんだ。だって、上手く言い表せないけど、私が恋人を愛しいと思う気持ちとはどこかが決定的に違うから。
単に彼を人として好きなだけなんだ。恋愛じゃなくて、友愛、家族愛、そんな言葉の方が相応しいはずなんだ。

でも、この悩みも全部ひっくるめた「好き」を彼に伝えたらどうなるんだろうと考え続けている。
彼が私をどう思っているのか知りたい、どんな言葉を返してくれるのか知りたい。
だけど、
だけどもしそれで関係が壊れてしまったら?
それは想像できる限り最悪の結果だと思う。
私が今の恋人と出会う前にも、彼にそれを伝えられる機会はあった。いつも一緒にいたんだ、タイミングなんて山ほどあった。
けれど、彼との関係が壊れて一緒にいられなくなるのが怖くて、そしてひとに裏切られたばかりの彼を私まで傷つけてしまうのが何より恐ろしかった。
だから、伝えなかった。
当時の私のこの選択はきっと間違っていなかったと思う。そうでないと今の彼も今の私もいないから。


「すきだよ」の4文字を入力して、悩んで、投稿をやめた。
あのひとはまだ恐らく私のアカウントに気づいていない。
でも、いつか気づくかもしれない。この宛メにも。そのヒントは所々に散りばめてある。
見つけてほしくて、見つけてほしくない。
知らないままでいてほしくて、でも気づいてほしくて。
どっちの気持ちも本当だから、訳が分からなくなる。
言えないまま、ひとりで抱えた想いにこそ価値があるんだろうか。
それとも君に全部伝えしまったら楽になるんだろうか、もっと君に近付けるんだろうか。


ねえ、もしもこの小瓶に気づいたら、君の持ってるSNSのアイコンを全部、あの日のあの空の写真にしてよ。
そうしてさ、とびきり美味しいシフォンケーキを手土産に、会いに来てよ。
2人でまたあの公園で話してさ、あの川沿いを歩いて帰ろうよ。
そのあとは離れていったっていいから、君の好きなようにしていいから。
だから少しだけ、私に時間を頂戴…

それまで私はここで静かに叫び続けるから。
205492通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

Summaryさんの他の小瓶
死にたがりの私の"家族"へ。(高2・1学期編) たいせつなひとにすぐに会えないって、触れられないって、こんなにどうしようもなく寂しいんだ。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
変わりはじめた未来に怯む事はない 死にたい 死にたいさっさと楽になりたい 最近の部活2 私はダメになってしまったのだろうか?急な対応を求められると、内容に関わらず無理だと思ってしまう 慣れない。生活に慣れない。夜眠れない。寝ようとするともっと寝れなくなる。そのせいで夕方眠くなる。辛いよ。けど、ぼくの辛いってみんなの普通。みんなはもっと頑張ってる。 心の居場所がなくなった。もうどうしようもない。穏やかに暮らしたいだけなのに 真面目に生きてきたのに。この頃、前にも後ろにも進めない状態です。32歳独身です。19歳から約10年付き合っていた彼は、結婚する勇気をもてず、かといって振る勇気もない人でした 皆さんは彼氏が妹(または姉)とこんなことしてて、やめて欲しいと言ってるのにずっとやめなかったらどうします?兄妹間でお互い思春期迎えてるのに同じ部屋で、しかも隣で寝れますか? 友達の結婚。学生時代の女友達が結婚するらしい。久々にお祝いも兼ねて他の友達も誘って飲み会したけど、卒業してから10年以上経つのにあなたは見た目も中身も学生の時のままでした笑 あーなんかもう死んでしまいたい。生きる意味がわからない。毎日つらくてどうしようもないような不安におそわれて。死にたくないけど生きるのも嫌で。 離婚の話しが出てから殆ど外食をしなくなった。でも子供の頃から外食恐怖症で30手前くらいに380%くらい克服したんだけど、また行けなくなっちゃうの嫌だから…と思いココス行ってきた 確実に よく愚痴や陰口の捌け口にされがちだけど、私は聞くのが大分面倒くさい?苦痛?だからとても嫌!どうすれば良い? 料理するのがしんどい。毎日毎日。。。。。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me