LINEスタンプ 宛メとは?

何度自問自答しても変わらないもの・自分ってものの本質

カテゴリ
久方ぶりに来た。
書きたいことはあっても、書く所まで来なかった・・というのが正直な所。
でも今日は”やらなくてはいけない事”を放置して動けずに居るから来た。

私は今活動してる事を『自分の為』にやってる。
自分は何も出来ないしやれないし、普通の考え方で行動出来ないし、普通の考えの人がまっすぐ進む時に、横道にそれるのが私。そして戻ってくるのに時間がかかる。
物覚えも悪いくせに、高尚なモノに手を出して上手くも使えず、足踏みしている現状。

「自分は何も出来ない」というと、誰もが「出来てる」「そんな事はない」と言ってくれるあなた方の優しい言葉に救われる。

だけど、だからってやはり、どう考え直そうとしても・・結局、行きつく先の考えが変わらない。
私は”だれかの為”では動けない。
私は”自分の為”でも動けない時はあるw

私には何も無い。空虚なや存在だった。生きてる意味も分からず、ただ時間と消費で喰い潰すだけの毎日だった。
何度も死のうとして・・結果、何を選んでも・・・私は生き残ってしまった。この世で生きろと。
だから、三度目の正直的なのが終わった後、私は考えを変えた。
誰かの為に行動する事は、もうやめて・・自分の為に生きよう。
それが、誰に何を言われ・・白い目で見られようとも・・と覚悟した。次に自死か事故か病気かわからない死の時に笑って死ねるようにと。それが最終目標かもねw 『私』という個人の死に関する目標ならば。

で、知識も経験もスキル(資格)すら、何も持ってない私に一体・・何が出来るのだろうか?と。
たどり着いた事で5年も続けてるに至る。普通の仕事、どれも1年くらいしか続けられなかった私なのに。
気づいたら、5年。でもね、人気の出やすい動画が何と知っていても、やらないもので・・私はマイペースに私の独り言の動画を積み重ねてきただけ。支持されない事など、最初から知ってる。
私は物心つく頃には、なぜ自分が嫌われやすいのか知った。
頭悪いなりに、これでも大抵は自分で解決してきた事で今もなんとかやってるようなもの。
「それじゃダメ」と今後誰かに言われようが、聞く耳は持ってないw
なぜなら、だれかの為に活動してる訳ではないからだ。
なのに、登録者が増えたら何かしようと模索してるのが自分を、はたから見て滑稽に映る自分にウケてる。

私は”私が生きてる証”として、動画配信している。
私は、私が見たいと思うよう編集し、動画配信しているw
だから、実際・・自分だけが観れればいいとすら相変わらず考えてる。
それに配信公開直後に見られてなくても、みなさん忙しいんだろうなとしか思ってない。
いつ観ようが自由なのが、動画配信サイトの強みだし。
まだ個人的に技量や閃きが足らなくてまだまだ感否めない動画をおススメする気はあんまりないw
ダメ元でオススメはしてみる(SNSでの告知など)が、反応があるんだかないんだかであんまり、気にもしていない。

自分が価値ある人間か?と言われたら、まだ・・だと思う。
大手をふるって人には言えないし。収益化出来てないからね。
1万人とかから言っても良さそうかな?と思わなくもないけど、それは死ぬまでと計算してもたどり着かない数字のように今は思う。
現実味を帯びない数字なんだよね。今、200人にもいってないからww

でも、やっぱ私って変わってるんだろうなって思う。
200にも満たない数字であっても、考え方とか・・16タイプ診断の『建築家』で世の中の物語の敵役(悪役)の考え方らしいw
だからね、嫌われてると思ってるせいで100人超えた時とかマジでびっくりしたのよ。
今なんか、もうあと10人で200人になるとか、奇跡か?!と思ってる次第ですw

今はちょっと根詰めて頑張ってきた反動で動けないんだと思う。
まぁ仕方ないよね。
自分は自分で決めたルールを守るべく、活動しているから。
余裕あると思ってしまうと、すぐだらける性格だし、おとめ座のAでも「真面目さどこ行った?!」くらいに、何もしたがらなくなる。
体力と言える部分は本当に少なくなってて、フルタイムの活動は無理。
体の不自由さなんて、等級にも出ないくらいのレベルで何も恩恵すらないけど、毎日痛みと戦いながら(酷い時は薬飲む)活動している。

登録もご視聴も評価も有難い。
しょうもない人間で居たくないから出来損ない的な動画を「オススメしない」し「高評価」だけをお願いする気は無い。
評価自体は歓迎する。

何度こういう事を考えてても、行きつく所は変わらないのが私です。
私には私の”持論”ってあって、考え方も違う事もあるだろうけど、これが”(生き残った)私”なので。
自分に課したこと、自分で決めたルール、考え方・・たぶん変わらないし、変えられない。
だれかの為と思うとストレスが溜まり、こうして動けないなんて事にも繋がりかねないから、考えないようにしている。
誰かの為と思う時、結局・・総じて自分の為になるのだと思っている。
誰かの為と動こうとしても、結局・・ストレス溜まって反吐出そうにしんどくなるのでしない。もうその事に拒絶反応が出るようでw

こうして気分下降気味の時は、死にたいと思うよ。
今死んで何にもならないと知ってるからしない。それでも死んだのなら、それはそれ。
この世で生きてる意味なんて、正直わからない。ただ、前世の罪を(命の消化で)償ってるのだろうなと思っている。
だってこの世で生きろと言われてるのだから。
地獄より酷いかも知れないこの世の中で、生きなくてはいけないのは罰か何かか?と思うほどに。
苦しむ必要無いなら、この世に生まれてきてないと思う。
一生涯天国で住めるだろと思ってる。
人が早すぎる死を迎える時、それはその者の魂に課せられた罪や罰が綺麗に消化された事によって天国から呼ばれたのだなと私は思ってしまう(私は仏教ですw)。
まぁ、そんな事考えて生きてはいないけどなw

ただ、私がやりたい事を続けてるだけ。
やりたい事をやりたいようにやっているだけ。

有名にはなれんだろうな。
芸能界も興味無いし行きたくもないw関わりたくもない。
私自身が人気にならなくていい。
私はただ、「この作品おもしろいよ!」とか「私みたいな下手なやつでもクリアまで行けるよ」・・とか伝えれたらいいなと思ってるだけ。
考えなしに見える行動も多いけど、一応考えて行動はしてるw
行き当たりばったりなのは、ゲーム世界内での話。感覚で行動するタイプなので・・ね。

ホント、なんで生きてるんだろ?って思いながら、今も生きてます。
これからも自問自答は続ける。でも、結論は変わり映えしないんだろうなという予感はある。
私自身が変わらない点と同じですね。

読んでくれた方、ありがとうございました。
私はやっぱり、私の考え方でしか生きられないと痛感していますw
207363通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
生き残り/冒険案内人さんの他の小瓶
どうぞ、お気になさらず。やはり、他人の「しにたい」投稿に返信しなければ良かった。でも、やっぱり私は一般的な考え方を持って無いんだなぁと実感した 疲れてないはずなのに”疲れた”と言ってしまう今日。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
ありがとうございました!!今回は、前回流した小瓶にお返事をしてくれた方がいて嬉しかったのでそれについてです! どこまで信用していいのか分からない。自分のいる場のまとめ役が異動になって、その次に上の人も長期研修でいなくなって、自分と直属の先輩と後輩たちだけで運営していくことになりました 他人の悪口を平気で言うような父親が嫌い、死んで欲しい 全て無かったことにできるなら、それでもいい 無理な人が近くにいて苦しい。私にはどうしても嫌いな人がいます。私はこの春新高校一年生になりました。 (人''▽`)ありがとう☆ とあるネット恋愛の話 その3を出すかどうか検討中です 前も言ったかもしれないけど、僕の元彼浮気してたらしい 大丈夫です なにもないのにしんどい。なんで生きてんだろ。生きてることに理由なんてあるわけないのに、なんで、なんで生きてるんだって直感的に思うんだろう。 周りはみーんな賢くて 意見がしっかりしてて。まぁそんな学校に入ったんだから当たり前なんだけどね。僕は?何ができる?勉強もダメ 意志も激弱 先日取引先のパーティーで出会った男性に一目惚れしてしまいました。たまたま近くの席になっただけで、仲良くなりたいなぁとか思ってしまう自分の気持ちに罪悪感を抱いてしまいます 最近の事 悩み 受験生 助けて、こわいよ。この数年間進捗ファイルを見せるたびにため息をつかれ、一度だってポジティブな評価なんてもらったことなかった、と思う はいてんしょーーーん!!!(?)宛メすごくなってる!?!?小瓶が流れるまでの目安分かりやすくなってるっ!!!サロンも復活してる!!!すげぇえええ

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me