絶句。
羊の眼差しになりました。
あまりの状況に、時空も歪み、思考も停止。
XPが発売されたばかりの時代へ、タイムスリップしてしまったのかと、耳を疑い、市役所職員の説明を二度、確認。
引っ越し先の市で、市営住宅に住む運びとなったのですが・・・
光回線不可。
ADSL回線のみとの事。
何の冗談だ。
仕事にならない。
旧住所の市は、かなり田舎だったが、地デジ開始前に、公営住宅の光回線工事は全て完了していた。
静かな怒りを感じるので、一日中、羊の眼差しで過ごします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
羊の眼差しってなに?(・_・;
ななしさん
羊…なんか黒魔術を思い浮かべました。(*`∀´*)
頑張ってください!
ななしさん
全く関係ありませんが笑いながら怒る人を思い出しました
素人時代の竹中直人好きだったなぁ
ななしさん
3.1が発売されたばかりの時代へ、意識をタイムスリップしてしまえばきっと幸せに
デイトレの方ですか?
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。
バザールでござーるの頃なんだと錯覚したら、ちょっと幸せになりました。
本当 うふふです。
役所職員さん。
ワカメでビンタしてやろうかなんて、思ってご免なさい。
そして皆様、お返事ありがとうございました。
1の方。
羊の真正面アップ画像、もしくは鮮魚売り場で見つめてくる魚の目をご堪能ください。
2の方。
背中からムンクの叫びを立ち上らせる山羊の眼差しも有りですね。
心清らかに羊の眼差しで、威圧的に朗らかにが信条です。
3の方。
私も竹中さんが好きですよ。
面白くて、笑っているのに言い知れない何かを感じさせる稀有な俳優さん。
4の方。
大きなテレビで観たい、ささやかな願い虚しく、私には、軍鶏のような家族のチャンネル権や予約争いに参戦する余力がないので。
大人しくセンベイ食べてます。
皆が寝静まる休日の朝、光テレビを観る 事で月曜かあ、今日も頑張るぞ~と仕事のモチベーションあげてた私には、失神ものです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項