ジェンダーについて授業で学びました。
正直、あまり良いと思えませんでした。
前に、自分のことを女と思えない、ということを話しましたが、最近わかりました。
僕は真ん中なんです。自分のことが男の子でも、女の子だとも思えません。
それをふまえたうえで読んでいただけると嬉しいです。
「男の子、女の子で差別はしてはいけません」。もうそう言ってる時点で差別してるよね?
「自分の思う性別で生きていけば良いんです」。じゃあ、真ん中の僕はどう生きたら良いの?
あの授業を、「へー」って言いながら特に何も思わずにメモをしている人が羨ましかった。
体の性別と心の性別が違うなら手術をしたらなんとかなるかもしれないけど、(もちろん、それも大変だと思うけど)男の子でも、女の子だとも思えない僕はどうしようもない。
友達を恋愛対象としてみてしまう自分も嫌い。
親友がほしいと思ったことは何度もあります。でも、そこにいくまでに好きになってしまうんです。
今日、部活で信頼してる先輩に「私、自分の性別がわからなくて、真ん中なんですよね」って言いました。
先輩は「ふーん。女の子のこと好きなの?それとも男の子?」と聞いてきました。
「そこはまだわからないですよ〜!誰かを好きになったことないので!」と返しました。
嘘をつきました。僕の恋愛対象は女の子と男の子です(男の子と関わることがはほぼないのでそこまで好きになったことはないですが)。でも、それを言うと色々面倒になりそうだと思ったんです。
みんなと同じようにうまれたかったな。せめて、心の性別が一致してるか、恋愛対象が異性だけだったら良かったのに。
207476通目の宛名のないメール
お返事が届いています
なずな.
(小瓶主)
僕の現在位置さんへ
お返事ありがとうございます。
その授業を担当した先生はあまり SOGIE を理解できていないと思います。
授業のときによく、「みんなもそろそろ彼氏がほしいお年頃かなー?」と女子に聞いたりしているので。
ご年配の先生なので、理解はしにくいかもしれないですね。
僕の現在位置さんのお返事を見ていると、本を読んでいる気分になります。
なずな.
(小瓶主)
陰さんへ
いつもありがとうございます。
はい、たぶんクエスチョニングと、バイセクシャルなんだとおもいます。
今のところ、自分の体をみて嫌悪感を抱いたことはそこまでないので、胸つぶしや手術はしなくていいかなって感じです。
最近は中性的な服を着るときが多いですね。母さんに「女の子なのに・・・」と言われることはありますが。
髪型かぁ・・・
もう少し切りたいな、とは思ってるんですけど似合うかが不安なんですよね・・・考えてる途中です。
声質と話し方は人前だと高くしちゃっておしとやかに話してる(つもり)なので急に変えるのは難しいとは思いますが、大学生になったら変えてみようかな・・・
メイクか・・・メイクは可愛い系しかしたことがないのでやってみたいですね!
っていうか、陰さんもうメイクしてるんですね。すごいなぁ・・・
できそうなものはやってみようと思います!
ありがとうございます。
なずな.
(小瓶主)
ななしさんへ
お返事ありがとうございます。
身近にいないと、自分は異質な存在なんじゃないかと思ってしまい不安でしたが、色々調べたら気持ちか少し楽になりました。
なずな.
(小瓶主)
ななしさんへ
お返事ありがとうございます。
両方が恋愛対象だったら、なかなか友達を友達としてみることができないんですよね・・・
いくら嘆いていようが現実は変わらないので、前を向いていこうと思っています。
僕の現在位置
なずな. さん、
授業をした教員は SOGIE のことをどれぐらい理解してるんだろうって思ってしまった。
SOGIE: Sexual Orientation & Gender Identity/Expression
からだの性は(一般的には)男性か女性かの2つ。
こころの性はグラデーション。
ファジィ論理みたいに、0から1のあいだの値を無限に取ることができる。
たとえば 0.3, 0.5, 0.8 のように。
それも、日によって変わると思う。もっと言えば一日の中でも、朝と夜では違うかも。
表現する性もみんな違う。スカートよりもパンツスタイルがいいな、クールなファッションを好む女の子や女性は沢山いる。僕の家の近所にパステルグリーンのランドセルしょって、キュロット履いてる男の子がいるよ。
教育評論家の尾木直樹氏も「僕はストレートの男性だけど表現する性は女性なんです」。そう言ってるよね。
その教員はきっと「当たり障りなく紋切り型の内容を話しておけば何事もなく済むだろう」と考えてたのかな?
でも、そういう浅はかな考えを持っていたとしたら、それは罪だよ。
「自分の好きな性別で生きればいい」。これって結局、「0か1か、どちらなのか選びなさい」っていう無言の圧力。
0.48 でも 0.71 でもいいはずだし、「ここ」って定めなくてもいいと思うんだ。
「いつも揺れているのが自分にとっての『平常運転』なんだ」これもアリじゃない?
世の中的には、多数派イコール「シスジェンダーかつヘテロセクシュアルの人」って言われるけど、そういう区分けをすればするほど壁ができて、分断が進んでいくんじゃないかって個人的には心配しててさ。
差別はいけません、ソジハラはやめましょう、でもそれを徹底しようとしたら、国民全員の SOGIE を教えてもらわないといけない。
当然、教えたくない人だって沢山いるよね。
言葉が先走って実態が伴ってないから、なずな.さんや、なずな.さんと似た境遇にある人が傷ついたり、悩んだりするんだろうと思う。
今回の授業が、性教育のひとつとして行われたのか、人権教育のくくりなのか分からないけど、教える人のレベルを考えたいね。
当事者の人達に集まってもらうのは公立学校では120%無理だし、私立でもスムーズには行かないだろうなぁ。保護者の意見もあるからね。でも教員の中にアライがいたら実現するかも。
ちなみに僕は私立の中高(男子校)に通ってたけど、男の子のカップルがいて、手を繋いで廊下を歩いたりハグしたり、普通の光景。
それをからかう生徒もいないし、教員も見守ってた。
自分を認める、受容するって、ものすごく難しいこと。
自分の中に「キライな自分」がいるって知ったとき、こころがチクチクして痛いと思う。
そのことから離れてる間はチクチクが治まるけど、またそれと対峙しなきゃいけなくなると、痛み始める。
でも、なずな.さんはお友達を好きになる気持ちに気づいている、それで充分。受け容れるかどうかは別として、存在がわかってるんだから大丈夫。
無理に自分を好きにならなくてもいいと思うよ。
僕の現在位置より
陰
なずなさんは、クエスチョニングと、バイセクシャルなのかな…?
俺はクエスチョニング気味のトランスジェンダーとバイセクシャルです。
世界にはいろいろな人がいます。
だから、なずなさん以外にも悩んでいる人は沢山います。主に中性と名乗っている方々です。
なので、その方々の動画を見たりすれば、少しは自分の知りたいことなどがわかると思います。
もし、なずなさんが自分の体を見て嫌悪感を抱くならば、胸つぶしや手術という様々な方法があります。逆に、何も思わないのであればそれはそれで何もしなくていいと思います。
身なりが嫌なら、中性的な服を着たり髪型はウルフやショートにするなど、クエスチョニングはクエスチョニングなりの方法があります。
自分が嫌なら、「自分自身で方法を見つけていく」ことが俺は大事だと思っています。
だから、俺は自分が嫌と思わない服を着たり、髪型、声質、話し方、メイク方法などを模索して今に至っています。
まだ、模索中ではありますが以前よりは生きやすいですよ。
ななしさん
先生の説明不足ですかね
性的志向と性自認は、男女というくくりだけではありません
定まっていない、悩んでいる状態もありえます
身近にはいなくても、ネット上にはあなたと同じような心を抱えている人がいます
知ることで心が楽になるなら、色々調べて知識を手に入れてくださいね
ななしさん
男女のどちらも愛せるってことは、愛せる人の選択肢が人の2倍になるわけだから、素晴らしいことだと思う。
授業は万人にわかりやすいように、ゲイとかレズビアンとかトランスジェンダーを取り上げただけだと思うんです。
人に理解されなくても、自分で自分を理解しようとする姿勢が素晴らしいのよ!
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。