Eテレ『フックブックロー』を見ていた時のこと。
話の中で、しおりちゃんが片付けに関する本をいっぱい読んで、
「これであたしもお片付けのプロねっ♪」
と、その本を散らかしたままどこかに行ってしまい、リリックに、
「あ~あ…また片付けてない…でもなかなか片付けられないのよね~!あなたのおうちはどう?」
とテレビの中から話しかけられた、4才の息子。
すかさず、
「バーツ!できてませーん!」
と両手をクロスさせて、バツマークを作った…
スミマセン…
片付け苦手です…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もフックブックロー(ミニ)試聴しています。次番組の「コレナンデ商会」も試聴したいと思っています。登場キャラクターのジェイさん、ブルブルくん、クークーさん/キーウィちゃん、間田ナイ<ナイちゃん>の活躍をとても楽しみにしています。
ななしさん
中学3年の女子です。
かわいいですね、息子さん!
想像しただけで…(笑)
私はもう中3ですが、
「フックブックロー」、ほぼ毎日みています(笑)
…あれ、おもしろくないですか??
毎日、学校から帰ってきて、テレビをつけるとき、
時間帯がちょうどいいんですよね…。
…意味もないコメントして、すみません…。
つい、「フックブックロー」の名が出ていたので…。
失礼しましたっ!
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。
お返事有難うございます!
フックブックローに反応していただき、嬉しいです。
好きで、朝も夕方も見てます。
登場人物も好きだし、流れる歌も好きです。
聞き慣れた曲が歌う人、アレンジが違うと新鮮で、楽しいです。
もくじいの声がばいきんまんの方だったり…
ゴージ・ダツジ兄弟の声が、両方ともキャイ~ンの天野くんだったり…
リリックの声が、ファンク・ザ・ピーナッツの方だったり…
…そういう目線でも見ていたりします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項